レナス | |||
---|---|---|---|
俺的な点数 | 65 | ||
クリアは? | Yes | ||
レナス-Wikipedia- | |||
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓ | |||
![]() ![]() ![]() | |||
俺的ゲーム感想 | |||
もちろん某ゲームキャラの名だが関連はない。一つのゲームタイトルである。 これほどまでにファンタジーな世界観を出してるゲームはこれ以外にないと思う。 独特な世界に加えて、パッケージ等のイラストデザインがすごいファンタジーで綺麗です。 この世界観はマジでハマりましたね。それにBGMがすげえ隠れた名曲!!ゲームにマッチしてます(笑) 結構雰囲気はダークな部分が多い。(ダーク系大好き) キャラクターには顔が設定されており、様々な種族がいるので色んな顔がいます(笑) ちなみにこのゲーム一般受けは恐らくしないです。 何よりも戦闘の難易度が若干高い。戦闘時間が長い欠点があります。魔法が中心な世界なのでほとんど魔法が主流。 もちろん剣とかもあるが効率は悪い。(仲間には近接攻撃が得意なキャラもいますが) そして魔法をHPを使って使うのもちょっと特殊。HPが低い時は自殺行為。 回復も特殊でやくそうとかではなくボトルと呼ばれる薬を使う事になる。 9回まで使えて使い切っても薬屋でマックスに補充出来る。 魔法のネーミングも特殊でモミソゴーンとか(笑)これがまた強かったり… 仲間は各町の酒場にいるおっさんやお姉さん、お兄さんとかを仲間に出来ます。 これによって新しい街に行く楽しみが出来るのもこのゲームのウリ。 こういった特殊なシステムですが良い具合に出来上がってると自分は思います。 戦闘がもっとサクサク行けば名作になったと思われる惜しい作品ですね。 ラスボスは半端なく強いのでやり応えがあります。 何度も言いますが戦闘のテンポが悪く難易度も高いので一般受けはしづらいです。 根気があってクセのある世界が好きなら楽しめると思う。 簡潔に片付けるとクソゲー。俺は好きだけどね。 |