































尻焼温泉
































川がそのまま温泉


小屋の中に風呂があります。 小屋の前の川が温泉になっています。
川の中から温泉がわいているところは日本各地数カ所ありますが
ここは川全体が温泉になっていると言って良いでしょう。
屋根がついた小さい小屋風呂もありますが、
川の中の温泉に入るのがよいでしょう。
夜、晴れていると満天の星空が見られます。
すばらしい星空をみながらの入浴に私は感動しました。
温泉データ
尻焼温泉
泉質:含食塩石膏泉
効能:リウマチ、神経痛、創傷、皮膚病、痔疾、便秘、肥満 等
入湯料は無料 ただし、駐車場がないので要注意。
夜間の入浴には懐中電灯を持っていくと良い。(ほとんど照明がないため)
国道145号線 長野原草津口より国道292号線
途中、国道405号線を野反方面へ
問い合わせ 六合村観光協会 0279−95−3111
尻焼温泉「明星屋旅館」


明星屋旅館全景 明星屋旅館 露天風呂
明星屋旅館
源泉(上記の川の中の温泉)から近く(約200m)歩いていける。
内風呂(男女別)、大浴場(おおきくないけど)混浴なのかな?、
露天風呂(男女別)
1泊2食付き 1万円〜
住所 吾妻郡六合村尻焼温泉
電話 0279−95−5020
(C)1996 Hironao Mogi