基礎科目 練習問題(第10回)



あるコイルに直流電圧70ボルトを加えると、350ワットの電力を消費した。このコイルの抵抗は( ア )オームである。
 @ 0.2 A5 B10 C14 D28


交流回路において、電圧100ボルト、電流20アンペアといえば、一般に、( イ )で表した大きさである。
 @最大値 A皮相値 B無効値 C平均値 D実効値


ICメモリには、機器に組み込む前に、ユーザが手元で情報の書き込みを行い、記憶内容読み出し専用のメモリとして使用する( ウ )がある。
 @ RAM ASRAM BPAM CROM DPROM


バイポーラ形トランジスタは、( エ )素子であるため、動作させるには、( オ )必要である。
 @ 空間電荷制御 A電圧制御 B電流制御 Cバイアス電流を流す D電流帰還する E電圧帰還する


発光ダイオードは、順方向電流を流すと、P形とN形の半導体の接合面から、両者の( カ )に相当する光を放出する。
 @熱差 A温度差 Bエネルギー差 C濃度差 D密度差


平衡ケーブルにおいて、( キ )を大きくすると伝送損失が増加する。
 @ 単位長さ当たりの心線導体抵抗 A単位長さ当たりのインダクタンス B心線導体の直径 C心線導体の間隔


加算器、乗算器、単位時間遅延素子等を用い、デジタルな演算処理によって、必要な特性を実現しているフィルタを( ク )フィルタという。
 @ デジタル ALC B能動 C受動 DSAM


電話回線において、送話者の通話電流が受端側で反射し、時間的に送れて送端側に戻り、通話に妨害を与える現象は( ケ )といわれる。
 @ 干渉 A共振 B鳴音 C反響


静止軌道の通信衛星で回線を1中継すると、信号の伝搬時間は約( コ )秒増加する。
 @ 0.3 A0.5 B1.0 C1.5 D3.0









  Ans.

第10回 解答
(ア)C (イ)D (ウ)D (エ)B (オ)C
(カ)B (キ)@ (ク)@ (ケ)C (コ)@



copyright(C) 1998 mori! all rights reserved.