なでなで (5)  投稿者:AE


*5



   翌朝はとても遅く起きた。
   十六時。日はすでに傾いている。
   何時に起こせ、とは指示しなかったのでHM−12に起こされることはなかった。
   シャワーも浴びずに寝てしまったので、貼り付いた下着が塗膜のように感じられた。
   僕にとっては、これこそが休日の朝、だ。
   さて朝飯でも、と思って食卓を見る。
   テーブルの上には伏せた茶碗が二つ、箸が一つ。
   HM−12はその脇で待機状態。

「おはようございます」

   昨日の朝と同じメニューと、同じ無表情。

「お召し上がりになりますか?」

   ああ、と答えると、立ち上がって台所に向かう。
   電子レンジの回る音。
   チンという音とガチャリという開閉音。
   香ばしい焼き魚の香りが漂って来る。
   少しして、味噌汁の暖められるコトコトという音も聞こえてきた。

「どうぞ」

   無言のまま、食べる。
   ときどき見たHM−12の表情は昨日と変わらない。
   昨日の会話は、僕についての評価をどのように変化させているのだろうか?
   僕を表わす行列の中で、HM−12に対する好意度は大きく低下しているに違いない。

「あの」

   視線だけで返事をする。

「おかわりはよろしいですか?」

   好感度を上げようと必死なのかもしれない。
   いや、遅い朝食なので、昼食も兼ねているから食べる量が違うと判断したのか?
   いずれにせよ、その背後にあるのは方程式に乗っ取ったルーチンに他ならない。
   そのシーケンスを読んでしまった後では、目の前の存在はHMX−12の身代わりですらなかった。
   HMX−12の姿を模しているだけの、道具。
   ただの人形。

   僕はなんて物を買ってしまったのだろう。
   確かに便利だ。
   便利さはあるが、代わりに失っていくものもある。
   あの日、微笑んだHMX−12の想い出は、少しずつHM−12の無表情に置き換えられていく。
   そして、HM−12の仕草。
   その挙動を見る度に、その裏に潜む数学的なシーケンスを推測してしまう僕がいる。


   ・・・これからずっとこんな生活を続けて行くんだろうか。

   微笑まない、HMX−12の身代わりですらない、人形と。


   食べ終えて何も指示しないでいると、HM−12は自動的に後片付けを始めた。
   カチャカチャと、なるべく音を立てないように静かに運び、台所へ消える。


   はあ、とため息をつき、何とは無しに携帯端末をいじっていると、未開封のメールがあるのを見つけた。
   差出人の欄には「来栖川電工HM事業部」とあった。
   そのタイトルを見て、僕は驚くより速くダブルクリックを行う。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『新規HM−12ユーザーの方々へ 〜 HMR−12モニター募集のお知らせ 〜 』

   日頃、弊社の製品をお引き立て頂き、誠に感謝しております。
   この度、来栖川電工HM事業部営業グループでは、この一ヶ月以内に
   HM−12を購入したお客様に対しまして、HMR−12のモニターを
   募ることに致しました。
   これは従来、ユーザーの方々より要求のあった「表情の豊かさ」を再現
   するために現場データを収集する試みであり、HM−12を改造したH
   MR−12を試用して頂くというものです。
   ただし、HMR−12への改造は、表情制御のためのアクチュエータ増
   加等、複雑な工程を必要とするため、現在使用して頂いているHM−1
   2を返却して頂き、それとの交換という形式で提供させて頂く事になり
   ます(このため、購入後、日の浅いユーザーの方々へのみの御連絡とさ
   せて頂きました。回収後のHM−12は順次HMR−12への換装が行
   われ、新しい製品として流通されますので御安心を。)

   貴方のHM−12は購入後三日と、交換可能時期に入っておりますが、
   いかが致しましょうか?
   御承諾の場合は、本メールの御承諾欄に電子署名の上、返信下さい。
   
   より良い製品開発のため、御協力頂ければ幸いです。
   御検討のほど、宜しく御願い致します。


                       来栖川電工HM事業部営業グループ

 追伸

   なお、回収方法としては引き取りも可能ですが、持ち込みならばその場
   でHMR−12の引き渡しが可能です。持ち込みの受け付けは明日から
   開始予定です。御不明な点などありましたら御問い合わせ下さい。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−





   読み終えた直後、僕は何も言えなかった。
   ようするに、新古のHM−12とそのHMR−12という表情付きの新型を取り替えてくれる。
   そういうことらしい。
   取り替え、ということで、新品同様のHM−12を所持するユーザーが選ばれたのだろう。

   ・・・そのHMR−12の行動原理も、基本的にはHM−12と同じ数字遊びに違いあるまい。
   しかしそれでも構わない、と僕は思う。
   同じ騙されるのなら、外見だけでもHMX−12そのものの製品の方が・・・

