
(C)TOYSPRESS |
この作品の正面全景です。
右腕に実剣すらも持たせてないのは塗装が終ってないからです。
ベイルは左腕に固定しないといけないのでちゃんと作ってあります。今回は腕につけても左に傾くことはないようです。
|

(C)TOYSPRESS |
右側面からの画像です。
まだ、ホワイトパールを吹いていないので艶が少ないです。
|

(C)TOYSPRESS |
バストショットです。
パールを吹き付けてないし、クリアーも吹き付けてないので艶が今イチですね。
これこそ、「乙女の宝石」なのできれいに艶を出してあげたいと思うのですが。
|

(C)TOYSPRESS |
左側面からの写真です。
ベイルの大きさが分かりますね。コーラスの紋章は入れてあるのですが、この画像では分かりませんね。
体全体が前傾姿勢になっているのは、そうしないとランドブースターの重さで後ろにこけてしまうからです。この辺が固定モデルではない難しさでしょうか。
|

(C)TOYSPRESS |
後ろ姿です。
あ、なんか、体が少し左に傾いているかもしれない。恐らく、腰部の固定のところでミスったのだろうか。
あるいは、脚の向き、構え方にミスったかな。この辺がMMシリーズならではなのかもしれない。
しかし、ランドブースターがデカいです。 |
塗装例 |
本体部:スーパーホワイトにホワイトパールでコーティング予定
関節部:ネイビーブルー
ベイル裏:メタリックブルー(ランドブースターにも使用)
脛 :グリーンにスーパーシルバーを少量
ベイル:スーパーホワイトの基本にデイトナグリーンで塗分け
|