日記帳


プレイバックPART 13
top

6/30(午後8時32分)
波止場の近くにある駐車場。500台が停められるという広大な所だ。梅雨の小休止といったところか、雨は降っていないけれど、大気が霞んでいる。コンビナート地帯のネオンがにじんで見えるのだ。
6月の最終日。国道をゆっくり流しながら帰ってきたのだが、途中にある神社で縁日をやっていた。夜店は楽しいものだ。浴衣姿のお姐ちゃんとヤンキーの兄ちゃん達、もう夏だなぁ。
俺はコンビニでキリン一番搾りの500ミリ缶と冷や奴を買って、部屋に帰った。

6/29
まもなく7月ということで、ひさびさに壁紙を変えたんですが、どうですかね?これは海の画像なんです。いちばん下までスクロールすると波打ち際の様子がわかるかもしれません。
最近、夜10時まで営業している西友を愛用しております。たしかに便利なんですがねぇ、大企業がこんな事やっちゃうと、世の中の労働時間延長に拍車をかけませんかねぇ。長時間営業はコンビニの専売特許でいいのでは?

6/28
小松左京の「復活の日」という小説があります。たしか角川文庫だったと思うのですが。

6/27
一ヶ月ほど前。行き着けのマクドナルドで「朝のバリューセット」を注文したときの事。
予想以上に待たされたので少しばかりムッとしたんですが、そのときの俺の表情が恐かったらしい。(あるいは嫌だったらしい)
今日、同じ店に行ったら、カウンターにあのときのオバサンがいて、俺の顔を見るなり元気良く「いらっしゃませ〜」と声をあげたのはいいが、そのまま後ずさって他のバイトに接客を任せてしまった。
「フィレオフィッシュ.セット」を受け取って会計を済ませた俺に向かって、
店の奥から「お急ぎのところ、大変にお待たせしてしまって申しわけありません」ときたもんだ。(今日は早かったぞ)
よっぽど嫌われたのね、アタシ。しかし、その慇懃無礼な態度はやめてくれ。

6/26
先般、私は森首相が総理大臣にむかないのでは?と、書いてしまいましたが、撤回いたします。
選挙に参加しない無関心野郎に政治家を云々する資格はありません。

6/25
衆議院選挙に行かない。
支持政党がないうえに、本日は仕事である。それでも20世紀最後の総選挙ということで、早朝に出かけるつもりだったんですがね。やっぱり票を入れたい人物がいないとヤル気が出ませんな。
Sと逢う。

6/22(夜)
知人宅に行く。
牛肉のたたきと刺身の盛り合わせを仕入れて、高速道路をとばし、午後7時頃到着。
リビングでテレビを見ながらビールを楽しむ。牛肉のたたきは鰹のたたきと似たような調理法だろうと想像しますが、つけ合わせの野菜との味のコントラストが良く、美味でした。
「アンビリーバボー」という恐怖体験を描いたテレビ番組。「学校の怪談」のルーツを探る企画の中で、深夜の校内を車椅子を押して歩きまわるという看護婦の幽霊のエピソードが恐かった。
最近インターネットを始めたという友人が、電子メールのやり方を教えてくれと言うので、二階のPCルームに上がり、ウインドウズ98と対峙する。Outlook Expressの設定がどうしてもうまくいかない。
メールの送信は出来るんだけど、受信ができないのだ。コンピューターは「ユーザー名かパスワードを確認してください」と言いやがるのだが、それじゃー、何で送信は可能なわけ?
ビールを飲みながら「あーでもない、こーでもない」とやっているうちに睡魔に襲われ、起きていられなくなり、一階の和室に下りて布団と仲良くした。

6/22
秋葉原に行く。
中古のノートPCの値段の相場が知りたかった。モデム内臓にこだわらなければ、それなりの値段でそれなりの機種が買えるのがわかった。仕事場に外付けのモデムを持ち込めばインターネットには繋げるな。検討する価値あり。
床屋へ散髪に行く。
今日はこの前の
兄ちゃんじゃなく、マスター御自ら洗髪してくれた。シャンプーも適量だったから、顔に液体がタレてくる事もなかった。

6/20
横浜の駒田内野手が自分の打席に代打を送られた事が不満で試合を中座するという事件があった。
彼の実力に信頼がないというよりは、高齢で高額な年俸を取る選手に対する肩叩きではないか、と。
スポーツ記事のニュアンスでは、少なくとも駒田選手はそう思っているフシがある。で、記者の見解も、同意見のようだ。昨年の駒田は打率.291と実績をあげているのもかかわらず、4500万の減俸だった事実が裏付けである。
まぁ、そこそこの数字を出せるなら若くて安い選手の方がいいわな、経営者としては。出場するだけで客が呼べるような別格扱いのスーパースターでもないし。
首脳に対する造反のペナルティーで二軍落ちだという。俺は駒田を応援するが、でも今後きびしいだろうな。トシをとるっちゅうのは恐ろしい事だわい。

