平井 理央」さんといえば…
國府田マリ子」さんってね。
清水 香里」さんは?
谷村 有美』さんって?
谷村有美さん応援ページ!




















谷村有美 『YUMI TANIMURA on VIDEO CD入手だぁ!!

やりました!これまた、オークションにて入手!!
欲しかったんですよね。これ。
だってさ『Platinum Cafe』のディスコグラフィーのなかで
これだけもってなかったんですもの…。
非売品なんだもん、手に入らないとおもってたんで、
かんか感動!!
中身は…ね。ビデオクリップのダイジェスト。
あまり、真新しいものは無いんだけど。
持っているのといないのとじゃ…。ねっ。

谷村有美 New Album 『With My Pleasure!』収録曲発表!?


ジャケット写真は「谷村有美
さんって?」のページにてup!
yahooの掲示板の情報ですが、有美さんの新しいアルバムの収録曲の情報が、入りました。収録が期待されていた「プロミス(約束)」も入っていて、もう感激!一番初めの収録曲の中身も興味津々…では。
谷村有美 マイ・プレジャー With My Preasure!   EPCE-5107 \3059
01. Message from Yumi〜Hello,my friends!
02. しあわせについて。
03. 復讐(リベンジ)〜revenge〜
04. A・RA・WA
05. NO PAIN NO RAINBOWS
06. DESTINATION〜Over the Rainbow 虹の彼方へ〜
07. 風に任せて
08. ベストセラー
09. 花を咲かせましょう
10. 真実の花
11. Calender Love
12. フラジャイル
13. プロミス〜約束〜

谷村有美 New Album 発売決定!!
         その名も『With My Pleasure!

 その名も「マイ・プレジャー」!!6月20日発売さっ!!(英語表記は「With My Pleasure!」)
直訳すると「喜んで!」だって!!もう!うれす!うれし!
 さぁ、ここが有美さんの真価が現れるんですね…。「A・RA・WA」も「ベストセラー」も賛否両論たしかに、いままでの「有美さん」の感じとは、ちょっとかけ離れてたよね。ただ、これが「谷村曰く」新しい挑戦、「新生・谷村有美!」というが…。
 でも、まぁ、それぞれのファンの思惑が交錯するなか、どんなアルバムに仕上がったのか?あの曲は入っているのか?う〜ん、もう楽しみ。
 まだ、ジャケット写真の情報は無いけど、どんなジャケット写真になるのかも興味津々…。
 と・に・か・く「谷村有美」さんが全身全霊をかけ、心身ともに充実した状態で、作成した楽曲は、十分期待にこたえてくれるだろう。いや!!答えてくれなくては困る!!だって充電前の有美さんは、もうすでに、休養を心に決めて活動していたんだから…(余力の活動?)
 まっ。また、新しい情報が入ったら、報告しますね。

文書更新:01.5.17


アーティスト占い』なんてのを、やって見ました!

 「アーティスト」占いって知ってます?なんか巷では、流行っているような事を、有美さんの公式ホームページの
BBSに出てました。なんか気になって、やってみたところなんと!!「相性度98%」すごい!
彼女でも、こんな相性度でないよね(まぁファンサービスとしても嬉しいよね)
 もし皆さんも、興味があったらやってみたらどうでしょう?ソニー系のアーチストなら、占えそうです。
「music@nifty」のあなたの気になるアーティストとの相性は?
http://music.nifty.com/

文書更新:01.04.05



谷村有美 復帰第2弾!!『ベストセラー』 2月21日 on sale!

(coupling with 「真実の花」)

[ベストセラー]  いよいよ有美さんのNewSingleが発売されますね。
楽しみですねぇ。左の画像がジャケット写真らしい
ですけど、なんかもう『セクシー』って感じというか、
大人の女性の雰囲気…。いい絶対いい!!
 有美さんのオフィシャルホームページにこんな
メッセージが載ってました。

<前作「A・RA・WA」はラテンサウンドとミステリアス
<ボイスで谷村有美の新たなるメッセージを伝えて
<くれた。今回の作品はさらに70年代ラテンロックの
<神様を彷佛とさせる。燃えあがる“グルーブ”と彼女
<の“ヴォイス”が心地良く、そして危険な香りを漂わ
<せる。「やさしいヒーリングもいいけどパワフルなア
<ロマテラピーは病みつきだよ!!」

って、ほんと楽しみ!また、NewAlbumも期待大!!

文書更新:01,01,18


谷村有美ファンクラブイベント『Faith to Face集合写真です!!

