Lovely Automobiles


4.  THE MILLENIUM DEPARTURE
 思えばこの3年間、一度も意識して「写真撮影」したことはありませんでした。
 ディーラーに引き取られていく前の最後の週末に、初めて思いを込めてファインダーを覗いてみました。雨中の走行ですっかり泥を被ってしまいましたが、私のRX−7の最後の晴れ姿です。
 サーキット走行から普段の買い物まで、よくぞ元気に走リ回ってくれたものです。ホントによく頑張ってくれました。もう二度と酷使されないように祈ってるヨ。

 冷たい雨が静かに降り続く午後でした…。

撮影:2000年1月
場所:山口県新南陽市
by Canon A-1 (210mm)

 

3.  RX-EVOLV SENSATION '99
 なぜかLadiesコーナーの方が先になりましたが、私の’99東京モーターショーの最大のお目当ては、何といってもコレ。新型ロータリーエンジン搭載のコンセプトカー、MAZDAのRXエボルブでした。
 NAで280psを発生するREと4人の乗車空間を確保したパッケージングは、全く新しいスポーツカーの提案です。
 とにかく、今回のモーターショーでのRXエボルブの注目度は抜群で、帰り際に再度撮影を試み、ステージに近付こうとしましたが、あまりの大観衆に断念せざるを得ませんでした。(^^)

撮影:1999年10月
場所:幕張メッセ(千葉県)
by Canon A-1 (50mm)

 

2.  MY RED LANTIS
 1回目の車検を終えたばかりのランティスクーペ。ポリマーシーク加工を施したばかりなので、とてもキレイでしょう?
 毎年恒例の年賀状用の写真撮影で、イッキに60枚くらい撮った中の1枚。このときはまさか1ヶ月後に手放すとは思いもしませんでしたが…。

撮影:1996年12月
場所:山口県新南陽市
by Canon A-1 (28mm)

 

1.  '91 Champion McLAREN HONDA
 撮った人ならわかりますが、モーターショウで良い写真を撮るのもひと苦労。強烈な人だかりの中、最前列の位置まで進んで来るのに15分。しかも、いざたどり着いても広角レンズを持ってないとファインダーには収まらないのです…。

撮影:1991年11月
場所:幕張メッセ(千葉県)
by Canon A-1(28mm)



To be continued......