ツーリング そしてミステリー 投稿者: 貸借天
「ツーリング?」
「「うん」」
はるかと彰は同時にうなずいた。
でも、ツーリングって・・・
「二人とも、一応念のために聞いておくけど・・・」
「「?」」
やはり、同時にきょとんとする二人。
「何に乗って行くわけ?」
驚いちゃダメだ、驚いちゃダメだ。
「僕は当然、この単車で」
「私は当然、この自転車で」
予想どおりだ。
いや、前回の続きだからこの答えは考えるまでもないんだけど。
「ツーリングかあ、いいなあ」
「だけど二人とも、気を付けてね」
「うん」
「冬弥も行く?」
え?俺にふるか?
「いや・・・俺、単車無いし、乗れないし」
「アリーナで自転車借りれるよ」
「俺も自転車で来いっていうのか?」
「冬弥だったら大丈夫だよ」
あのなあ。
「・・・いったい何キロぐらい出すわけ?」
「やっぱり、高速乗ったときは100キロぐらいは」
待て。
自転車で高速道路走る気か?
「いつ頃行くの?」
「まだ決めてないんだ。美咲さんも一緒に行こうよ」
「うん・・・。私は三人の足手まといになるから」
あ。
いつの間にか俺も行くことになってる。
「由綺は・・・」
「私もきっと・・・仕事が忙しいから」
「そうだよね・・・」
心底残念そうに、彰が言った。
「でも・・・えへへ。おみやげ期待していいかな?」
「うん。まかせといて」
「おぼえてたらね」
「もー、はるかー」
・・・と、そういえば。
「ところで、行き先はもう決めてあるのか?」
「うん。一応」
「どこに行くわけ?」
「バリ島」
バリ島!?
か、海外か!?
いや、だめだ。
落ち着け、落ち着くんだ。
「・・・えーと、飛行機だと単車や自転車を運べないよな。となると、現地までは船の旅か?」
俺は心を落ち着かせる。
「何言ってるんだよ。僕たちは自分の愛車以外の乗り物、使う気はないよ」
彰の隣のはるかは「冬弥、変」と、つぶやいた。
変なのはお前らだ。
「待て待て待て。じゃ、どうやって海を越える気だ」
「どう・・・って。当然、海面上を走って行くんだよ。潮の香りを含んだ風を全身に浴び、波を蹴立
てながら。時にはイルカの群と戯れ、時には旅客船に手を振って。まあ、海越えの醍醐味だよね」
「でも、海越えにあんまり時間を費やしてられないからね。猛スピードで走ることになるから、その
時までに足を慣らしておかないと」
う、海越え!?
な、何だそれは!?
「藤井君も行くんでしょ?サメには気を付けてね。私にはまだ、海越えはできないから行けないけど」
俺にも無理だよ。
「冬弥君だったらママチャリでも全然オッケーだよね」
ムチャゆーな。
あああ。
ダメだ。
はるかワールドだ。
はるかワールドは絶対無敵なんだ。


『はるかワールドに不可能はない』


そう、いずれは俺もママチャリで宇宙を駆け抜け、あの月へ。


ああ、ミステリー。