有言実行! つっこみ茜ちゃん 投稿者: いけだもの
こんばんは〜、いけだものですっ。
「...茜です。」
いまさら1ヵ月も前の感想をって意見もあるかとは思いますが、宣言もしていましたし、とりあえず感想を書かさせて頂きました。
「...書ききったことは認めますけど、本当にタイムリーさに欠けてますね。」
ちくっ!
ホントそうなんだよね〜。自分って遅筆、ネタなし、ストックなしの崖っぷちSS作家だからさ、そこで今後のタイムリーに感想をお届けするためにメール+SS投稿時に書けるだけってことにさせてもらおうと思うんだよ。
「...逃げてますね。」
ぐさっ!
ま、まあ、そう言われるのは仕方ないかな。
「...みんさんがそれで納得してくだされば良いですけど。」
それを祈るのみだね。
「...開き直ってます。」
うん。そうさっ♪
「...ではそろそろ、愚痴は止めて本題の感想に行きましょう。」
よっしゃぁっ!それではっ!溜めに溜めまくった今朝のうとんたさんのまでの感想、どど〜んと行っきま〜すっ!


TOMさん
・超人バロムONE 第二話(前編)
 髭のオカマ化...恐すぎです。想像したくなんいですが、自然に自慢の髭を剃って青髭化した髭の姿が頭を中を...(大笑)。

ニュー偽善者Rさん
・ONE総里見八猫伝彷徨の章 第十三幕
 PELSONAさん、シリアスな役ですね〜。予知能力...こう言う能力って得てして力の持ち主を不幸にするんですよね。今回もそんな感じがしました。
・ONE総里見八猫伝彷徨の章 第十四幕
 閉ざされていた仮面の心をも動かす浩平の熱意、いや〜、格好良いですっ!好きだな〜、こういうの。あ、あと、さりげなく去っていく仮面もね。
・Dissapair Memory
 浩平が選ぶのはやっぱり長森ってトコが、偽善者さんらしいですね〜。2時間も待ってる長森もいじらしいけど、その絆があるのは長森のねばり強さがあったからってコトを忘れたらいかんぞ、浩平っ。
・感想代わりだ!番外編締め切り!
 レスどうもです〜♪串付きが良いんですよ、串付きが(笑)。(←M?)
・ONE総里見八猫伝彷徨の章 十五幕
 思い出を綴った今回の話、浩平の記憶を呼び起こす鍵は茜の村のエピソードにあるんじゃないかと、かんぐっちゃいますね。
・ONE総里見八猫伝彷徨の章 第十七幕
 まず、すみませんっ!前編のログが行方不明になっちゃいました。で、感想でが、変太がいぶし銀の魅力を放ってますね〜。伊達に長く生きてないぞって感じがして良いキャラに仕上がってると思いました。
・ONE総里見八猫伝彷徨の章 第十八幕
 WTTSさん、おおっ!格好良い〜って思ってたら最後で...(笑)。七瀬と痴漢騒動を起こすなんて命知らずですねぇ。次回が楽しみっ♪
・ONE総里見八猫伝彷徨の章 第十九幕
 激しいバトルになるかと思っていたんですが、違ったあっ。後書きでも言われてますが、核心に近づきつつもなかなか触れさせてくれませんねっ。
・Dissapair Memory
 冒頭のサービスカットはご愛嬌として(笑)、本編のシナリオを上手くアレンジしてますね。。自分的には特にエピローグが良かったですけどっ。
・0NE総里見八猫伝彷徨の章 第二十幕
 一瞬浩樹が新たな敵かと思っちゃいましたぁ。場面転換の妙って奴ですかね。しかしまたしても血の香り...浩平よりも長森達の旅のほうが過酷ですね。
・感想代わりの緊急発表!(笑)
 そうですか〜。それでは、HPのほうでゆっくりと読まさせていただきますっ。あ、感想はなかなか送れませんが勘弁してくださいね。

