女神異聞録ペルソナ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
俺的な点数 | 60 | ||||||||||
クリアは? | Yes | ||||||||||
女神異聞録ペルソナ-Wikipedia- | |||||||||||
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓ | |||||||||||
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() | |||||||||||
俺的ゲーム感想 | |||||||||||
新女神転生ifから派生して生まれたメガテン、ペルソナ。 主に学園を中心とした物語となっている。 メガテンは魔物を召喚して戦う事が出来るがペルソナは 魔物の属性と魔法を自分に宿して戦う感じになっているので 仲間はみんな学生の友人達で戦う事になっている。 メガテンが大好きだった自分はこの作品をやりたくて眠れなかったのを覚えてる(笑) ハードがPSになりグラフィックの上昇やキャラクターもかなり作りこまれている。 (恐らくペルソナシリーズで一番グラフィック的に細かく作られている) 特にキャラクターはかなり個性が強くてストーリーではかなり盛り上げてくれる。 中にはifと同様仲間の隠しキャラクターも存在する。 ストーリーはペルソナらしくダーク感MAX!それとすごい事にRPGのストーリーが セベク編と雪の女王編と二本立てとなっている。最初の選択の条件でストーリーが分かれるが 大抵セベク編に移行する。この二つのストーリーによって仲間も異なる。 どっちのストーリーも学生の仲間たちの物だがガッチリ作られているのでかなり楽しめます。 そして戦闘!問題はこの戦闘です!評価を下げた戦闘です!やってくれた戦闘です! 今までのメガテンは自分視点のフロントビューの戦闘だが今回は自キャラ達も表示される、 サイドビューの戦闘となった。 銃や剣等の武器でキチンと攻撃したりペルソナを召喚する時とかかなり作りこまれている。 魔物との会話も自分以外に仲間に会話させたり幅が広がっています。 だけど、これがまたなかなか仲間にしずらいかたりする… んで欠点ですが戦闘長い…下手すれば5分とか戦ってます(笑) しかもエンカウント率が高い!なので戦闘テンポが悪い。 バックアタックとか喰らうと陣形崩されて、敵の先制で泣けるのにバックアタック率も高い。 このゲームはただでさえ弱点とか突かれると痛いのに平気で弱点攻撃してくる魔物たち(笑) 戦闘難易度かなり鬼です。 万能魔法さえ覚えれば若干こっちのものですが覚えるまで大変。 後、セーブポイントも少ないので1時間しか出来ない子供はセーブポイントまで行けません(笑) この長くてテンポの悪い戦闘さえ改善されれば良いゲームなのに… むしろメガテンシリーズはサクサク戦闘が売りなのにペルソナは悪い幕開けとなりました。 ストーリー○、BGM△、キャラ○、戦闘×ってな感じです。 簡潔に言うと長い戦闘、エンカウント率の高さ、バックアタックの高さ、属性の弱点による攻撃、 セーブポイントの少なさ、ボスにやられると平気で1時間2時間の消失…鬼です。 セベク編、雪の女王編共にクリアしましたが苦労させられました。 でも今はPSPで発売されていて戦闘が改善されているようですのでこっちを買ってみるのは ありだと思います! |