[赤坂BLITZ 1部] 9/16 赤坂BLITZ  1部
この時は確か、整理番号が500番台だったから、後ろの方です、自分がどこにいるのかは、正直いってだいたいです…。
※正面中央にいるのが有美さんです。
[赤坂BLITZ 2部] 9/16 赤坂BLITZ  2部
ちょっと整理券の番号が若かったんですけど…。やっぱり分からないなぁ。
※このとき有美さんは、2階席の中央にいます。それから、最前列向かって一番右にファンクラブのOFF-KOさんかいます。分かります?

文書更新:01,01,17


『谷村有美』 Bigポラロイド オークションにてゲット!!

 先日、ヤフーオークションにて、見つけちゃいましたっ!
「谷村有美 Bigポラロイド サイン入り」…まぁなんとまぁ、素敵な響き…。一目で欲しくなってしまいました。
 この色合い、ポーズにしても、まさに有美さんの魅力を十分に引き出したポラ…。いい!!よすぎるっ!!

 出品してくださったMさん、本当にありがとうございます。
後生大事にします。まさに「家宝」!
 こんどハンズにいって、素敵な額を買ってきて、飾ろうかな。

 

『谷村 有美』 New single「A・RA・WA」ジャケット写真発見!!

 本日発売(9/21)の雑誌(CDなんとかって雑誌)に新譜紹介の欄にジャケット写真みました。
素敵でしたよ!グリーンの光の中にぶどう(?)のつるの冠をかぶって…。
 先日のイベントでの有美さんのお話だと、朝の2時集合で出発、現地で撮影は4時頃、8時ごろには
撮影が終了していたとか…。撮影終了してから海で泳いだって。そうすると、撮影場所は海ですね。
 で、この「A・RA・WA」のカップリング(2曲目)「mobile girl」(3曲目)「A・RA・WA(インスト?)」です。
 それから、「A・RA・WA」特製フライヤーも手に入れました!!
10/1に秋葉原の石丸電気でもらいました。レジの上にあったのでなにも
買わないで、もらう勇気はありませんでした。でも「A・RA・WA」の予約を
したら、気持ちよく「どうぞ」ってくれたんです。
 特製フライヤーを探しているひと、今がチャンス!!
早く、行かないとなくなっちゃうかも…。




 …どうしても、みたい方…こちらへどうぞ… 

 

谷村有美ファンクラブイベント『Faith to Face』 参加レポート

平成12年9月16日(土) 赤坂BLITZ 15時〜1部  18時〜2部

 ホント、良かったですよ!なにせ『有美』さんがほんとに元気になったって感じ。
内緒ですけど、きっとこれからイベントに参加する人は、まず最初にほんと素敵な『プレゼント』があります!!!
 曲目は、書けないけど(?)私が一番聴きたかった『プロミス』を歌ってくれます。
 去年の「神戸国際会館」の時に聴いて感動したけど、今回「プロミス」をきいて、涙がでてきました…。
ほんと「有美さん!おかえりなさい!ずっとずっと待っていました…心配したんだよ…」って気持ちが
込み上げてきて…。
 そうそう、有美さん髪長くなってました?サイドは顎ぐらいなんだけど…。なんか大人の女性って感じ。
後ろ髪を束ねたり,纏めたりすると、一見ショートカット?って感じで(現に一部では、ロングでしたけど
二部では髪をアップにして纏めてショートってかんじでしたもの)それとも、付け毛なの…
 それから衣装!一部はゴールドのスーツ(ツーピース?)二部はターコイズブルーのノースリーブでとっても素敵!
 最後に「Feel mie」を歌ったんだけど、フィールミージャンプ(お約束)をやらない人結構いたなぁ…
そういえば、ここ最近は、あまり「Feel mie」歌わないからかな?みんなでやると盛り上がるんだけどなぁ
確かにジャンプするのは、体力的にしんどくなってきてるけど、私は30になっても40になっても50になっても
絶対一人でもジャンプしますっ!!
 そして、有美さんの今後の活動なんだけど、まず10/12に「A・RA・WA」リリース、CMタイアップ「エルセーヌ」
 「キス・イヤ」のエンディングに、そして年内にもう一枚マキシシングル。そしてアルバムのリリースそして
ツアーと続きますって。そして、もしかしたら今年「クリスマスコンサート」あるかも…。
 ※やっと思い出しました。
 1部では 『ためいき色のタペストリー』『プロミス』『A・RA・WA』『恋におちた』『信じるものに救われる』『FEEL ME』
 2部は  『午前0時のオアシス』『プロミス』『A・RA・WA』『恋におちた』『信じるものに救われる』『FEEL ME』
だったかな…あまり自信はないんだけど…


『谷村 有美』 New single「A・RA・WA」special promotion mix入手!