6/19
(しょぎょうむじょう)
仏教語。
仏教の基本的な教理。三法印の一つ。因縁和合によって生じたこの世の一切のものは、常に生滅変化するということ。
講談社「日本語大辞典」より
学生時代に習った古典の中で、「一番印象に残る熟語」のダントツ一位にランクされる言葉。

6/19(午後1時)
「The 9th Wave」という1985年製作の松田聖子のアルバムを購入する。彼女のアルバムはデビュー以来8枚続けて忘れずに手に入れていたのだが、それが途絶えたのがこの作品からである。
15年間聞き逃していたアルバムを聞いた。

6/19(午前6時30分)
ヘンな夢から覚めた。電気をつけたまま上半身裸でうつぶせに寝ていた。ベッドから下りてフローリングの床に横たわる。背中がひんやりして心地よい。僕はまだ完全には覚醒していなかった。そのままの姿で再び寝入った。

6/17
二日間、晴天の後、再びの雨。
最近トマス.ハリスの小説に入れ込んでいる(4作しかないけれど)
今日、第2作目の「レッド.ドラゴン」(ハヤカワ文庫)を読み終えた。
レクター博士が最初に登場する記念すべき作品だ。

6/15
コンビニでチラシをもらった。ここは大手チェーン(セブンイレブン.ローソン.ファミリーマート)じゃなく、個人営業の酒屋が進化して出来たささやかな店である。営業時間も24時間じゃなくて、午前0時までだ。
薬屋やスーパーじゃあるまいし、コンビニで手作りのチラシをもらったのは初めてだ。
「電話一本で店内すべての商品を宅配します」
「VMN牛乳1L おひとりさま1本限り 
100円
スーパーの西友は営業が午後10時までになった。
大変な時代じゃ。大手の企業さん、あんまりがんばらないでね。

6/13
三日続けての雨。雨量も多いし朝から晩まで降り続く。雨雲の厚みは相当なモノだ。夜中の3時(14日未明)に目覚めたが、まだ降っている。

6/12
二日続けての雨。早朝から千葉県君津市の山奥で遊んでいました。梅雨の降雨は冷たくて、大変に寒かった。
管理人さん、「FIRST CAST」へのリンク張りました。住人より。

6/11
その喫茶店のトイレは手洗い場より一段高いフロアーに和式の便器が取り付けてあり、ここで排泄する人は入り口のドアに背を向ける姿勢でしゃがまなければならない構造になっていた。
モーニング.コーヒーを飲みながら「イチロー4割到達!」の見出しがハデなスポーツ紙を読んでいた僕は、一息ついたところでトイレに行きたくなった。新聞を置いて席をはずし、ハナ唄まじりに店の奥にあるトイレまで歩いて行って、ドアの前に立ち、内側に向かって押し開いた。
「ふん、ふん、ふふん、ふ〜〜〜〜ん♪」ガチャッ。ってか。
中で若い女がしゃがんでいた。
ふりむいた彼女は「あ....」と小さな声をたて、立ち上がりかけた....。
僕はその姿を最後まで見ないまま、開いたドアをそのまま手前に引っぱってバタンと閉めた。無言のままスタスタと座席に戻って腰を下ろした。
左右に首をふり、店内を見回す。今の事件に気が付いた人はいるだろうか?わからない。一応、何事もなかったかのようだ。
別に逃げ出す必要はないのだが、僕は残りのコーヒーを飲み干し、席を立って会計を済ませて店を出た。トイレにしゃがんでいた彼女が個室から出て来たところは見なかった。


見てはいけないモノを見た。気まずい一日だった。

6/9
昨日は記録的な強風だった。千葉市では瞬間風速35メートルを記録したらしい。台風なみですな。

6/8
恨みがあるわけじゃないし、嫌な思いをしたわけでもない。でも、俺は不動産屋が好きではない。あの雰囲気がどうにも好きになれない。
午前10時、通知書で指定された駅前南口営業所に電話して、訪店の意志を告げると「何時頃が御都合いいですか?」とオバサンの声で聞かれた。
「夕方に行きたいんですが」と言うと、
「4時か5時頃でしょうか?」と返された。手紙を受け取ったときから思っていたが、駅前南口営業所の営業時間は午前9時30分から午後6時30分となっているから、この間なら何時に行こうが、別にかまわないんじゃないかと。でも、俺以外にも契約更新の客が多いのだろう、並んで待たされる事のないようにとの心遣いなのだろうと、気を取り直して言った。
「午後5時頃にうかがいます」と。
で、午後5時。駅前南口営業所を訪れた。物件の貼り紙がベタベタのガラスの引き戸を開けて、中を見渡す。10畳ほどの小さな店鋪だ。

6/7
ポストに見なれない会社の封筒が。不動産会社からである。階段を上りながら「なんじゃこれ?」と、開封してみると駐車場の更新のための通知書だった。そういえば、去年の夏に慇懃無礼な文面の手紙が来ていたな。

