'0204← ・→'0202
20020331 年度末だし
自分のふがいなさや弱さや拙さで周りにも迷惑かけて割とへこみ状態だったのですが、ちゃんと経験としてこれからに活かしていきたいと思います。

桜もほとんど葉っぱばかりになってしまってて残念。 今日の夕立で完璧に散っちゃっただろうし…あー。

20020328 物欲日記
auの新しいオレンジの携帯がすっごい可愛くて超気になります。 でもさすがに今の携帯に変えて3ヶ月なので換える訳には。 それと今日の昼休みに入ったお店にあったちりめん生地使用のシャツがとても綺麗だったのですがノースリーブだったので断念(※そでなし苦手)。

無駄な出費をしかるべき理由で抑える事ができたと自分に言い聞かせながら、でもエアウーブンのマルチカラーは手に入るといいなあと 狙ってます。 あ、あと時間!!指輪やモンスターインクやその他色々観に行く時間!!!

20020324 ああもうもう
久々に風邪ひきでダウンしてました。 1年の半分は風邪ひいてた去年に比べれば全然健康的なのですが、それでもなんというか、こう。
今週は早めに仕事終わらせて自分の趣味絵も描いてトップ絵も塗って指輪観に行く予定だったのに!!! 指輪チケット月頭に買ったのに…もう…

ところで文庫版の新しい奴は文字が大きくて冊数多くて「こんなの指輪じゃないやい」とオタク的こだわりにひっかかったので実家にある昔版 指輪を送ってもらおうと思ったら兄にきっぱり断られました。 キー。 因みにその本が元々兄の所有物だというのは気にしない方向で。

ニューマシンが届いたのですがADSL専用でノーモデムなため稼動ひとまずお預け。 ちぇー。 ADSLもいつ手続きしてもらえる事やらさっぱり検討つきません。 プロバイダのアクセスポイントも明日から変わって使い勝手が悪くなるので急いでいるのですが〜早く早く!!

20020320 遂に出ました
「リーヴェルファンタジア」。 店頭チェックなどはしてないのですがドキドキします。 どうぞよろしくお願いします。

で、今日はその打ち上げでした。 ですが風邪薬+アスピリン+アルコールのコンボで何だかいつにも増していらない事ばかり言っていた気が…気…が…… すみませんでした。とほ。

20020319 風邪のせいだと思おう
夕べからえらく調子が悪かったのですがそのせいと薬のせいで頭ぼんやりしていて(以上言い訳)帰る時うっかり上着忘れる所でした。 会社の人に言われて 気付きましたよーもしあのまま帰ったら体調悪化必至だったので助かりましたありがとうございます(絶対ここ見てない確信ありなのですが)。

お陰で昨日貰ったリーヴェルもまだ遊べてません。 でもいよいよPS2ゲーム「リーヴェルファンタジア」明日3/20発売です。 よろしければぜひお手にとってやって下さい。

20020318 キャラと自分混同の危機…!?
昨日の本をニコニコ読んでました。 で、ちょっと前に友人にそのマンガの中の某キャラに言動が似てると言われて「まさかー」と思ってたのですが…

似てる事を否定する事はやや困難であるような気がしなくもないような…

本当に時々なのですが自分が過去言った事や言われた事を発見するたびにドキドキでした。 ちなみにあまり褒め言葉になってないキャラですが マンガ自体はとても人気があって絵柄も可愛いものなので何かは秘密。 因みに他に似てると過去言われたのはサザエさん。 …コンチクショー。

20020317 がまちゃん大好き(告白)
Toy's Worksのかわいこちゃん・がまちゃんから約束していた(ねだっていた)物が届いてほくほくほくほく。 ありがとうがまちゃん! このお礼は仕事で! また おいしいもの一緒にTさんやKさんからたかりましょう。 えへへ。

昨日は秋葉原に行って来ましたー。 でも買い物はせずに友人とポプったり今後の展開について語り合ったり。 トップ絵の更新も いい加減に…とは思っているのですが〜落書きで済ませるのも怖いのでそれもあいまってなかなか取り掛かれません。 すみません〜 今週はまた仕事仕事。 これから長くなるなお仕事の第一歩なので頑張りますーはいー。

20020315 需要と供給
サウスパーク、向こうで第6シーズン始まったのは非常に嬉しいのですが第3シーズンの日本版DVDはいつ出るのでしょうか?! ずっと待っているのですがーもうー。 やっぱりあんまり売れてなかったみたいだから仕方ないのでしょうか…とほー。 WOWOW放映当時はビデオ壊れてて結局半分も録画できてないのでもう!

リーヴェルのクオカード(多分予約特典…?)を貰ったり攻略本の構成チェックしたりでもう(やっと?)出るんだなあとちょっとドキドキ。 関東に出てきてから発表までの1年半ちょっと編集の方などに「何やってるの」と聞かれ続けて答えられなかったのもいい思い出です。 結局1度も テストプレイですらしてないのでユーザーとしても楽しみ。

20020314 生きる糧
夕べは打ち合わせと称して超おいしい中華をごちそうになりました。 しかもカワイ子ちゃん付きです。 こういう時「仕事頑張ってよかった!」と 思います。 現金ですが〜やっぱり頑張ったらその節目には自分にご褒美欲しいものですし。 おごりとかでなくてもたまには皆で美味しいものをワイワイ食べるのは ストレスも減るし気力も増えるしいいものです。 プリメでも証明されてますしね!

