どうろで 投稿者:ジーク・リーフ 投稿日:9月1日(金)09時56分
  今回は御題「ひかれる」あわせて書きますです。
  では始まり始まり。
 
-----------------------------------------------------------------------

 部屋を明るくしてディスプレイから離れてみてネ。良い子とお姉さんとの約束ヨ

 おっ、向こうにいるのはマルチとセリオだな。
 「おーい、マルチ、セリオ」
 「あっ、浩之さん」
 
 トタッ
 
 「マルチ、急に飛び出したら、あっ」
 「マルチさん」
 
 タッ、ドス、ピュー、ドン

 「いたいですセリオさん」
 「おいセリオ、どういうつもりだ」
 「マルチさんが轢かれそうでしたから」
 「おねえちゃん、ちゃんとまえをかくにんしないと」
 「すみません。これからは気を付けます」
 「きをつけてよね、まったうもう」
 「お気をつけてくださいね」

 きこきこ

 

 「その後浩之さんにこっぴどくしかられました」
 「セリオぉ、あんたねぇ」
 「あの時はそれが一番妥当だと思いますが」
 「浩之が何言いたいかわからないの?」
 「三輪車ごときで、ですか?」
 「違うわ、セリオ、もしそれが車でも浩之は怒るわ」
 「広義的に言えば三輪車も車ですが」
 「(無視無視と)もし、マルチだけ助かっても、セリオが怪我したら」
 「私はロボットですから」
 「そうかもしれないけど、それでもあんたは友達よ! 友達を心配しないと思う?」
 「・・・いいえ」
 「マルチだって自分の所為でセリオが怪我したらどう思う」
 「・・・すみませんでした」
 「私じゃなくてね」
 「浩之さんにですね」
 「そうよ」
 「綾香様」
 「何よ」
 「綾香様は、もし、私が・・・」
 「心配するに決まってるでしょう!」
 「・・・ありがとうございます」

  
  
-----------------------------------------------------------------------
 というわけでお送りしましたがいかがだったでしょうか。
 「今回は良い役ね」
 いつも貧乏籤のわけにいかないからね。
 「ありがとね」
 実は言うと、最初はべたべたのギャグだったんだ。
 「それで」
 その上、綾香の出番が無かった。けど、いまさら自己犠牲も無いだろう、と思ってね。
 「そうね」
 と言うわけ。いつものスタイルを期待している人には次回をご期待ください。