高台の公園で 投稿者: 静村 幸
 5月のある晴れの日。
 高台の公園に澪の姿があった。
 澪はスケッチブックを抱えてベンチに座り、鉛筆を走らせている。
 そこに偶然浩平が通りかかった。
「お、澪じゃないか。こんなとこでなにやってるんだ?」
 澪は顔を上げて笑うと、スケッチブックをめくって文字を書いた。
『お絵かきなの』
 それを見せてもう一度笑う。
「へぇ・・・そういえば澪はいつもスケッチブックもってるからな。字だけかと思ってたけど絵も描くのか」
 浩平がそういうと、澪は大きくうなずいてスケッチブックにさらに文字を書く。
『大得意なの』
 嬉しそうに見せる。
「澪が絵が得意なんて知らなかったぞ。ちょっと見せてくれないか?」
『どうぞなの』
 澪は絵の描いてあるページを開いて浩平にスケッチブックを見せる。
 浩平はそれを上からのぞき込んだ。
「・・・えーと、これは犬か?」
『違うのっ!』
「すまん、それじゃ・・・熊だっ!」
『熊なんていないのっ!』
「なに、熊でもないのか・・・・よし、わかったぞ。これは古代の恐竜に違いない!」
『スケッチなのっ!』
 澪はばしばしとスケッチブックで浩平を叩く。
「恐竜でもないだと? それなら他に思いつくのは・・・凶暴性だけとって七瀬とか・・・」
 浩平は叩かれながらぶつぶつと呟く。
 そこになぜか偶然瑞佳が通りかかった。
「あれ? なにしてるの浩平?」
「お、長森か。いや、澪が絵を描いてるっていうから見せてもらってたんだけどな」
「へえ、私も見たいな。いいかな?」
『どうぞなの』
 澪は瑞佳の方へスケッチブックを差し出した。
「ふふ、長森にわかるかな。この作品が」
 浩平は自分がわからなかったのを棚に上げて言います。
 しかしそれに反して、瑞佳はにっこりと笑った。
「うわぁ、可愛い猫だね」
「なに、猫だとっ? ・・・そりゃ、さすがに違うんじゃないのか?」
 浩平が澪の方をみて確認しようとすると、澪は満足そうにうなずいていた。
『やっぱり見る人が見ればわかるの☆』
「・・・・(なんであの茶色の固まりが猫なんだ?)」
 困惑する浩平をよそに、瑞佳と澪は二人で「この耳がいいね」とか『大きな目がむずかしかったの』などとわきあいあいと盛り上がるのだった。

                             おしまい