羽瀬川 朱美(ぱろぱろver.)


顔をほぼ正面とした全身像です。
写真左上方から光が入ってきているので自然とハイライトが入っていたりして。
ゲームではもう少しバストがあったような記憶があるのですが、キットではこの程度の大きさになっています。あまり大きいのも難しいのでちょうどいい大きさなのかも知れません。
スカート裾のラインがやはり少なく感じられます。ちょっと寂しいですね。この細いラインはピンクなのですが、写真で見ると光の加減もあるのか白色系に見えます。
左足のつま先が少し浮き気味なのは愛嬌と言うことで・・・。アクリルベースに真鍮を挿して立たせてあるので倒れることはないんですけどね。
上半身のアップです。
光が上手い具合に当たっているのでグラデーションをつけてないのについているように見えますな。
このくらいのアップでも帽子前部のラインの塗装が失敗したのが分かってしまいます。次回作ではしっかりマスキングをしたいものです。
右人差し指の爪がピンクになっていたり・・・。一応、マニキュアのつもり〜。
左側面からの写真です。
お盆を左手で持っているのですが、この状態で本当に持てるのか非常に疑問です。本当はお盆の上部を左上につけたかったのですが、腕部のリボンが邪魔になってしまい、そのように出来ませんでした。
こうやって横から見ると凄く姿勢がいいのだな。
帽子のリボンが前後方向に広がりをもつのが正解なのかは分かりませんが、組み立てたらこのようになりました。
右前方から撮影した写真です。
左足つま先の浮き具合が一番分かってしまう方向ですな。
帽子のリボンの細いラインが2本入っているですが、その間隔が一定ではないのはマスキングの失敗です。っていうか、リボンの幅も一定じゃないからリボンに合わせてマスキングしないといけないのですが、それが上手くいきませんでした。
1枚目とほぼ同じ写真です。
画像をクリックすると大きなサイズの画像が出てきます。これまでの画像もクリックすると倍のサイズのが出てきますが、ここだけはそれ以上のサイズです。
焦点を合わせた位置の問題かなぁ、顔が少しぼやけてしまっていますね。
後方からの写真です。
さすがにお盆は正位置に持たせるようにしました。
こうやって見ると煽り気味に撮影しているのかなぁ。もう少し下から撮影したらスカートの中が覗けそうだよなぁ。
赤系が多かったのですが、何とか赤みの差は出ていますね。
塗装例 肌 色:ホワイトに蛍光レッド、蛍光イエローを調色
髪の毛:モンザレッド
 瞳 :ベースホワイトの白目にスミレ色の茶目
ブラウス他:グランプリホワイトとイエローFS13538を調色
スカート裾:マルーン
(細いラインはグランプリホワイトとキャラクターレッドを混ぜて作ったピンク)
スカート:キャラクターレッド
リボン:マルーン(スカートや腕のリボンを含む)
ストッキング:肌色の下地にミッドナイトブルー
シューズ:セミグロスブラック
お 盆:スーパーシルバー