|
Car Introduction |
Major Equipments |
|
My Impression (Test Drive at Yamaguchi-Mazda Tokuyama in January.2001 ) | |
|
![]() |
エンジンは低速時にややトルクが細いような印象もありますが、その吹け上がりは全くストレスを感じさせず、2名程度の乗車人数では街中をスイスイと走り抜けることができます。
こうしてわざわざ室内の写真を撮って載せるくらいに、私はこの暖かみのあるベージュの内装がタイヘンお気に入りです。この新型MPVを最も強く印象付けるポイントで、ドアを開けた瞬間に漂う、明るくて落ち付きのある上質な雰囲気は、まさに「最高の時間(とき)を運ぶもの」というコピーにピッタリです。最上級グレードであるLパッケージには標準装備である「木目調インストルメントパネル」をディーラーオプションで装着すれば、かなりゴージャスな室内空間が完成します。全10色のボディカラーのうちで、ブラックやシルバー系を選ぶと自動的に内装色はグレーとなるのですが、私なら最初にベージュの内装色ありきで、それに合わせてボディカラーやグレードを選んでしまいそうですね(^^)。 |
◆Nukupeeの総合評価◆ (MPV SPORTS 2WD) |
|
私のお気に入り度 | ★★★★★★★★☆☆ (10点中8点) |
私だったらこうする | ●Lパッケージにのみ装備されるオートクルーズ機構を、他のグレードでも選択可能とする ●サードシートの反転機能の代わりにセンターアームレストを装備する ●エンジンの遮音性をもう少しだけ改善する |
Major Spec <’00年式 MPV @NAVI SPORTS 2WD> |
|
全 長 | 4750mm |
全 幅 | 1830mm |
全 高 | 1745mm |
ホイールベース | 2840mm |
車両重量 | 1640kg |
最小回転半径 | 5.7m |
10・15モード燃費 | 8.6km/L |
エンジン形式 | GY型 |
エンジン種類 | 水冷V型6気筒DOHC24バルブ |
内径×行程 | 81.6×79.5mm |
排気量 | 2494cc |
圧縮比 | 9.7 |
最大出力 | 125kW(170ps)/6250rpm |
最大トルク | 207kN(21.1kg‐m)/5000rpm |
燃料およびタンク容量 | 無鉛レギュラー・65L |
懸架方式 | マクファーソン式(前)・トーションビーム式(後) |
スタビライザー | トーションバー式(前・後) |
主ブレーキ形式(前) | ベンチレーテッドディスク |
主ブレーキ形式(後) | リーディング・トレーリング |
タイヤ | 215/60R16 95H |
ホイール | 16×6JJ |
車両本体価格 |
264万8千円(@NAVI
スポーツ・2WD) スポーツ・2WDは249万8千円〜 |