ブレイズ&ブレイド
俺的な点数85
クリアは?Yes
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓

Blaze&Blade 〜Eternal Quest〜

俺的ゲーム感想
古くからの老舗T&ESOFTが制作したアクションRPGブレイズ&ブレイド。

制作元は今もあるらしいが子会社化や社名を変えたりして頑張っているみたいです。

このゲーム何の情報もなく中古屋でパッケージを見て購入を決めたゲームだったのだが

これが予想以上に面白くて隠れた名作だった!

このゲームWIZのようにキャラメイクから始まるのだがWIZとは違いキャラの外観が3Dで表示される。

種族、職業、性別、言葉使いとパターン多く決められるため、キャラに愛着が出る。

グラフィックや戦闘システムはお世辞にも褒められたものじゃないが自分の作ったキャラが縦横無尽に

動くのはやっていてやっぱり楽しかった。

それにマルチタップがあれば4人同時プレイが出来るのも一つの魅力だと思う。

ストーリーはあまり記憶にないがとにかく一直線にエンディングまでプレイしました。

自分は主人公(勝手に決めた)人間男の盗賊、エルフ男の魔法剣士、人間女の戦士、人間女の狩人でやりました。

今思うと回復いねえー(笑)

ゲームの流れは拠点の酒場があってそこを中心にダンジョンやフィールドに出かけてボスを倒す感じです。

グラフィックは本当にひどかったけど、自分のキャラやシンプルな戦闘がうまくひどい部分をカバー出来てる感じです。

戦闘はまあ敵を斬ったり、弓で射ったりするぐらいです。

ただ魔法が若干こだわりがあって普通に選択して発動するのとは別にコマンドで発動する事も出来る。

後半の魔法はもう何が何だか分からないぐらいコマンドが複雑で別な魔法が暴発するという(笑)

でも出せた時の感動は意外に大きい(笑)

とにかくこのゲームはダンジョンに潜ってアイテムやさりげなくあるレアアイテムを収集したりするのが楽しい。

レベルも余裕で100を超えて自分は300ありましたからね(笑)。

後、欠点が一人のキャラでメモリーカード3ブロック使うことです。

4人作ると当時空きが15ブロックしかないメモリーカードをフルに近い状態で使ってしまうのです…

未だに記憶に残る隠れた名作です。友だちとワイワイ出来るゲームですね。

続編でブレイズ&ブレイドバスターズが出ています。




戻る