20020312 計算は狂うもの
3/10は川崎でハリポタイベントのスタッフをやってきました! …でも肝心の当日寝坊して遅刻しました…ごめ……しかもペーパーしか作れてないし… でもイベント自体はすごく雰囲気も良く楽しいモノになったのではと思います。 参加してくださった方、どうもありがとうございました!! 次は10月に。 その時はもっとちゃんと用意できてると…いいなあ……

今年に入ってから仕事が詰まっていて数ヶ月もの間ずっとばたばたしていました。 で、当初の予定通り先週末でそれが一段落ついたので さあこれからトップ絵書いたりメールお返事したりゆっくりしたりしようかな!…と思っていたのですがなぜかナチュラルに次の山に突入 してるらしいです。 うう…忙しいのは良い事ですが…不義理続きですみません…こんな感じですが見捨てないでやっていただけますと 嬉しいです(図々しいのは百も承知ですが)

あ、新しいオーブンレンジ来ました! 調理終了の電子音がメロディだったりと何かとハイテクです。 ちゃんと使いこなせるといいなあ…

20020309 850,000hits
ありがとうございます。 トップはできるだけすぐに…とりあえず年始からの山は越えた気がするのでもうちょっと不義理をなんとかしたいです。 でもメールボックス全壊が…。

仕事をクロネコヤマトで発送したその後、明日開催のイベントの手伝いに行ったのですがそこでクロネコにひどい目に遭わされて トホホな感じでした。 クロネコ信頼度激ダウン…とは確かサイト作ったばかりの時にも言ってた記憶が。 進歩してないのはヤマトか私か。

その時友人に差し入れようと超お気に入りのケーキ屋に焼き菓子買いに行ったら閉店セールやってて大ショック。 場所が悪いとはいえ大好きな店だったので… でも閉店した後に行ったよりはいいかと自分をなぐさめ生ケーキ(焼き菓子なかったので)4個も購入。 明日の朝食ケーキに決定。

20020307 カフェイン中毒
紅茶は葉から入れているのですがコーヒーは面倒なのでずっとインスタントでした。 でも 最近修羅場で家にいる時は1日10杯近くコーヒーばかり飲んでる事に気付いたのでコーヒーメーカー買おうかなあと思案中。 そんな感じなので 眠気覚ましのモカは初めて飲んだ時ですらちっとも効きませんでした。 いい眠気覚ましはないものでしょうか?

20020304 渇望させるほどの物
「昴」の9巻はまだですかギニャー。 1巻から毎回こんな焦燥感にかられます。 くうう。 これが力と言う奴ですか。 大文字桜子も面白いです、 ドラマ化も似合いそう。 希望的には江角真紀子ですがそうするとショムニとかぶりすぎ?

追い詰められたり差を開けられたり…の感覚は対象が他人だったり理想の自分だったりと色々ですが、とにかく上に行くためには必要で、それを 直で話をしたり行動で示されたりと思い返させてくれる友人がいるというのは恵まれてる事だと思います。元からうまい上に努力すると更にどこどこと 上手くなっていくのが見て取れて、嬉しいのと同時に自分の遅れが怖いです。 でもきっとその人が怠けて落ちていってしまうと安心と同時にムカツクんだろうなと 勝手な事を思うのは人間だもの、(C)みつを。

20020303 君がいなくなってその空白に気付く
電子レンジ哀歌。

今日早速ヨドバシで新しいの買ってきました。 900Wハイパーな奴〜。 ちょっとウキウキ。 でもこれで家電の双子ゆりぺーとの双子度が下がってしまって寂しい感じ? でもどうせまた何か他のものが被りそうな気が。
到着日を土曜に指定したのでこの一週間は不便生活です。ご飯の解凍もトーストもできませんよ全くもう!

20020302 久々の…
厄日。

予定を立てていたにも関わらず風邪で夕方までダウン、起きてからメールチェックしようとするとメーラー壊れてて未返事のメール全消去、 更には電子レンジ突然故障。

そんな感じで激へこみ中。 特にメール…年末からお返事溜め込んでいい加減やらなきゃと年賀絵(年賀!?)も描いていた最中だったのに…本当にすみません。 ショボー。

20020301 懐かしゲー
ファミ通見てカプコンから「アローンインザダーク」の新作が出ると知って「うわ、懐かしー」と思ったもののどんなゲームだったかさっぱり思い出せません。

でも昔のゲームって奇妙に心に残る事って多いですよね。 例えば未だに「…ノイラ=テムって何だっけ?」とピンポイントでソーサリアンの呪文思い出してみたりとか、 イメージトレーニングでゲームウオッチ版ドンキーコングクリアできたりとか。







'0204← ・→'0202
TOP