(平成12年9月14日 文章更新)
1.A・RA・WA
2〜4 本人コメント

これも、オークションで入手しました。
久しぶりに聞いた、「有美」さんの歌声…もう感動!
まぁ、こないだのパシフィックヘブンでも聞いたけど、
これでじっくり聴けますね。
=本人コメントの部分を抜粋しますね。=

 お送りいたしました曲は「谷村有美」で
「A・RA・WA」でした。さて、皆様!ご無沙汰して
おります、お元気ですか?谷村有美です。
というわけで、10月12日リリースの谷村有美
ニューシングル「A・RA・WA」を聴いていただきました。
 今回実に、約2年ぶりの新曲をリリースする
わけですが、まずこの曲を聴いて「えっ!これが
谷村有美?」と思われた方。ほんとにありがとうご
ざいます。もうそれが狙いどおりというかですね、
そう思っていただけると、すごく嬉しいなと思っているの
ですが、まずは歌い方が違います。歌い方が違うって
ういのですかね、あの、いわゆる世の中ではとかCDと
かレコードの帯に書かれていた「クリスタルボイス」のち
ょっと違った使いみちを今回試してみようという事で、
あのキーっていってわかるかな、高さですねが、ちょっ
とね、あの普段、今までに使った事のないあの高さに
設定してみて、声もあまりなんか、レコードやCDには
使ってなかった実は声を沢山使っています。えーその
ためにも、実は今回は作詞も作曲も、あのいろんな私
のね尊敬する作家さん達にお願いして書いていただく
という新しい試みもやってみました。
今回のあの「A・RA・WA」は作詞がシャ乱Qのまことさん
女性らしい詞なのにね、男性が書いてらっしゃるですけ
れども、そして曲が同じくシャ乱Qのたいせーさん、そし
て私、谷村有美はシンガーに徹して、おもいっきり楽しん
でみるというスタンスでやってみたのですが、めちゃ
めちゃこれがすごく楽しかったです。
 みなさんも、是非リフレッシュした谷村有美をお楽しみい
ただきたいと思います。またいつの日か近々是非お会い
できる日を楽しみにしています。谷村有美でした。
それでは,谷村有美で「A・RA・WA」聴いてください。


谷村有美さんデビューシングル「NOT FOR SALE」ついに入手!

[NOT FOR SALE ジャケット写真](平成12年9月1日 文章更新) 最近はまっている「ヤフーオークション」にて、アナログ
盤の「NOT FOR SALE」
を入手(落札)しました。だって
ね、「NOT FOR SALE」って、アルバム「Belive in」には
収録されているのですが、シングルの「NOT FOR SALE
c/wためいき色のタペストリー」っでアナログレコードのみ
で、CD化されてないんです。
 曲自体聴きたければ、アルバムを聴けばいいんです
けど、やっぱりファンとしては、欲しいじゃないですか!
 よく、デパート等の中古CD・レコード掘り出し物市なん
かで、その都度、探すのですが、今まで見つけたためし
は、ありませんでした…。
で、そこで登場したのが、ネットオークション。
 最初は、なんか胡散臭くて…敬遠していたんですけど、
なんのきまぐれか、ヤフーのIDをもらって、早速参加。
「た…た…谷村…谷村有美…」と検索すると、あるわ、
あるわ「谷村有美」さんの関連商品の山!CDやら、
ツアーパンフやら、掲載雑誌やら、著作物等々…。
 そう、そこで発見したんです。
 落札価格は10000円。高いか安いかは、その人の
価値観によりますよね。
私にとっては、今までの苦労を勘案すると、「激安価格」
です。早速入札し、その後落札。実際に商品を手にした
時の感動
ときたら、なんと表現したらいいのやら…。
 是非、みなさんも、ネットオークションを覗いてみたら、
いかがでしょうか?
 (YAHOO Auctions [ヤフーオークション]
http://auctions.yahoo.co.jp

 

!!『谷村 有美』さん完全復帰宣言!!

