20030331 良いものは良い |
週末は友達が泊まりに来てバタバタ。 若い娘っ子に埋もれて女体の研究などしてました。 えがったなやー。 で、それとは別で「リロ&スティッチ」を見て来ました。 説明下手なのでそういうのは省きますが良かったです。 感動。 ディズニーマジックは 本当に可愛すぎてなんともメロメロ骨抜きになってしまいます。 時間の都合で吹替版だったため館内は子供ばかりだったのですが皆上映中は静かでびっくりしました。 いい物を 見るのは子供も大人も関係ないのかも。 |
20030328 ドラマのような出会い |
オンラインですごい憧れだった方がいました。 きょ、今日出社途中にニアミス…! 確かにこっちを向いてくれて、バッチリ目が合いました。 もう前の方から歩いてくる主の方々を見た瞬間から「あ…」。 で、すれ違って その後姿を口を多分開けてずっと見てました。 デジカメ持ち歩かない己を死ぬほど呪いました。 かと言って、持っていたからといって 話しかける度胸があったかというとかなり微妙(というか、多分ムリ)なのですが…でも一日ずっとボワボワしてました。 ライブで好きな タレントに会って泣いたり失神したりする女の子の気持ちがものすごくよく解ったというか。 うわー…幸せ…!! 今日の日記はかなりぼかしたりアレだったりで読んでくださる方には本当に不親切だとは判ってはいるのですが、自分用にあえて 書かせていただきました。 すみません。 ちなみに作家さんでも芸能人でもありません。 |
20030326 気になる… |
リスの赤子のぬいぐるみがイスの周りで尻餅ついてウーとか言ってるのは金粒樋屋奇応丸でなかった気もしてなりませんが電話をかけまくっても
答えは得られず非常に悶々と。 深夜にいきなり、しかも死ぬほどつまらない用件の電話ですみませんでした(私信)。 電話といえば先日友達とニュールーマニアについて延々語りあいました。 やばい、ちょっと青春がポロリ過ぎる。 もうやりたくてたまりません、ウズウズ。 |
20030325 間が悪く |
そろそろGW進行に入らないとやばいのですが、やるべき事のどれもこれもが返事待ちで宙ぶらりん、でも腰をすえてのんびりできる
余裕はないこの微妙な状況。 …取り合えず週末に人が来るので部屋の片付けでもしたいと思います。 こせこせ。 腱鞘炎を抑えるにはいい状況のような気がしなくもないので すが、でもやっぱり確実に後で響くのがしんどいです。 ウー(金粒樋屋奇応丸のCMに出てくるリスのぬいぐるみのような顔で)。 |
20030324 手が痛い |
掌の腱鞘炎結構悪化したらしくマウスやタブレット、そしてキーボード操作が微妙に苦痛。 アナログは辛うじてなんとかなりそうだったので
仕事アイデア出しも兼ねて落書をしていたのですが、なんか落書可愛く描けた気がしてどうにも色を塗りたい欲が収まらず。 テスト前に限って
掃除がしたい欲求と同じかもですね。 そんな訳でトップ更新です、こういう描き方も結構好きです。仕事にもいつか活かせられたらいいなと考えてます。 イラストページに載せるかはまだ未定です。 |
20030323 この週末 |
金曜日は自由が丘でプレゼント用と自分用の雑貨を買い込みました。 土曜日は仕事でした。 日曜日は横須賀で友達の卒業お祝いをしました。 とても充実、そして今死ぬほど手が痛いです。 肘下と小指。 今こそみずしな先生の気持ちがわかります。 イテテテ。 元々慢性 腱鞘炎気味なので悪化しないようしたいです。 |
