What's RGV-Γ?・・・ |
87年に世界GP500ccクラスでデビューしたスズキのワークスマシン。 それまでのスクウェア4エンジンからライバルマシンのホンダNSR500や ヤマハYZR500と同様のV4エンジンを使用。ケビン・シュワンツのライ ディングとともに熟成を重ね、93年にはチャンピオンマシンとなった。その 後はなかなかチャンピオン争いに絡めなかったが、2000年にケニー・ロバ ーツJrのライディングでシーズン4勝を挙げチャンピオンに、ホンダの連勝記 録を6でくい止めた。 |
まずは全体の写真から。画像をクリックすると大きな画像が見れまっせ。 「Shick ADVANTAGE」は当時の全日本ロードレース500ccクラ スでのスズキのスポンサーで「キレテナ〜イ」でおなじみのあの 「シック」ね。 |
後ろから見た図。う〜ん、なんかせくしぃ(笑)。 ナンバーは個人情報なのでここでは伏せときます、一応。 |
前から見た図。世界GP500のTV中継のグリッド紹介での アングル風♪ |
タイヤはダンロップ。 まぁ、このダンロップのステッカーは買う前から付いてたけど。 写真左隅はオレの指。心霊写真にあらず。 |
そしてメーター周り。 3000回転から表示されるタコメーターが歴代ガンマシリーズの特徴。 |
最後にマイ・ヘルメット。 やっぱりヘルメットといえば世界のアライ! 某RPGにも「アライのメット」なんてゆう防具があったくらいだし。 スズキワークスカラーの青白にオレのガンマの黒が入ったデザインのものを選びました。 友人O久保氏曰く「メットが気合い入ってる」とのこと(笑)。 |