先日、ファンクラブからこのような手紙が届きました。(’00/8/15)

[有美さんからの手紙]10月12日にニューシングル「A・RA・WA」を発売するそうなので、本格的活動再開ですね。
もちろん、全国6ヶ所で行われるイベントの「赤坂BLITZ」の参加申込をいたしました。
ああ…これで、また谷村さんを、応援できるんだなぁ。(感無量…・・)
9月16日(土)なんで、またイベントの報告しますね。
親愛なるFaithの皆さんへ
気がつけば20世紀も残すところ四ヶ月となってしまいました。
猛暑続きの毎日ですが、元気に過ごしていますか?
思い起こせば1998年9月30日。私としては、十分に悩み、考えた事とは言え、活動休止宣言をして
しまってから、今日までFaithの会員であり続けて下さって、本当にありがとうございます。
涙が出るほどにFaithの存続は心強く、嬉しく、頼もしく、私の心の中でとても大きな存在になって
います。
活動休止宣言は一方的にこちらから送りつけるカタチにならざる負えなかった事、
ずっと心にひっかかっておりました。
そして感謝の気持ちと私なりに考えたことや今後に向けての決心を、やはり
「Faithの会員の皆さんには直接お会いしてはなしたいなぁ」
と思いまして、急遽ではありますが、Faith発足以来初の、「ファンクラブイベント」なるものを
開催したい思い立ちお便りさせて頂いています。
「っとに、タニムラったら急なんだから〜。」とお怒りはごもっとも。が、しかし!どうしても会
いたいのだ。
ご多忙な毎日、ささやかながら心温まる時間にしたいとスタッフ一同はりきって準備していきた
いと思っておりますので、是非、逢いに来て下さいね。お待ちしております。

 これからもより一層のご支援を
   賜りますようお願いいたします。(自筆)
アンケート等々、このイベントをよりFaithの皆さんにご満足頂けるように
ご意見をお寄せいただければ幸いです。どうぞ、よろしくね。

                   2000年8月7日(月曜日)
                           谷村有美(署名)

『有美さんのイベント感想記!!』
『Pacific Heaven 2000 in 代々木第一体育館』

[Pacific Heaven 2000]平成12年9月13日(日) 18:00開演 きょう、代々木体育館に、PacificHeaven2000を見に行きました。
お目当ては、有美さんなんだけどね。座席は運がいいんだか、アリーナ席Aブロック26番。 丁度、舞台中央より、向かって右より(女性コーラス陣の目の前)で、前から3列目!たまたま、前の席の人は、女性で、背が少し低めの人で、視界をさえぎることは全くなし!もう最高の座席!!
 ほんとに、よかったなぁ。パシフィックヘブンバンドには、バンマスのスタレビュの根本要さんとKANさんを始め、
east could(シャ乱Qのまこと、たいせー)やSomething ELes、元Winkの相田翔子さん等が参加してましたけど…
見ていたのは、「有美」さんしか目にはいりませんので…。
 有美さんが歌ったのは、まず相田翔子さんと2人で「悲しい熱帯魚」(かな?)
 そして、サムエルとたいせーを率いて、新曲「A・RA・WA」を、ファンクラブのHPのBBS(掲示板)には、本人の書き込み
で、ジャケット撮影快調ってあったし、10月12日に発売との事。
 また、このユニットの名前が「パジャマフェチとその仲間たち」だったけ?自分的には、有美さんが2番目の候補にしていた「花柄娘と愉快な仲間達」の方がよかったかな。
 だって、このとき有美さんが着ていた、衣装の素敵だったこと!シルク地のワンピース?に淡い青色の薔薇の花模様。そして新曲「あらわ」のセクシーな曲。早くでないかなぁ。
そして、パシフィックヘブンバンドをバックに「最後のKISS」!やっぱりこの曲は、盛り上がるよね!
『最後のキスは、甘く切なく、軽い方がいい〜』で腕を左右に振る事もできましたし。
結構まわりの、人も一緒に振ってくれたよ。(結構女の子が多くて、谷村ファンは少ないかなって
思っていたけど…よかった!)
『有美さぁ〜ん』って何度も、叫びました。(ホントはもういい年なんだけど、いいよね、だって谷村ファンなんだもん)
 ゆみさん聞えたかなぁ。
そうそう、この公演、NHK-BSの収録があって、9月26日の夜、放送されるそうです。
良かったら、見てくださいね。
 それから、有美さんも、最後の挨拶で言っていたけど「今度(来年)は、みんな友達を沢山つれてきてね!」って。
興味が出てきた、人がいましたら、是非見に行ってくださいな。
 とっても感動します。(KANさんの『愛は勝つ』やサムエルの『ラストチャンス』も生で聞くとホントに感動します。)