2006/8/26
 今月の始めに借りてきた『ヴァルキリー・プロファイル2』をやっていました。
 すごく面白かったです。表示は3Dになっていましたがフィールドでの移動は基本的に左右だけ。前作の操作感覚と同じです。戦闘中は奥行きもありましたが、ターゲットを指定したらキャラを割り振った○△□×のボタンを適当に押すだけ。これも大体同じ操作感覚でした。
 もっとも「前作、やったなぁ」という記憶があるだけで、あんまり細かいところまで覚えていません。遊び比べたらまるで違っているのかも…。

 基本的には面白かったのですが、いくつか不満な点もありました。
 最大の不満はエインフェリアの個性が薄いことです。
 前作ではエインフェリアの死に際に立ち会ったような記憶があります。が、今作はエインフェリアが最初から死んでいるため、キャラごとの個性が非常に薄くなっています。勝ち台詞なども2〜3キャラで同じものを使用しているため、パーティーの面子によっては常に同じ台詞を聞くこともしばしば。そんな訳で、エインフェリアへの思い入れが今一つでした。まぁ、使っているウチに愛着も湧いてはきましたが。
 あとはストーリーの終盤でいきなり前作に繋がったことでしょうかね。前作のストーリーを忘れていたのでポカーンとしました。一応説明はあったので「そう言われれば、そんな流れだったような気がする」という程度には思い出したのですが、いきなり今作やった人はあれで納得できるのかな?

 取り敢えず、本編はクリアしました。
 現在はセラフィック・ゲートに挑戦中です。これは桁外れの敵が闊歩するおまけダンジョンなのですが、初めてきた時には「桁外れにもほどがあるだろう」と絶望したものです。
 頑張ってレベル上げにいそしみ、1週目をクリアすることが出来ました。
 10週するとすんげー強い剣くれるらしいのですが、クリアするたびに敵が強くなっていくという作りになっているそうです。ズタボロでようやく1週目をクリアしたというのに、残り9週、敵がどんどん強くなっていくそうなのですよ。主に使っているキャラのレベルはすでに99。ここから先はスキルと装備品を工夫しないことにはどうにもなりません。うわぁ、面倒くさい。
 あんまり関係ないけど、犬小屋覗いたときに見られるイベントに声がなかったのが非常に残念。

 全体的にすんげー面白かったので、非常に満足です。
●戻る●