ブレスオブファイアU
俺的な点数95
クリアは?Yes
ブレスオブファイアU-Wikipedia-
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓

ブレスオブファイア2使命の子

ブレスオブファイアII 使命の子 GBA

ブレス・オブ・ファイアII -使命の子- サントラ

ブレスオブファイア2―使命の子 必勝攻略法 (スーパーファミコン完璧攻略シリーズ)

ブレス・オブ・ファイア2 使命の子 公式ガイドブック

俺的ゲーム感想
ブレスオブファイアシリーズはXまで出てるが俺が一番好きなのはこのU!

発売されていたのを知らずに友人が持ってると聞いて初めてUの存在を知る事に。

借りてクリアしたんだけどめっちゃハマった!

戦闘は前作以上に爽快感がありサクサクいけるし、何よりもこのバランスが最高ですわ!

ストーリも大好き!当時どんどんのめりこんで止める事が出来ずにやっていたな〜。

前作同様、竜への変身、仲間の合体、共同体とパワーアップして全体的に完成度は高いです。

軽めなおっちょこちょいなギャグ路線は健在で面白い。

主人公リュウは前作の勇者なイメージからレンジャーに変更されてカッコよくなった。

他のキャラも印象強いキャラが多くて良い!

主人公リュウの変身は前作から若干変更され前作は竜に変身すれば戦闘が終わるまで使えたが

Uでは魔法感覚で1ターンだけ変身といった形になった。

これもまたバランス取れてるんだよね。

前作に引き続き綺麗な作りに楽しめます。

ストーリーはマルチENDで寂しいENDからハッピーENDと2つあります。

実は俺はSFC版で寂しいENDしか見ておらず、うわー悲しい結末だな〜と思いこのゲームを終わらせて

そのGBAでリメイクしたのを購入してクリアして初めてハッピーENDの存在を知った。

電車の中で見たENDはすげえ感動した(笑)

ということでGBAで発売されていますのでDS持ってる人にはオススメできます。

俺個人からするとぜひやって欲しいRPGである。

ちなみにステンは若干鍛えておかないと中盤ハマる(最初からやり直す)事になるので注意。

友人はそれでやり直してました。




戻る