
(2000年2月28日新設、2002年12月02日訂正。)
良く使われる記号とその読みを集めてみました。
|
|
記 号 |
読 み |
|
1 |
。 |
まる、句点 |
|
2 |
゚ |
半濁点 |
|
3 |
、 |
読点 |
|
4 |
, |
カンマ、コンマ、セデイユ、ちょん |
|
5 |
. |
ピリオド、ビリ、ポイント、ドット |
|
6 |
・ |
中点、中黒 |
|
7 |
´ |
アクサンテギュ |
|
8 |
` |
アクサングラーブ |
|
9 |
’ |
シングルクォーテーション |
|
10 |
” |
ダブルクォーテーション、ダブルアポ、ウムラウト、引用符 |
|
11 |
゙ |
濁点 |
|
12 |
: |
コロン |
|
13 |
; |
セミコロン |
|
14 |
? |
クエスチョン、みみ、疑問符 |
|
15 |
! |
エクスクラメーションマーク、あまだれ、ビックリ、感嘆符 |
|
16 |
^ |
ハット、サーカムフレックス、(circumflex) |
|
17 |
~ |
チルダ(tilde)、アクサンシルコンフレックス |
|
18 |
〜 |
ニョロ、(swung dash) |
|
19 |
 ̄ |
オーバーライン |
|
20 |
― |
マイナス、ハイフン、負記号 |
|
21 |
_ |
アンダースコア |
|
22 |
ー |
長音記号 |
|
23 |
/ |
スラッシュ、斜線 |
|
24 |
\ |
バックスラッシュ |
|
25 |
| |
パイプライン、単柱、縦線 |
|
26 |
+ |
プラス、正符号 |
|
27 |
= |
イコール、等号 |
|
28 |
≠ |
ノットイコール |
|
29 |
< |
ショウナリ、アングルカッコ、不等号(より小)、やまかぎ |
|
30 |
> |
ダイナリ、不等号(より大)、やまかぎ受け |
|
31 |
¥ |
エンマーク、円記号 |
|
32 |
$ |
ダラー、ドル、ドル記号 |
|
33 |
% |
パーセント |
|
34 |
# |
シャープ、イゲタ、番号記号 |
|
35 |
& |
アンパサンド(ampersand)、アンド |
|
36 |
* |
アスタリスク(asterisk)、アステリスク、アスター |
|
37 |
@ |
アットマーク、単価記号 |
|
38 |
() |
(parentheses) |
|
39 |
( |
カッコ、バーレン、左小括弧 |
|
40 |
) |
コッカ、バーレン受け、右小括弧 |
|
41 |
{} |
(braces) |
|
42 |
{ |
ブレス、左中括弧 |
|
43 |
} |
ブレス受け、右中括弧 |
|
44 |
[] |
(square brackets) |
|
45 |
[ |
キッコーバーレン、左大括弧 |
|
46 |
] |
キッコーバーレン受け、右大括弧 |
|
47 |
「 |
かぎ、始括弧 |
|
48 |
」 |
かぎ受け、終括弧 |
|
49 |
<> |
(angle brackets) |
(20000228 m.f)