●LV-10
Isuzu Bellett 1500 Deluxe 2年目に突入したトミカリミテッドヴィンテージの2005年の第一弾モデルが、初のいすゞ車となるベレットです。1963年に登場したベレットは高級乗用車ベレルの下に位置し、大衆車市場への本格進出を果たしたクルマです。当初は1500ccガソリン/1800ディーゼルの2種類のエンジンを搭載する4ドアセダンとしてスタートし、その後で2ドアセダン/クーペ/ファストバックといったボディスタイルや、1300cc/1600ccのガソリンエンジン等を次々に追加し、多彩なバリエーションを誇りました。1964年に日本で初めて「GT」を名乗ることになった2ドアクーペ・1600GTはあまりにも有名ですが、トミカリミテッドヴィンテージではベレットの中核を成す4ドアセダンをモデル化し、LV−10は初期型の1500デラックス、LV−11は1964年に追加された2灯式の廉価版・1300と巧みに作り分けています。 1500Dxは黒ボディ、1300は白ボディで2月に発売されました。 |
||
![]() |
||
LV-10a . 黒 | ||
2005.2.26購入 | ||
●LV-11 Isuzu Bellett 1300 |
||
![]() |
||
LV-11a. 白 | ||
2005.2.26購入 |