Explorer 4.0 (for Macintosh)の設定
Internet Explorer 4.0 for Macintoshの場合には、下記設定で読めるようになります。
ただし、
- 事前に該当Cyrillicフォントを入手の上、それを
- Font Folderにいれておかないと読めません
ので、ご注意ください。
キリル文字の、該当文字コードを指定します。
メニューから、
- 表示を選び、その中の
- 文字セットから、任意のWebサイトの該当文字コードを選択します。
例えば、読みたいWebがKOI8-Rで書かれている場合には、以下のように指定します。

蛇足ですが、この文字の呼び方は、ローカライズ時の単純ミスでは?。キリル語という言語があるという話し、寡聞にして知りません。:-) 中国の文字についても、どうも一般的な用語ではなさそうです。
ご自分の好みのフォントで読みたい、という場合には、さらにフォントの指定もできるようです。(どうもスムースにうごきません。)
メニューの、
- 編集から、
- 初期設定を選び、さらに、設定画面がでた所で、左のカラムの中の
- 言語/フォントをクリックして選び、さらに、
- 具体的な文字セットと、二種類のフォントを選びます。
具体的には、下記画面の黄色い枠の項目を選択指定します。(画面は日本語指定時)

[フォント情報、ブラウザ設定早わかりページに] [Cyberdog設定に][Topページに]