20030320 抹茶の不思議 |
今セブンイレブンで売ってる桜あん生シューが大のお気に入りです。 前の苺入りあん生シューもヒット。 このシリーズは全般的に好きです、過去ので
今ひとつだったのは抹茶生シュー位です。 でもこれは私が洋菓子+抹茶の組み合わせが好きでないせいですが。 水羊羹とか最中、それに
普通に飲む分には抹茶大好きなのですが…自分でも基準がよく判りません。 とか呑気な事を言ってる海の向こう側では戦争が。 ありふれた意見ですが戦争はいやです。 もし今ゴアが大統領だったらどうなってたのかなあと 薄ぼんやり考えてみたり。 結果はこれからなので何も出来ずにただニュースを見るばかりです。 |
20030318 決め付けはよくない |
と今更ながらに。 微妙にショックな出来事があってうだうだしてました。うだー。 明日ルーマニア新作発売ですね…ものすごく気になるのですが今ゲームに手を出してしまうと色々背負い投げなので我慢。 せめて先に、今目の前にある 積みゲーをなんとかしないとなと思います。 |
20030316 覚書 |
「FLO PRESTIGE(フロ・プレステージュ)」のケーキやタルト、それはもう美味しいです。
近くに店舗がなくて名前度忘れしそうなので自分のために書いてみました。 今日は美容院に行って、それからは仕事したり煮詰まって落書きをしたり。 雨が降ると紙が湿けて絵描き的には嫌な感じです。 トホ。 |
20030315 発散しすぎ |
今日はなんだか中休みのように一日空いてました。 で、朝からいぬたまに…行く予定が雨と腰痛と眠いのとでナチュラルに延期。 で、結局
午後からのんびり新宿に買い物に行きました。 午後からは雨上がってたので丁度よかったかもです。 で、割と山ほど物を買いました。 コートとシャツとかばんと靴。 何かのたがが外れてしまったようでした。 新宿、あまり行かないのでたまに行くと 欲しいものがてんこ盛りで困ります。 季節の変わり目は特に危険。 で、キハチでのんびりご飯を食べて非常に優雅な一日でした。 明日から また仕事ですが充電できたのでがんばります。 |
20030313 元気の源 |
先日言っていたネット通販食材セットが届きました。 初回限定詰め合わせにほくほくしつつ取り合えず早速にんじんとトマトだけ夕食に
使ったのですが… 甘っ! うまっ!! いや、もう本当に感動。 海原雄山言うところの甘みと土の香りが…という感じです。 産地や市場近辺にお住まいの方にとってみれば 普通の味なのかもしれませんが、関東に来て本当にそういう味に飢えていたのでいやもう本当に感動(二回言ってみました(c)パピンコたん)。 お値段的にもそんなにスーパーと違わないのでこれから賢く利用して行きたいです。 なんか、本当にいいもの食べると(高いものという意味でなく) 元気でますね。 |
20030311 惰性と気の緩み |
日記、フォーマットを作り直すのも面倒なので一年前のものをコピーして書き換えつつ使っています。 …
そうしていたら実は今月分ずっと日付が2002のままになってました。 気付かなかった…! 掲示板でご指摘くださった方、どうもありがとうございました!