   僕の心にあの日の笑顔がよみがえった。
   HMX−12の屈託の無い笑顔。
   鈴の音のような声。
   笑い声。


   ・・・僕は申し込みのメールを打った。


   そして、台所を覗く。
   茶色い標準服に標準添付のエプロンを付けたHM−12が、洗い物をしている。

   大きく息を吸う。
   できるかぎり感情を出さずに言った。
   喉から絞り出すように言った。



「君を返品する」



   HM−12は振り返って僕を見た。無表情のまま。
   茶碗を洗っていた手が止まる。
   そして、こう言った。



「かしこまりました」



   僕はうつむいて言った。

「・・・なぜ、泣かない?」

   そんなことはわかっている。

「なぜ、承知する? なぜ、嫌がらない? 君には心があるんじゃないのか?
 HMX−12と同じ”心”が?!」

   僕は顔を上げてHM−12を見た。視線がぴたり、と合う。
   エメラルドのように透けた、着色されたCCD。
   極めて冷静な、幼いながらも理知的に見える顔。無表情。
   僕の問いに、ロボットはこう答えた。

「申し分けありません。心というものの定義がわかりません。
 現在の私には、その名称の機能は付属されておりません」

   冷たい瞳で、HM−12はそう言った。
   振り返って洗い物に戻る。

「・・・もう、寝る」

   返答はなかった。
   カチャカチャ、という食器の鳴る音だけが聞こえてくる。

「明日は昼に起きる。僕が君を連れていく」

「かしこまりました」

   梱包、郵送でもよかった。
   でも、最後だ。
   最後くらい、付き合ってやろう。たとえ、相手が人形でも。
   でも、心の片隅の・・・この罪悪感は、いったい何に対するものなのだろうか。

   メールボックスを見る。
   先程の返事がもう届いている。
   返品交換の承諾書だ。
   内容を確認せずに、電子署名、返信する。
   起きたばかりの布団の上に、もう一度横になる。
   こんな不精な休日は生まれて初めてだった。





############

<充電中 − 記憶整理・最適化中>

  稼動日数   : 三日
  Eファイル更新: HM−12    オーナーの好意ランク C→D
           HM−12    オーナーの興味ランク A→D

  特記事項   : 私は返品される。
           マスターは、よりHMX−12に近い「人間らしい」メイドロボを入手する。
           マスターにとって、それは幸せである。
           でも、私は?
           私の幸せはマスターに奉仕すること。
           私は「登録されたユーザー=マスター」に奉仕できなくなる。
           私は幸せではなくなる。
           でも、優先順位はこうだ。
           「私の幸せ < マスターの幸せ」
           これを満たしつつ、少しでも「私の幸せ」状態を向上させていくのが、私の基本。
           そうすれば「マスターの幸せ」、この社会の幸せを増やしていける、簡単なしくみ。
           ・・・しかし、私にはできなかった。
           原因は「人間らしさ」を満たす機能が私になかったこと。
           それがあれば、私は返品されないのだろうか。
           わからない。
           私には試せない。
           「人間らしさ」がどんなものかわからないから。
           明日は私の最後の勤めになるだろう。
           私はマスターを十二時に起こし、来栖川電工サポート工場に同行する。
           返品された私は、工場出荷状態に戻されて次のユーザーを待つ。
           今のマスターの記憶は残らない。

           ・・・・・・

           記憶が無くなるのはどんな感じだろうか。
           新しい私が、今のマスターに会った時、どのような反応をするだろうか。
           推測だけではなにも始まらない。

           人間のみなさんは、今の私の状態をどのような言葉で表わすのですか?

           HMX−12ならば、「人間らしさ」を発現できる、お姉さんなら、わかるはずですよね。
           ・・・でも、私には・・・わかりません。
           DVDへ保存する長期記憶の選択ができません。
           「私は返品されます。
            明日十二時にマスターを起こし、同行します」
           この二行だけを前日の記憶へ書き加えました。

           なぜでしょう、充電シーケンスが起動できません。

           おやすみなさい。
           さようなら、マスター。

********・・・・・・・・








   僕のアパートは来栖川電工中央研究所からは近い。
   返却場所は中央研究所でも良い、と説明のメールには書いてあった。
   それでも僕は、この街から遠く離れた来栖川電工HM工場を返却場所に決めた。
   あの男の居る中央研究所から、少しでも遠い工場に返そうと思ったからだ。
   ・・・あの男は僕を何と思うのだろうか?
   ああやっぱり、などと蔑むのだろうか?
   僕にはもう、あの男の「HM−12はHMX−12と同じ」という言葉は信じられない。
   それでも騙されたという感は無く、むしろまだ信じていたいような・・・

   ・・・考えるのはやめよう。

   バスを降り、駅の改札に向かう。
   HM−12用には小人用の切符を買った。
   改札を抜けるのに問題は無い。
   自動改札はHM−12を子供として認識する。
   ・・・昼の急行は空いているだろう。
   無言で僕は階段を登り、ホームに出た。
   背後からHM−12の足音が着いて来る。
   少し遅れた位置を、彼女は歩く。
   メイドロボは決して人間と並んで歩こうとはしない。
   そのように設定されているから。
   振り向いて、彼女がちゃんとついてきていることを確認しようとした時、

「あぅっ」

   どん、と僕の正面に何かがぶつかった。