BLACK
CANDY KOREA TOUR
part 15
2007,
7月18日の行動日記
今回のツアーは初めての試みで、ピアノトリオ+畑さんユニット
でソウルとテグに行く事になった、演奏曲も佐伯氏、畑氏の
オリジナルに加えミッシェル・カミロとタニア・マリアのラテン
フュージョン曲でノリノリライブを決行する!

大韓航空 KE722 9:40関西空港発 11:30インチョン空港着

テルシファーはなんと坊主になっていた!

インチョン空港に迎えに来てくれるジャンボタクシーに乗り込み、
ワンセグ画像を楽しんでる様子、テルシファーの三つ編みとアゴ
のヤギ髭は健在だった。少林寺の僧みたいだ。

今回ソウルの滞在場所は約10年程前に宿泊した事があるシンサドンに
あるHIGH WAY HOTEL にチェックインしてから近所の食堂に昼ご飯を
食べに行く。

安価で結構おいしいサムギョプサルを注文、いきなりニンニクモードに
入る。

おや?佐伯氏はティッシュでジーパンを拭いている。

コチュジャンたれを落としたようだ。

それを見た店のおばさんがエプロンを持ってきてくれた。

初めて演奏するライブハウスBlue Birdに到着。


リハーサルを開始、畑氏に早速カミロとタニアマリアのキメだらけ曲
を練習してもらう。

控え室で曲順を決めながら韓国では珍しくパスタのまかないを食べる。
毎度のごとくライブ画像を撮影してくれる人がいないため、この日の
画像はここまでだが、ライブ内容はかなり盛り上がり、もちろんアンコール
もあって初日は無事修了した。