FF6
俺的な点数95
クリアは?Yes
FF6-Wikipedia-
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓

ファイナルファンタジー6

ファイナルファンタジーVI アドバンス

ファイナルファンタジーVI PS

ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン

ファイナルファンタジー6 アドバンス 公式コンプリートガイド

俺的ゲーム感想
スーパーファミコン最後のFFシリーズ。

1〜5までのFFは小さいキャラがチョコチョコ動いていたのとは全然違くて、

キャラは大きくなり、グラフィックが格段に向上、BGMもすごくなっていた。

マニアックな話だと24MBだよ!?(笑) 発売当時の値段は11400円ですよ!

当時Vジャンプを買っていた俺だったがFF6一冊丸々特集があって即効買った(笑)

今回のFFは今までとは大きく違い、クリスタルがなくなり、舞台がファンタジーというより、

機械文明が発達した世界が舞台となった。

ストーリーはやっぱりFF!安定した面白い内容となっています。退屈させないっすね。

そして、主人公と決められた主人公がいないのも珍しい。(設定はティナらしい)

しかも一人一人のキャラの個性がガッツリ出てるのでストーリーが盛り上がりますね。

戦闘は4や5と変わらずリアルタイムバトルを起用。

戦闘コマンドは今回キャラごとの特徴の技や装備によっての変更となっています。

ジョブシステムはなくなったけど、変わりに魔石と呼ばれるもので自由に魔法を覚えさせる

事が出来るので4と5が合体した感じですね。

もう何と言うか言葉で楽しさを伝えられません。やってみて下さいとしか言えない(笑)

ストーリー、BGM、キャラ、システムどれも問題ないのですが今回は結構バグがあったのが

致命的、しかもどれも難易度を低下させるバグばかりだった…

んで後半はとあるアクセサリを取るとこれまたイカれた強さになりやばかった(笑)

ちょっとしたバランス崩壊がひどかったけど、それでも全然面白いです。

ちなみにこれもGBAでリメイクが発売されていてバグがほとんど解消されてるので

プレイするならこのGBAFF6ですね。

こっちも大満足の追加ダンジョンや隠しボスが結構登場します!

GBAユーザーの自分はプレイさせてもらいましたがやっぱり楽しかった!!

GBA版FF6は得点100です(笑)

DS持っていてFF6やった事ない人はプレイするべし!





戻る