パソコン

あなたのパソコンは快調ですか!

◆私のパソコン経歴◆

元々の文中に加筆したり削除したりしてますので、文章としておかしな箇所がありますが、ご了承ください。
1994年に古いNEC98を譲り受け仕事(会計ソフト)で使い始めましたが、ハードディスクの無いタイプ(^^;で、たしかOS用のフロッピーとデータ用のフロッピーの二つのベイが有り、起動にOSを呼び出してからデータを読み込む作業が必要だったように思います。

白黒モニターのIBMノートその後、それとは別に、白黒モニターで80MBのハードディスク(HD)が内蔵されたIBM PS/55:DOS/VノートPCを手に入れ、テキストエディターで文字などを打ちましたが、当時は一緒に使っていたワープロ書院の機能の方が文書作成に勝っていた感じです。

HD内蔵のPCは起動の時にフロッピーディスクの出し入れをする手間が一体型PCのFMV無く、使いよさを感じていましたので、古いNEC98は不便を感じながらも2年使用はしていましたが、苦痛(^^;となり廃棄。その後はHD内臓の一体型(CRTディスプレー)デスクトップFMV DESKPOWER Cを購入し、使い始めてみると、DOS/Vとは違うOSであるWINDOWS(Win3.1)の使いよさに更に当時は感激させられました。

DOS/Vノートに外付けのモデムを繋げ、パソコン通信も行っていましたが、インターネットに興味が湧いてきたので環境を良くする為、1997年にそのFMVのWIN3.1を pentium90のままでメモリー増設し、WIN95にバージョンアップして使っておりました。そしてその年の春に私の趣味などを盛込んだこのサイトを始めております。
ミニノートの草分け?リブレットまた、携帯機動性のあるノートPCをグレードアップする意味で、今まで使っていたIBMのDOS/VノートからWIN95東芝リブレット(CPU90,メモリ16MB)への買い替えや1998年WIN98(NEC)ノート型PCの追加購入もしました。

WIN98ノート型PC(NEC)LaVieとデスクトップ型(FMV)を仕事や趣味や子供達の勉強とゲームに使用するので、PCの処理能力や機動性に合わせながら家ではPCが大活躍していました。

ところが2001年2月末日FMVがウィルスに感染してしまいましたので、HDを初期化してOSの再インストールし、CPUとメモリをアップし使っておりました。そこで2002年秋ごろ追加購入のデスクトップのVAIOと併用して使っておりましたが、やはりVAIOと比べてしまうと、FMVはかなり処理が遅く感じられ殆ど使用しなくなった為、2003年夏に廃棄(ToT)/~~~しました。

東芝リブレットは購入後にメモリを32MB・CPUを133MHzへ強化しながらも、出先の机を借りて、データベースソフトやオフィス系ソフトで購入から5年ほどは頻繁に使用しましたが、スペックが年代と共にかなり遅く感じるようになり、パッテリーも弱まり、せいぜい60分程度。そして2005年位まではネットワークやWebブラウザーのテストなどにしか使用しませんでした。その後、忘れたころに電源を入れ動くかどうかテストはしていましたが、久しく起動しないでいたら2014年ころ、画面もHDDも作動しなくなり、お蔵入りとなりました。

また、2002年には中古のi-Macを手に入れWINで作ったホームページ等の作動確認とかに使用していましたが、WinとLANで繋いだ時にファイルの共有が出来ないという課題も残しながらも、スペックが現状に合わなくなり現在は使用せず、お蔵入り(^^;・・・

NECの1998年製ノートPC LaVieのOSはWIN98からXPへやや?無理はありつつもバージョンアップし家の者へ譲り渡し使ってもらっていましたが、キーボードが一部外れ使い難く、ソフト動作やネット動作なども遅くなってきた為、2008年新しいVistaのQosmio(ノート型)を購入してあげました。

薄型軽量B5ノートのレッツVAIO(セパレート型デスクトップ)と2005年にそのサブPCとして購入したWinXP仕様のNECノートPCとを家族使用の為に家に置いてあり、個人使用の持ち歩き用には2005年PanasonicのB5サイズノートをメモリとHDDをバージョンアップして使っていました。また、そのNECノートPCは家族の別の者が個人用として使う事もありました。

家族のビデオ撮影したテープをDVD化するのに、編集している途中で時々ハングアップしたり、強制終了したりしていたVAIO(セパレート型デスクトップ)を、2008年12月に差ほどスペックは要らない仕事用として仕事場へ引っ越し、自宅用にNECのVALUESTAR/VR730型(VISTA)を購入、以前より同時に色々出来る事や、その処理の速さにCore2を関心しておりましたが、VISTAのエアロは使わずカスタマイズ設定にしておりました。

