|
あれ、こんな看板が・・・ 初めて気づいてしまった。 天気が良いと、みんな板をかついで山頂へと上っていきます。 | |
|
樹氷群の中を歩く事もできます。 | |
|
エビのしっぽも真近で見れます。 シベリアからの北西の季節風は雪雲(せつうん)をつくり、この雪雲の中の雲粒 (過冷却水滴:氷点下になっても水滴の状態)がアオモリトドマツの枝や葉に ふれた瞬間に凍りつく。これがエビのしっぽ状になり、そのすき間に雪片がとりこまれて できるのが、樹氷です。 | |
|
上の写真の一部を拡大してみました。 エビのしっぽ、なんとなくわかりますか? |
![]() ZAO Mapへ戻る |