エンチャントアーム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
俺的な点数 | 95 | ||||||||
クリアは? | Yes | ||||||||
エンチャントアーム-Wikipedia- | |||||||||
↓amazonの現在の値段や購入はこちら↓ | |||||||||
![]()
![]()
![]()
![]() | |||||||||
俺的ゲーム感想 | |||||||||
この点数はないだろうと言う人いると思いますが俺最強にこのゲーム好きなんです。 フロムソフトウェアの360初期の方に発売されたRPG。 まずアーマードコア等のロボットゲーのイメージが強いフロムからのRPG発売はマジでどうなのと思った。 しかし!プレイしてみると映像はともかくありえないぐらい楽しいではないですか! 正統派RPGなんですがところどころ盛り込まれてるギャグはシャドウハーツを越えましたね。 何だかツボに入るギャグに結構俺は笑ってしまいました(笑) 最近は愛や恋のイメージが強いゲームが多い中、友情がメインの珍しいストーリー。 他にはゴーレムと呼ばれるものを中心としたストーリー展開。 ストーリー特に問題なく楽しませてもらいました。 次にキャラクターですがこれも俺的にかなり好印象です。主人公アツマや仲間のユウキとかもう やりとりが最高に好きです。口の悪いヒロインは今流行のツンデレです。 そして戦闘!これまた結構珍しい戦闘ですがそこまで難しくなく楽しめます。 主人公達は4X5ぐらいのブロックを動いて敵も同じく4X5のブロックの中を動いて戦います。 敵のブロック内には侵入出来ません。どっちかと言うと簡単なシミュレーションRPGですね。 うまく通常の攻撃や範囲が決まってる技を駆使して戦うのですがサクサク進んで面白いし、仲間との簡単な 連携もあって爽快感あってカットインもカッコイイです。 んでただでさえサクサク進んで楽しいのになかなか使えるオートと倍速戦闘で尚スムーズ! これ以上ないスムーズさで戦闘を盛り上げてくれます。(要はライトユーザー向けの難易度です) ちなみにモンスターやボスを仲間にする事も出来ます!でも最終的にはメインキャラで固まりますね。 モンスターだけの攻略も良いと思います。 隠しダンジョンもやり応えがあって本当に楽しませてもらいました。 むしろもっとボリュームがあっても良かったかなと感じた… 95点まで一つ届かない原因はBGMですね…これといった名曲が一つもなかったのが残念です。 これで名曲あったら100つけるゲームなぐらい俺はハマりました。 ベタ褒めしちゃいましたがあくまで参考程度にお願いします! てかフロムソフト本当にやってくれましたよ。今後もRPG出していってほしいです。 むしろ2出ないかな(笑) |