PELSONAさん
・innocent world 【episode U】
 あの言動に加えて不可視の力が通用しないとはね、シュンってばますます謎キャラって感じになってるう〜。復讐...まあ、郁未も晴香もFARGOに恨みつらみは溜まってるでしょうからねぇ。
・PS版ONEにおまけシナリオ追加決定!? 3
 繭のクールな忠告(つっこみか?)がいいですね〜。その我関せずって感じがっ。
・季節を抱きしめてみる?
 『NORMAL END、1 相方との出会い』ってのが笑えましたっ、流石○瀬?桜が咲く、咲かないの前にウチャツラヤトツク島ってドコ?
・innocent world 【episode V】
 相変わらずシュンは抽象的すぎますねぇ。それから、今回の永遠の世界に対する浩平の推理みたいな部分は読み応えがありましたよ。
・innocent world 【episode W】
 多勢に無勢とは正にこのこと。卑怯者と言ったところで、これが戦いってもんでしょう。いつか報復できるチャンスがあるといいね、晴香さんっ。
・今日は何の日
 4/15はやっぱり詩子の日ですかぁ。きっと詩子FCなんかではホントに休日にしちゃってたりしてっ(笑)♪
・SA・YO・NA・RA
 タイトル読んで暗そうな話かな〜なんて思ってたけど1日目は良い感じ。でも2日目は...波紋の予感がしまくりですっ!
・SA・YO・NA・RA
 やはり幼なじみですかね、これは。世にも奇妙な物語(知ってますかね)的展開を見せていますが、こんなことが続いたら、ノイローゼになっちゃいますよね。
・Meiden Wars
 これ、七瀬?大和撫子(笑)?
・innocent world 【episode X】
 結構話が大詰めに来てるのかな?でも、当初の目的の記憶が薄れていっているので(自分だけかも)、その辺、ちょっと触れて欲しいです。
・なぜなにONE
 矛盾は...無いようです。茜おねいさん、なかなか丁寧な説明をありがとうっ(笑)!
・布教活動
 男なら...FARGOか?でも無理やりは嫌だしな...でも、ハムスターと一体化ってのはちょっと...って、何真剣に悩んでんだっ!
・SA・YO・NA・RA
 うはははははははは〜。幼なじみはやはり復活してましたかぁ。それにしても花言葉とは見事な伏線でしたね。
・innocent world  【episode Y】
 郁未と晴香、良い仲間なんですねぇ。でも晴香は戦えるのでしょうか?
・全國甘味王選手権と全國大食い選手権
 うん、正しいです。間違いないです(笑)。
・パッヘルベルの・・・
 タイトルの意味...分からない(おばかですから(笑))。でもエンドレスな世界が楽しめましたっ。

神凪 了さん
・メサイア
 本当はシュンが茜の幼なじみだったって発想が斬新ですね。この流れだと小説の中での茜の夢遊病者的な行動も納得かなってトコロです。でも、てっきりシュンは死んだとばかり思ってましたが、早合点だったみたいだなぁ。あと、レスありがとうございました。神凪さんトコの茜ちゃんも結構厳しいですね(笑)。
・アルテミス 第十七話
 郁未、生きてたの?もしそうなら、次回から反撃の糸口も見えようというもの...手後れにならないうちに、なんとかなるといいなぁ。
・アルテミス 第十八話
 茜、強いじゃんっ!しかも無意識...これって恐いですよね。反撃への光がちらと見えた気がしたので一安心。
・アルテミス 第十九話
 来ないでくれ〜とは思っていましたが...ついに長森が連れ去られるときが来てしまったぁ〜。少年の意味深な言葉、葉子さんじゃあ本当にどうにもならないのか〜?
・今にも・・
 こいつも変わった世界の話ですっ。設定はしっかりしてありそうですが、どののキャラも見せ場なしで終わってるってトコが...
・アルテミス 第二十話
 冒頭には光が見えたようなのに...強過ぎですっ!七瀬ぇ〜このピンチをなんとかしてくれぇ〜←切実な希望。
・アルテミス 第二十一話
 ついに七瀬が覚醒っ!反撃開始かっ!でも、この終わりはどう判断したらいいんだろ?
・アルテミス 第二十二話
 途中まではなんとかなるかと思ってたんですが、うっひょ〜、結局七瀬までやられちゃったよ〜。光がっ、光がぁ〜。感想ありがとうございました〜♪
・誰も知らない世界の片隅で
 七瀬と幼なじみの設定なんですね〜。で、みさおにそっくりの少女(だと思うのですが)の登場で一気に急展開...って続くんですか?
・アルテミス 第二十三話
 これが底の底でしょうかね。混沌としてきましたが、これ以上悪くなりそうな要素はなくなった気がします。あ、長森がいたっけ(汗)。
・誰も知らない世界の片隅で
 うわっ!予想を越える急展開っ♪七瀬の爆発ぶりが(浩平のやられぶりとも言う)が面白かったですっ。是非とも続きを。
・アルテミス 第二十四話
 浩平、消えちゃったぁ〜。でも住井が覚えてるから、そんなに不安には思わないよ〜。って楽観的すぎ(笑)?

