* * * * * * * アヤメ * * * * * * *
(アヤメは,花菖蒲や杜若とは違い乾燥地に生えるのが一般的ですが例外もあり?)
* * * * * * * スズラン (野生ではなく,ドイツ鈴蘭です。) * * * * * * *
* 都忘れ * |
* ミヤマクロユリ * |
* スズラン * |
 |
 |
 |
* * * * * * * 水仙 * * * * * * *
* * * * * * * 藤 の 花 * * * * * * *
春のたより 「福寿草」・「ふきのとう」 は,特集・
ふきのとう・福寿草 へ!
早春の花 「水芭蕉」・「キタコブシ」 は,特集・
水芭蕉・キタコブシ へ!
「カタクリ」・「エゾエンゴサク」・「シラオイエンレイソウ」・「シロバナエンレイソウ」
「エンレイソウシラネアオイ」・「キバナノアマナ」・「白花すみれ」・「ス ミ レ サ イ シ ン」
「エゾノリュウキンカ」・「キクザキイチゲ」・「ニリンソウ」・「コウライテンナンショウ」...etc.
春の野山の花は,
山野草・高山植物 へ!
「エゾムラサキツツジ」・「エゾヤマザクラ」・「松の花」・「クルミの花」
「楓の花」・「朴の花」・「ナナカマド」等の花は,
山の花木 へ!
「各種桜・桜並木の風景 」は,
桜づくし へ!
「林檎の花」は,
特集 / バラ科の木・花・実 へ!
---
花畑 ・ 季節の花 / 初夏〜秋編 ---
北の大地の贈り物 / Copyright(C) 1999〜2007 RARURU. All rights reserved.