MAZDA MPV エアロリミックス 2WD

以前のRVRでは長距離走行時に、子供たちを退屈させないように8mmは必需でした。いまDVDを再生できるのでよかったのですが、以前からの8mmがあるので何とか再生したいと考えていました。

購入前には確認が取れず、購入後技術の人に聞くと、本体裏側にコネクタを挿せば外部入力が出来るという話しでした。あらためてアゼストのNAVの取り説を見たところ、同じように書いてありました。1ヶ月点検の時にリモコンとともにケーブルを注文しました。

数日後、ものが届いて取付けを試みました。
NAVをはずしてビックリ。取説に出ていた部分にもはやコネクタがささっていました。もしかして後のモニタに必要なのかもと、不安になりました。
しかし、よくみるとモニタ用はちゃんととってあるし、どうもおかしい。線をたどっていくとなななんと、助手席の足元のヒューズボックスの中にピンコネクタがあるではないですか。。。 ???そんな話しは聞いていないぞ!!!

結局そのピンコネクタに8mmVTRの出力をつなげばなんなく再生できました。ちゃんと教えてよって感じです。

発注したケーブルは不要で、延長のケーブルのみを使用し8mmも再生できるようになりました。

まずはよしと

DIY indexに戻る