キーボードが一部外れて忘れ去られていた1998年製ノートNEC LaVieが段ボールの底から出てきましたので、修理すれば未だ使えそうだから2009年2月に修理し再生して出番を待っておりましたが、PCショップの店員は、もし他に修理が出た時は修理が出来ない旨を言っていました。まぁそれ以上修理をして使っても・・・って感じでしょうか。
・・・でっっも・・・その春、家族の関係する某所へ出番があり重宝して使用しているようでした。その当時はまだWinXPだし、文書作成や、エクセルくらいなので充分でしょうからね。

2009年10月初旬にVALUESTAR/VR730に増設したHDが不良を起こし、データの抜き出しも出来なくなりましたが、幸い仕事場に引っ越したVAIO(セパレート型デスクトップ)に2008年の12月迄のデータが残っていたので、それを戻す事ができました。それからは神経質かも知れませんが、データドライブは予備HDにバックアップする事にしております。RAIDにすれば・・・と言われる方もいるかもしれませんが、今後検討していきたいと思います。

その予備HDを増設したあと、2010年PCの雑誌を読んでいると、Win7のことが掲載されており、VISTAの不人気な部分や起動の遅い事が改善されるとの事で、早速VALUESTAR/VR730を「Windows7」へバージョンアップ・・・、VISTAでインストール済みのだいたいのソフトは支障なく使用しておりますが、幾つかのソフトはWin7用に無償にてアップデートし、他も対応予定とされています。OSの起動もやや早くなり、また、ソフトの立ち上がりは、結構早くなったような感じがします。他にも使いやすい部分が多くなりました。

2010年秋ごろ仕事場ではセパレート型デスクトップVAIOがとうとう壊れたので、机まわりがスッキリする一体型のVAIO(Windows7)に買換えました。世間ではスマホ・スマホ・・・と騒がれ始めていましたが、私はレガシー携帯(スマホに対抗する文言?)を使っているし、ソフトバンクではないので、音楽を聴くために今まで使っていたiPod nano をバージョンアップさせる意味でiPod Touchを購入・・・電話は出来ませんが、他の色々な機能は殆どiPhoneと一緒?なので便利に使っていました。また、同じころ一体型QOSMIO(Windows7)を自宅用で購入し、HDDの不具合等があって手直ししたVALUESTAR/VR730を仕事場に移動しました。

panasonicのB5(Let's Note R5 CF-R4)ノートは、WiFi対応なので無線ルーターが有れば家の中でも持ち歩け、当時、外では携帯とUSBで繋ぎ通信していました。使っていたところ2011年の初夏、突然モニターが真っ黒になり色々調べたところ、バックライトのインバータとやらが壊れた事が解り、交換し使えるようになりましたが、これを機会に東芝のWindows7 dynabook と、秋にはiPad(2代目)も購入しました。
Let's Noteは家の別の者が使用していた時期もありますが、WindowsXPのサポートが終了した時点で外への持ち歩きをやめ、OSをLINUX(ubunto)に変えております。現在はLPレコード等の録音にLINUX版フリーソフトのAudacity使用の時などにしか使っていません。パッテリーがかなり弱まり、ACアダプターだけで使っています。

2012年ころのWiMaxを使い始めました。でも、繋がれば速度が早いのですが、繋がる場所に難があり、2年ほど使用して現在は使ってません。

東芝のWindows7 dynabook はHDDをSSDに取り替え、仕事場で使用していましたが、Win7のサポートも切れたのでお蔵入りとなってます。
Let's Note はWindowsXPだったので、誰も使わなくなり、OSをLinuxに変えて、現在は半休眠状態です。

2013年頃は、まだiPod Touchとレガシー携帯を両方持ち歩いていましたが、秋にiPhone5s発売されたので、使用開始(^^;。iPod Touchは持ち歩く事がなくなり、宅内にて使用しています。iPhoneは5s→8→SE2と買い替え使用しています。

仕事場に移動し使っていたVALUESTAR/VR730は、2017年4月とうとう壊れてしまいました。仕事場で使っている2010年購入の一体型VAIOは途中故障でHDDの入替をしてWindows7から10へバージョンアップして現在も快調に使用しております。仕事場ではサブのノートパソコンとして2019年の9月にWindows10 SSDの薄型レノボを使っています。

2020年、現在自宅ではメインのPCとして2019年秋ごろ購入したNECの一体型デスクトップLAVIEを使用中していますが、サブPCとして2013年秋ごろ購入しMac Book AirにWindows10を共存させて使っています。
iPad(二代目)は2017年に手放し、持ち歩きに楽なiPad Mini(2)を使っていましたが画像や動画を編集する時にメインメモリの関係でアプリが対応出来ない事もあり、iPad Mini(4)に変えサクサクと使用しています。

そんなこんなで、家庭内では有線LANやWiFiでPC・スマホ・タブレットなど繋げ、外ではSIMフリーのモバイルルーターに格安SIMのWiFiで、TPOに合わせWindows ノートPCやMac Book AirやiPad miniを仕事や趣味に使っております。(^.^)

                                2021/02/12

お勧めソフト


お勧めフリーソフト


素材その1