'0211← ・→'0209
20021030 お昼の楽しみ
冬物の化粧水を買いに行きました。 そうしたら新製品のパックを試用させてもらったのですがこれがなかなかいい感じで やってもらった左手甲だけやたらとすべすべに。 もっと色々試したかったのですが。

またもや時は会社の昼休み。

惜しかったー。 でも帰りに買った聘珍樓の牛肉と栗の炒め物弁当が大ヒットで大満足。 いかにも秋限定なメニューですが あと一回くらいは買って来たい感じ。…どうか10月末まででありませんように。 ナムナム。

20021028 快晴に恵まれて
昨日は川崎で開催されたジャイアントロボのオンリーイベントのお手伝いをしてきました。 和やかで、しかも 盛り上がっていて本当にいいイベントだなあと思いました。 楽しかったです。 参加された皆さま、お疲れ様でしたーー。 〆切の関係で 打ち上げに参加できなかったのが本当に残念。

20021026 いい本
現在発売中の電撃Play Station vol.221にて扉絵を描かせていただいております。 扉絵は実に久々ですがよろしければ 見てやってください。

今週は本当にもう寝込んでるかだれてるかのどちらかな感じでヘコー。 来月末辺りまでが山なので上手い事遊びも織り交ぜつつこなしていければと思います。 時間の使い方がうまい人は本当に尊敬です。 ある意味自己管理の最高峰だと思います。

先週ブックファーストで買い込んだ資料が届いてほくほく。 ディズニーのアニメラフの研究本の翻訳版を見つけて幸せ。 でも会社においてある原書とは本の大きさや構成などかなり違っていて面白いようなちょっと残念なような。 原書は変形の大版なので 収納は不便ですが絵は大きい、翻訳版はその逆…といった感じです。 日本とアメリカの違い?

20021021 肉の脂に連敗
最近体力落ちてて、胃もぼろぼろなので自分エイドでせめてコンビニのお弁当はしばらく控えようかと。 元々食べるのもお昼だけなのですが、お昼がコンビニ弁当だった時とそうでない時は午後の体調に死ぬほど差があることに 最近気付きました…パンやおにぎりはいいのですが、おかず系がダメみたいです。 インスタントは逆に平気なのですが… 難しいですね。

20021019 私信
今日は会社でしたが、それよりもちょっと早く行って先生と娘さんと一緒にポップンミュージックなどやってきました。 朝から遊ぶのは楽しかったです! 素敵プレイスのお土産も頂けて、もう超ほくほくほくほく。 …私も ハロウィン行きたい…ジタバタジタバタ。
ありがとうございました! 又ぜひー。 絵の方も頑張ります。

20021018 皆に責任がある
という言葉は誰も責任を取らないための言葉ですが、同義語として『どこからでも切れます』=どこからも切れない、と いうのを提唱したいと思います。 本当に切れないドレッシングの袋…キイィ。

20021016 買いましたデジカメ付属品
デジカメ、日曜はスマートメディアなどの付属品は買わなかったのですが結局今日の定時後にサッカーも観ずに買いに行きました。 どうせなら 日曜にまとめて買えばよかったなあと思いましたが店の階段の所に立派なレトリバーがご主人待っていて、その子が撫でさせてくれたので いいです…! 動物好きの情念が猛りすぎていつも逃げられてしまうので(切ない)。

20021014 買いましたデジカメ
先週買いに行けなかったデジカメ、思い立ったので今日買いました。 FinePix F401。 私はこういうハイテク機器の扱いに関してはかなり可哀相 レベルでできないのでちゃんと使いこなせるといいなあと思います。
今週末はなんだかんだ言っても比較的のんびり過ごせた気がします。 その分この先1ヶ月は週末返上で頑張りたいと思います。…頑張ろう…

20021013 寝週末
今日は料理と買い物以外は全部寝ていました。 体力回復にたまにはこういう日があっても…とは思うのですが寝すぎてだるくて正直 体力回復になっているのかは今の所微妙です。
そして今の午後11時から作業開始というのも体力回復という点ではすこぶる間違ってる気がします。 でも夜型なので効率的には いいのかも。

友達に教えてもらったストッケのバランスチェアに心揺さぶられてます。 いいなあ…!

