全体的に意味不明なので飛ばしてokですー。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
「…浩平」
「なんだ?」
「食べるものって、コレしかないのですか?」
「ああ。材料もないし、とりあえずソレで我慢してくれ」
と、いうわけで。
浩平の家で出されたのはカップラーメンでした。
カップのラーメンだから、カップラーメン。
私は、こういうインスタント食品を食べたことがありません。
ですから、カップラーメン、初体験です。
「其処に説明は書いてあるし、作り方は分かるだろ?」
という浩平の言葉通り、作り方の説明は書いてあります。
早速、蓋をめくります。
ぺりぺりぺり。
蓋をめくると、麺と火薬。
ソレに、スープの元が入っていました。
説明を見ると、火薬を開けて、スープの元を入れるそうです。
びりっと火薬の袋を開けて、麺の上に載せます。
そして、次はスープの元です。
コレには開けやすいようにぎざぎざになっている部分が見当たりません。
良く、観察してみると『此方側の何処からでも開けられます』との文字。
…なるほど。
最近の技術にやけに関心をしながら、袋の端を持つと左右に引き裂きます。
左右に―――
力をこめて―――
びりっと――――
―――開きません。
「…嘘つき」
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ワケがわからないのを書いてしまった…
でも、そう言う経験ってありません?
あと、感想くれた方、本当にありがとうございます
すごく、うれしいです。本当。
私は…書けるように、善処します^^;http://www.grn.mmtr.or.jp/~pelsona/