千乃幸さん
・帰還
 感想は前に話したからいいかな?まあ、とにかく、お帰りなさいっ。今後の活躍を期待してますね。

雀バル雀さん
・笑わないお姫様
 浩平と住井、お前らプロなのか?だったらパクリはやめろよなっ(笑)。漫才と茜のキツさは結構笑えました♪それと最後は、ちょっと良い話って感じで良かったです〜。
・一窮さん その3
 凄い話だなこりゃ。所詮浅知恵、上手く行くはずがないと思ったらこれですか...ばちも当たるってもんです。それからレス、どうもでした〜
・『人魚姫なの』
 澪がリボンを外すのを嫌がるのにはこんなわけがあったのかっ(笑)!赤くなったら要注意で、エネルギー源は寿司とはこりゃあ上手いですっ!
・上月寿司の看板娘
 う〜ん、暖かい雰囲気の寿司屋さんですね〜。澪が明るくいられるのも、こんな親父さんがいるからかもって思わせますね。
・帰り道
 澪に酔拳とは...なんか可愛いっぽいけど、やっぱ恐いかな(笑)?あ、ちなみに12月24日は『いけだものいぶ』ですよ〜(大笑)♪
・茜草記異聞 〜雪夜の宿〜 
 あの話の続きがあるとは...季節はずれの幽霊モノでしたが、面白かったですよ〜。恨みって恐いですよね〜←恐がってない(笑)。あと感想ありがとうございました〜。はい〜、茜は好きですよ〜(笑)。
・七瀬家の夜
 うっ、サ○エさんですかぁ。「ひどいや、姉さ〜ん」は定番ですね。
・たいせつなもの
 幸せとは何か、大切なものとは何か、う〜む、考えさせられる作品ですね。雀バル雀さん得意の(勝手にそう思っている)昔話風味が効いてましたね。感想どうもありがとうございました。浩平が作るのはきっとミエミエのものです(笑)。

もももさん
・ブレイカーズ 第1話
 おっ、これはMOONオンリーのどたばたコメディーですかね。珍しいなぁ、今後を期待ってトコかな?
・浩平無用! in 絆 <20>
 え〜と、久々の続きですねぇ。沙夜香が永遠の世界へ行っちゃったんでしたっけか。でも強い意志ですねぇ。息子の浩平に爪を煎じて飲ませないとっ(笑)。
・ブレイカーズ2
 コメディーかと思ってたら、結構ハードな展開ですね。でも2人の行動はかなりムチャクチャだなぁ(笑)。
・ブレイカーズ3、4、5(連続投稿なので一括させていただきます)
 由依はすっかりギャグキャラですね〜。魚人ってのは良い響きです(笑)。で、赤い月の復活のしかたもギャグタッチなんだけど、戦闘場面なんかはシリアスっぽくて、この辺りももう少し崩してみても良かったかもっ♪まあ、最後は

静村 幸さん
・コンビニに行こうっ!−2−
 食パンに練乳...嫌ぁぁぁぁぁぁぁっ。でも、マーガリン塗った上に砂糖をどばどばかけて食べたコトあるから、どっちもどっちかな(笑)。最後の『コンビニは奥が深い』ってコメントが笑えました。

北一色さん
・ONE英雄伝説1
 いまさらながら、始めましてですっ。本ネタを良く知らない上に、プロローグ的ですのであえてどーのこーのはないですが、折角1ってしたんですから、かんばって書いてくださいね〜
・ONE英雄伝説2〜パタポ星域の会戦〜
 みんな食べ物にはうるさそうですからね〜。補給ルートを断つってのは良い策だと思います。スミイ、侮りがたしっ!
・ONE英雄伝説3〜パタポ星域の会戦〜
 なんでも素直に受けとめる長森にはホント脱帽です(笑)。しかし七瀬...きっとそんな格好が良く似合うんだろうねっ。

ここにあるよ?さん
・ONE〜輝く季節へ〜始まりその12A
 いつもながらゲーム好きですねぇ。住井&佐織コンビがボケかましてたとは言え、長森が2位ってのが意外な結果でした。傍目にも苦手そうですもんっ!

YOSHIさん
・はぐれ3匹【FARGO編】〜その8〜
 ううっ...嫌な終わり方です...圧倒的な力の前には、個人個人の力なんて無力なもんなんでしょうかねぇ。早いトコ光明が見えて欲しいです。
・がんばれ!南君 〜演劇編その1〜 
 演劇部に南に七瀬に広瀬っ!これで波乱が起きない訳ないですよね〜。自分の好きな話になりそうな予感っ♪今後を期待してますよ〜
・がんばれ!南君 〜演劇編その2〜
 南の平和を脅かす黒幕は深山先輩っ。どちらかをヒロインに選ぶなんて大役をまかされちゃってねぇ(笑
。どっちに転んでも血を見るのは必至ですな、こりゃ(笑)。
・はぐれ三匹【FARGO編】〜その9〜
 ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!ダークすぎぃぃぃぃぃぃぃぃっ!読むのが辛くなってきたぞ...光をぉ.....バタッ。

