アークザラッド3
俺的な点数60
クリアは?Yes
アークザラッド3-Wikipedia-
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓

アークザラッドIII PS one Books

アークザラッドIII

アークザラッド3 ザ・コンプリート

俺的ゲーム感想
最強の名作アークザラッド2の続編3!話しは続いています。

誰もがこの名作の続編は期待していたはずだ!

しかし…!

名作の続編を期待しすぎてしまうと痛い目を見てしまいます。

てか名作の続編でその名作を超えることってすごい難しい事だと思うんだけどね…

しかし今回の3どうしてここまでひどくなった(笑)

なぜかゲーム画面は前作を下回るグラフィックに低下した。

そして2までフレームレート60でスイスイ動いてたのがフレームレート30に低下したせいで

動きがカクカクに…何でグラフィック低下してフレームも低下するんだよ!と一人で突っ込んだ(笑)

キャラが2頭身から3頭身になったせいなのかな。

まあいいやってれば前作クラスの楽しさが出てくるはずさと思ってプレイしてて愕然とした。

ストーリーが全編ギルドのおつかい。やらされてる感、作業感半端ありません。

とにかくギルドで依頼を受けてクリアしていくだけ。ストーリーはあるっちゃあるがないに等しい。

唯一喜んだのが前作のキャラが出てきたところだけかな。(コンバートあったっけかな…)

戦闘はこれまた今までと同じで簡易型シミュレーションRPG。

だが戦闘も前作はスイスイ動いていて派手な技だったのに今回で地味になってしまった。

レベルは前作がMAX1000に対して今回はMAX99と普通です。

とにかくかなりの駄作になってしまった3です。

だけどキャラクターは結構好きだった。ルッツの「お宝ちょうだ〜い」は耳に残る名言。

後、オープニングもアークザラッドらしさがあって好きだった。

だけどこの3は本当にショックを受けましたね。


戻る