皆様ももしよろしければリンク切れやその他不備に気付かれましたらお教えいただけますと嬉しいです。 長く続けてきて大幅な
リニューアルもほとんどなかったので余計に安心しきってだれてきてるのかも。 危険危険。 |
20030310 最近 |
命について考えさせられることが多く。 親類とか知人とか、もう少し遠い所の話とか、どれも後から「実は危なかった」「実はもう」と
聞かされ、今日はそれについて色々と考えたり書いたりしようとしていたのですがまとまりませんでした。 ただ、命は重くて人は大事だということだけは忘れないようにしなければなと思いました。 |
20030309 天気もいいので |
せめてこれくらいは、という事で2日連続布団を干してみました。
ついでに日中は窓も全開にしておこうとしたのですが風のせいで手がかじかむので断念。 冷え性が憎いです。 週末、結局引きこもりだったのでお店とは縁がなかったのですがうっかり仕事からの逃避にネット通販を頼んでしまいました。 宅配食材セット。 友達に言ってアドレスを見せると全員「あー好きそうだねえ」と言ってくれました。 因みに色々な選択肢がある 時は必ず「ミックス」を最優先させます。 一番好きな物を集中して、よりはお得に色々なのが好きなタイプです。 今日は地元の友達の誕生日だったので事前に中目黒〜代官山を巡って色々詰め合わせて送りました。 久々に可愛い雑貨屋さんとか巡って心もめんこいグルーブ。 服とかも自分で着るには年代的にアレですが、 可愛いもの好きマインドは失わないようにしたいと思いました。 |
20030307 気持ちもカウントダウン |
某週末占いを見たらマイ星座は堂々最下位。でも内容が、 「気持ちが浮つき判断力ダウン」(仕事でテンパっていて気分はすこぶるダウナーです) 「特にお店を選ぶときは注意して」(週末は多分引きこもりなのでお店には縁がないです) …反抗してはみたものの、余計に虚しくなりました。 |
20030306 昔から泥縄精神 |
確定申告用の領収書のあまりの整理のなってなさに今年こそはちゃんと小まめに詳細も付けておこうと思いつつもう2ヶ月以上が過ぎ。 また寒くなってきたせいか風邪っぽくなってます。友達に電話で「やばいよこの時期に風邪かもしれない」と言ったら「風邪じゃない方が 珍しいんだからいいんじゃないの?」と流されました。 オノレ。 例えて言えば「どく」と「もうどく」の違いがあるのですよ。 昔は ここまで不健康じゃなかったのですが…栄養的には絵描きにしては基本自炊だしそれなりだと思うので やっぱり不摂生の賜物なのかも。 不摂生の体調不良は病弱ではなくあくまで自己管理能力のなさ故なので何とかせねばなとは思うのですが…。 とりあえず 手がもっと早くなりたいです。 今のお楽しみは月末頃?のお花見。 去年はろくに見れなかったので今年はゆっくり見たいねと語り合い。 もう 心が既に春の和菓子に飛んでいたのは秘密です。 花より団子。 むしろ両手に花と団子。 イエーイ。 |
20030304 春の新作 |
先日友達が遊びに来たとき、お土産兼陣中見舞いにとコージーコーナーの春の新作ケーキを持ってきてくれました。 私は甘党ではあるのですが甘すぎるものは苦手なのでケーキ類は消去法選択が常です。でも今回のはどれも実に私好みで幸せ(全種類半分分けして 食べたせいもあるかもですが)。 かぼちゃのケーキといちごモンブランが特に気に入り。 ケーキって苦手でも幸せの象徴のような気がするので最後まで美味しく食べれるケーキは貴重。 |
20030302 戦の合間に |
一個終わらせて、すぐ次に。 しばらくはこんな感じです。 でもそんな状態でも一つ一つに達成感が感じられるのはすごく幸せなことだと思います。 今日は宅急便出してから部屋の掃除して布団干して、夜には友達と少しだけ遊びました。 呼びつけ た上に ご飯食べて話する位が関の山でしたが、でも最近友達と会うことさえ貴重なので本当に嬉しかったです。 今度はちゃんと街に遊びに行きたいです、 買い物とか映画とかやりたいこと沢山ですよ。 お花見も近いですし! |
20030301 ズルイメニュー |
今週は色々へこたれる事が多かったのですが昨日久々にデザイナーさんとかわいこちゃんと美味しい食事会ができて嬉しかったです。
ごちそうさまでした。 恵比寿のお店だったのですがメニューが何かと凝っていてもう黒板を見てるだけでソワソワでした。 小鍋を食べた後その汁で雑炊を作ってくれるのも すごく嬉しかったです。 あとワインのデキャンタが鶏型で(口から注ぐ)酔っ払いの脳に響いてものすごく笑えました。 今の仕事が一段落ついたらまた行きたいです。 でも金曜夜の恵比寿は流石にどこも混んでいて要予約な感じ。 |