|
1997/2/21 これは、ロープウェイ山頂線の下り線の乗車待ちの光景です。 (上りではありません、下りです。) この日はお昼の12時すぎに、「強風のため山頂線は運休する」との事で、たまたま運休前の 最後のロープウェイに乗れました。 ところが、さすがに運休するだけあって、山頂付近はものすごい強風。山頂駅から外に 出ただけで、飛ばされそうなものすごさ! | |
|
ホントに、身体ごと吹き飛ばされそうな強風を体感しました。 ざんげ坂を滑って降りようと出ていった人々も、遭難しそうだと、スキーやボードを 抱えて戻ってきました。 運休前はロープウェイ下り線で戻ってくるスキーヤーやボーダーがどんどん増えていました。 放送でも注意されていました。こんな時は乗車しないのが賢明です。 ちなみに、上りが運休しても、上ってしまった人を降ろすため、下り線はその後も動きます。 その点は安心。でも、とってもゆれるので気持ち悪くなったりします。 (窓から見える樹氷は斜めだったりする・・・) |
![]() ZAO Mapへ戻る |