はにゃまろさん
・9匹目の猫
 不思議な話でした。誰にも存在を見とめられない『なにもない猫』ですか...たしかに消えてしまう『浩平』と似てるかもしれませんね。
・永遠紀行 5
 永遠の世界にとどまらせる誘惑(力かな?)をも跳ね除ける、2人の強さを感じました。近いうちに、ハッピーエンドが見られそうかな。

加龍魔さん
・Pileworld 〜時の狭間で〜 第九章
 う〜ん、間があいたので、あらすじを書いていただけるとありがたいのですが...核心に近づいてきたようですね。なんとか長森が助かってもらいたいと思います。
・あるいはこれもONE 〜学校はいつも七瀬のち繭〜 その3
 うをぅっ!悪い予感が的中っ!茜がすっかり妖怪化してるんですけどっ。で、次回は黒幕と華穂さんの対決ですかっ(笑)!?

うとんたさん
・MOON『.』考察?
 はじめましてぇ。『.』は結局分からず終いでしたね。でもホント何なんでしょう(笑)?
・ふれあい
 うっ...すんばらしい妄想だぁ(笑)。こうして少女は一歩一歩、大人の階段を昇っていくんですねっ(大笑)。
・再会
 おやおや?って思わせておいて、実はホモネタっ!戻ってくるのに、2人の思いはひとつじゃなくても良いんですね(笑)。あ、それから自分、『山葉堂』は『やまはどう』って読んでます。
・替歌です
 すみません、元歌知らないんで、なんともコメントのしようが...なんか悲しい感じがしましたけどね。
・永遠縦断ONEクイズ 第一話
 練乳1年分ってのが(笑)。でも詩子が欠場で良かったっ。だって優勝者がその時点で決まっちゃいそうだもんねっ。
・海へ行こう!
 オチが決まってました〜。おばさん呼ばわりはないですよねぇ。今回は全面的に浩平が悪いっ!アルジー1体でも怒りは収まらないかもっ(笑)。
・永遠縦断ONEクイズ 第2話
 見せ場もなく終わる...寂しい3人組ですねぇ。はっ!そこが見せ場なのかもっ(笑)!
・永遠縦断ONEクイズ 第3話
 飛び入りは何故にレズなのか...そして死んでいくのか(笑)。いや〜、広瀬、めちゃめちゃ壊れてましたね〜。マッキーってのがまた、ね(笑)。

ブラック火消しの風さん
・剣技修行ZERO NO.1
 この手の知識が圧倒的に不足しているせいか、剣の修行の場面はちと分かり難いです。最後の夢(なのかな?)の部分は心の暗い部分を刺されるような感覚を受けました。
・剣技修行ZERO NO.2
 嫌な夢の2連発、シュンの心が追いこまれて行く様子がわかりますね。でも、それは何者かの罠だった...これがシュンの女嫌いの理由ってことですね。

SGV-417Lさん
・長崎皿うどん
 はじめましてですね〜。一緒に帰ってくれるコトの原因が皿うどんなら毎日食べて欲しいよね〜。でも、浩平って単純っ(笑)。

変身動物ポン太さん
・一瞬
 今回はせつない話でしたね。本編と矛盾するトコありありですけど、こんな別れ方でも良かったかな〜なんて思いました。

から丸さん
・もし告白イベントがなかったら
 始めましてぇ。創作長森エンディングですかぁ。衝動的に長森を求めてしまった浩平の気持ち、分からないでもないですね。あと再開のシーンが浩平の部屋だってのは良い感じでした。1つリクエストとしては、長めの話なので、2、3回に分けてもらえるとなお良かったかな?

てやくのさん
・光(ギャグ)と影(シリアス)
 タイトルのとおり、ギャグなのかシリアスなのか、一風変わった雰囲気の話でしたぁ。広瀬の役どころが珍しかったです〜。


さて、1つみなさんにお願いしたいのですが、続きモノで2週間くらい間が空いてしまった場合には『あらすじ』なんか付けていただけないでしょうかね。
過去ログを見れば良いと言えばそれまでなのですけど、些細なことですが読まれてる方に気を使っていただけたらと思います。
それから最後に感想の感想(笑)を...コレ書いてて、このコーナーのパワフルさを肌で感じました。SS作家のみなさん、これからも頑張ってくださいね〜
「...引退するような言い方です。」
あはは...そんな気はないけど、次回は何時登場できるかわからないからねっ♪
「...確かにそうですね。」
ざくっ!
じ、事実ながら、はっきり言われるときついなぁ。
「...では、私はそろそろ失礼します。」
ほ〜い、ありがとね〜
それじゃあ自分もっ、まったで〜す。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwiv2654/index.htm