MAZDA 787B
(1991)
787B-No.001 | 787B-No.002 | 787B-No.003 | ||||
ShakeDown | 1991.4 | 1991.4 | 1991.8 | |||
'91/4 SWC Rd.1 SUZUKA |
#18 RENOWN CHARGE MAZDA 787B (6th) |
|||||
'91/5 JSPC Rd.2 FUJI 1000km |
― | #202 RENOWN CHARGE MAZDA 787B (6th) |
||||
'91/6 LeMans 24h |
#18 MAZDA 787B ( 6th) |
#55 RENOWN CHARGE MAZDA 787B ( 1st) |
||||
'91 JSPC Rd.3/Rd.4 |
#201 RENOWN MAZDA 787B |
|||||
'91/9 JSPC Rd.5 SUGO 500km |
#201 RENOWN MAZDA 787B |
![]() #202 RENOWN CHARGE MAZDA 787B |
||||
'91/10 SWC Rd.8 AUTOPOLIS |
![]() #18 Efini 787B MAZDA (9th) |
#58 RENOWN CHARGE MAZDA 787B (10th) |
||||
'91 JSPC Rd.6/Rd.7 |
#201 Efini 787B MAZDA | #202 RENOWN CHARGE MAZDA 787B |
||||
After Retirement... |
![]() @ Efini Tokuyama --1994-- |
|||||
'00 NOW... |
●Exist (at MEGANE SUPER) |
●Exist (at MAZDA) |
●Exist (at MAZDA ) |
|||
Latest News... |
![]() @ MAZDA MIYOSHI PG --Oct. 2000-- |
![]() @ MAZDA MRY --Jun. 2002-- |
||||
![]() @ Mazda Museum --Aug. 2003-- |
◆更新履歴◆ ●8/9/03 最新の002の写真を追加
この夏、7/6FISCO、7/27三次PGと忙しくデモランを行った栄光のゼッケン55号車に会うため、普段の居場所であるマツダミュージアムを訪れてみました。
なんと現在は来場者が自由にこのマシンに触れることができるようです。たしかにこれはマツダの粋な計らいだと思いますが、ごく一部の心無い人によって損傷を受ける可能性を考えると、願わくば世界に1台しかない貴重な優勝マシンは雛壇に上げておいて、お客さん用にはレプリカ号で対応してほしいとも感じてしまいました。
ちなみに今回の撮影は、Cカー探偵団の特命メンバー(嫁さんともいいます)が担当しました(^^)。●6/21/03 94年の003の写真を追加
マツダスピード・スポーツファクトリー山口徳山のオープン記念フェアで撮影した、国内耐久戦仕様の202号車の写真を掲載しました。当時は潟}ツダスピードの持ち物だったようですね。
●6/14/02 最新の003の写真を追加
マツダの横浜研究所に展示中の003号車の写真を入手。かつて雨の富士でコースアウトしてリア廻りを小破させた002号車の部品取りとなって以来、マウントできずに外れたままとなっていたリアウィングが、このたびようやく修復された模様で、すっかりレーシングカーらしくなっています(^^)。
元々は完全な反転バージョンだったはずのCHARGEカラーですが、なぜかリアサイドの途中でオレンジ色に戻る新バージョン(?)となっています。・・・というよりは、002リアカウルと003ボディの相反するカラーリングをうまく融合させたことを評価すべきなのかもしれませんね(^^)。
なお、関係者によればリアカウルの右端にはまだ若干ダメージが残っているそうですが、ここはぜひ修復が望まれるところですね。●4/21/01 昨年10月の002の写真を追加
【お断り】
本ページの掲載画像は、下記より引用させて頂きました
◆Racing On /AUTOSPORT 誌◆
◆POLE POSITION 誌◆
◆JSPC公式パンフレット◆
◆マツダ潟zームページ◆