スカイリム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
俺的な点数 | 90 | ||||||||
クリアは? | Yes | ||||||||
スカイリム-Wikipedia- | |||||||||
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓ | |||||||||
![]()
![]()
![]()
![]() | |||||||||
俺的ゲーム感想 | |||||||||
フォールアウト等を作っているベゼスタが製作したオープンワールド型のファンタジーRPG このゲームとにかくボリュームとフィールドの広さがすごい!隅々までいけるし、街や洞窟等の数も多くて メインストーリーやサブクエストもかなりの数がある。 通常の移動や戦闘は主観視点と三人称視点と二つから選べる。 グラフィックも文句なしに綺麗です。 NPCのキャラクターはスカイリムの中で生活していて生活感が半端ない。 朝になれば起きて仕事に行き夜になれば自分家のベッドに入って寝たりする。 もちろん攻撃を加えて兵士に捕まったりすることも出来る(笑) これらの要素により自分が本当に冒険をしてる感覚を味わえるため、ずっとやっていても飽きない。 次に戦闘。剣や斧に弓、魔法とファンタジーを意識させる攻撃方法が一通り揃っています。 その他にも主人公独自の技が使えてそれを使いこなすと更に戦略が広がっていく。 それぞれの武器を使っていくとスキルが上がり攻撃が強くなったり常態異常を付加させたりと 自分の好きなスキルを上げて好きな武器で戦う事が出来るのが良い。 だけど若干戦闘の戦略が少なくて、とにかくひたすら斬ったりや遠くから弓や魔法で撃つかぐらいしかなくて 大抵が回復アイテムを使ってのごり押し戦法で何とかなってしまうのが欠点かな… 後、このゲーム二つ大きな欠点があります。 一つはとにかくロードが長い。 家に入ったり出たり、洞窟に入ったり出たりでいちいち長めのロード(15病〜30秒)が入るためやる気が削がれる 二つ目は処理落ち。 長めにやってたり、多くの人がいる場所は大抵処理落ちします。 そこ以外も処理落ちはしますがそれを除けば自分はそこまで気にはしなかった。 後は顔などが海外特有の顔のキャラクターばかりなのもちょっと苦手かも… でもトータルしてもやはりこのゲームは楽しい。冒険好きにはたまらないソフトです。 結婚や家の購入等もあるのでメインストーリー以外も楽しめる要素は満載です。 買って損はないと思いますよ。 あ、メインストーリーもマルチで選択肢等が豊富でなかなか面白かった。 |