20021012 自業自得か
風邪が治らないのは普段の行いが悪いせいだと友人に怒られました。 おおう。でも理不尽でなく厳しい事を言ってくれる人は 大事ですよね。
他の友人とも久々に長電話をして目が覚める思いをしました。 が、頑張るよ…! せめて自分の武器でだけは負けない心意気で。 そして 時間が空いたら飲みにいきましょう(私信)。

今日初めてBUMP OF CHICKENの曲を聴かせてもらって感動しました。 歌詞、いいですね…! 今時の曲は全然知らないのでたまにある出会いがこれまた貴重です。

20021010 目の日
電撃文庫より「デュアン・サークII(1)翼竜の舞う谷<上>」が本日発売になりました。 シリーズ第二部からのイラスト担当という事で 至らない所も多々ありますがこれからも頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

最近すっかりディズニーにはまって(非山吹のクマ)友達とその魅力について語り合ってます。 音楽とか、本当にうきうきするというか なんというか…! 絵やデザインについても学ぶところが多く、新しい物や感覚は勿論大事ですが古い王道に目を向けるのも大事だと 今更のように思いました。 ああめんこい…!

20021006 そしてやっぱり
予定あったのにやっぱり風邪ぶり返して断念。 まだ風邪残っていたのかと自分でも笑うしかないです。 デジカメも買いに行きたかったのですがー… あまり使う予定はないですが、アナログカメラがほしくなったのでどうせならデジカメの方が良かろうと購入決定。

仕方ないので今日は家に引きこもってパイを焼きました。 洋梨とチョコとソーセージ。 メルヘンと友人に笑われましたが美味しいのでいいのです。 人が来る時にあわせてお菓子焼くのは楽しいですが失敗したらと思うとちょっとスリリング。

20021005 囁く双子激ラブです
今日は友達とゲームセンターで遊びました。 プレイ中に「もうだめだー」等と弱音を吐いて怒られてみたり。 でもいつも一人でひっそりやっているので (当たり前といえば当たり前なのですが)たまに他人とゲームすると必要以上にはしゃげて楽しかったです。 うまくはちっともなっていませんが、 楽しく楽しく。
そして最近人や物に甘えすぎな自分をまた振り返ったりも。 B型っぽく。 今月後半は身動き取れない事も判ったので今の内にやれるだけの事は していたいです。


今年に入って本当に不義理もいい所ですみません。 凹みっ放し。 せめてまめには出来なくても誠意は持ち続けていたいと思います。 少なくとも仕事や誘いに対してふざけた返事をするような事はないように。その辺が人としての最後のラインだと思う今日この頃です。

20021002 小冒険IN代官山
恵比寿の郵便局に行った帰り、いつもと一本違う道を通ってみました。 すると、いつもとは全然違う家やお店が並んだ 代官山に出会えました。 歩く毎にどんどん違う顔を見せる街並みに、思えば2年以上も通っているのに ちっともこういった探索をしていないなあと感慨にふけることしばし。 本当はもっとのんびり歩きたかったのですが問題が一つ。

今は会社の昼休みでその終了時間も刻々と迫っていること。

あーあーー。 でも一時は絶望しかけましたがどうにか知った通りに出れて危機脱出。 途中、今まで雑誌でずっと気になりつつもたどり着けなかった ケーキ屋さんも見付ける事が出来て思わぬ収穫に大はしゃぎ。 問題は再び、代官山の方から行けるかどうか。 同じルートを辿れば行けるんですけど おそらく恐ろしい遠回りなので。 今回買えなかったタルトとか買いたいです。 お、おいしそうだった…! ケーキ類苦手な私でもときめき。

20021001 気分一新台風上陸
ずっと煮詰まっていた仕事絵をやっと完成させることが出来て一安心。 記念にトップも更新。 線画は割と早めに出来ていたのですが やっぱり仕事を差置いてやる訳にもいかず、ずっとデスクトップに放置でした。 絵フォルダに移すとそのまま忘れてしまいそうだったので。

ここ数日手が青痣や使いすぎ痛でガタが来ている感じなので丁度いいやと左手に優しいマウス塗り久々。 あんまりタブレットと代わり映えしませんが、 こっちの方が時間さえ考えなければ正確に塗れるので好きかもです。 手は週末しこたま使う予定なので大事に大事に。

そして今日は台風でした。 私の使ってる沿線は遅延もなく無事に帰れましたが途中かなりの雨風でずぶ濡れ。 TDLのスーパースプラッシュ行ってなかったとしたら 「スースプには行けなかったけど天然ずぶ濡れできたからいいや」と寂しい強がり吐ける程度に。 明日は晴れますように、そして今夜は停電になりませんように。 ナムナム。





'0211← ・→'0209
TOP