賃貸借契約更新通知書
物件名:00714第4駐車場15
拝啓、昨年度にお願いのご通知をさせていただきましたが、平成12年6月29日までに「00714第4駐車場」の使用契約の更新手続きを誠に恐縮ではございますが下記のとおりお願いいたします。尚、ご来店いただく際は、お手数ですが、あらかじめご予約ください。また、解約をご希望の場合は、更新の1ヶ月前までにその旨お申し出ください。敬具

俺は契約更新を希望する。だから明日行くよ。先に電話して予約もしようじゃないか。

6/4
食事が終わり、会計を済ませようかと伝票を手に取った。ビール、さんま焼、軟骨あげ、J.B....。
J.Bって、何だと思いますか?みなさん。ジェームズ.ボンドのイニシャルじゃないよ。
北海じゃがバターの事です。

6/3(午後8時42分)
指定された東京行き普通列車に乗り込む。東京駅着は午後9時21分。そこから中央線に乗り換える予定。午後9時に"II"に作戦開始の確認の電話を入れる事になっている。列車が地下に潜ってしまうまえに連絡を入れねばならない。午後8時57分、私は自分の携帯電話から、秘密ナンバーにアクセスした。雑音で聞こえにくい音声だが、指令が流れる。
「作戦は中止」
「くりかえす、作戦は中止」
「了解」
私は携帯電話の電源を切って、途中の駅で列車を下り、引き返した。

6/2(午後12時23分)
6月の陽光に照らされた第4駐車場は、停車してある自動車の窓ガラスの光の反射が眩しかった。熱気を持ってうずくまった僕のトヨタの左のサイドミラーに蜘蛛が巣をはっていた。しばらく乗ってなかったもんな。草むらの脇だし、虫がいっぱいいる。
蒸された運転席に座り、左右の窓を開けて外の空気を入れた。室内温度が一気に下がる。キーをひねってエンジンをかけ、シフトを"D"に。トヨタはゆっくりと駐車場からすべりだした。マクドナルドで買ってきたアイスコーヒーのペーパーカップにストローを突っ込んで右手に持ち、左手でステアリングをきりながら、西に向かった。

6/1(午後9時12分)
電車に乗っている間に雨が降ってきた。傘なしで歩くには辛い降りだ。
しかたがないので、改札口を出た所で雨が弱まるのを待った。暇潰しのために鞄から文庫本を取り出して立ったまま読みはじめる。ハンニバル.レクター博士が「中部大西洋地区ガン.アンド.ナイフ.ショウ」の会場でハーピー.ナイフ、スパイダコ.ナイフ(刃渡り4インチ)、同じくスパイダコ.ナイフのシヴィリアン.タイプ、先端が水滴型の皮剥ぎナイフ、黒くて平たい革の棍棒、カーボン.スチールのキッチン.ナイフ、などを買い揃えて「全部まとめて包んでおいてくれ」という場面である。
「全部まとめて包んでおいてくれ」って、気のきいた台詞だな。へたくそが言うと、とんでもなく野暮になりそうだけど。

5/31(午後0時55分)
「OLQINU」で2タックのコットン.パンツをカードで購入した。3045円一括払いである。んで、レシートと伝票をもらいながら思ったんだが、カード会社には、誰がどこの店で何をどれだけどういう方法で購入したか、データが全部つつぬけなんだな、と(わかりきった話だが)。
さらには、加入のとき、勤め先や年収年齢、家族構成、住所までがバレているわけで、そう考えると、カードを使って買い物すると、個人的な嗜好に至るまでの情報が、バレバレ。俺の生活は丸裸。おっそろしー。
ちなみにですね、俺の会社では社員カードと称して、全員に日本信販のクレジットカードが配られているのだが、これって、会社が其の気になれば、社員の私生活が、かなりの部分で掌握できるのでは?私が人事担当なら、絶対に利用する!(いまさら、気付くなよ)

5/30(午後5時12分)
テニスコートほどの広さの納品所。片隅に喫煙所がある。自動販売機でジョージアを購入して、ベンチに腰をおろし、ポルトップを起こした。搬入口のシャッターは開いているが、ここには窓がないため、昼間でもうす暗い。
灰皿が置かれたテーブルを挟んで、向かいのベンチには20才くらいのネエちゃんが座っている。彼女は黒いシガレットケースからバージニアスリムを取り出し、慣れた手付きで左15度の角度で口にくわえ、100円ライターで火をつけて息を吸い込んだ後、ハナの穴から機関車みたいに白い煙りを吐き出した。うーーーーん、堂に入っている。喫煙暦5年以上と見た。
搬入口越しに明るい外を眺める。ヤシの木の葉が風に揺れている。

5/29
仕事場の近くにある「大山完トルベタ」という名のスーパー。食料品専門でしかも良いものが置いてあるのでよく利用している。
最近気に入っているのが、この店の鮮魚コーナーに置いてある鮨である。魚が旨いと書いて「すし」と読む。文字どおり、ここの魚屋の鮨はネタが良くて旨い。西友やダイエーの惣菜コーナーにあるものとは段違いの味である。しかも値段は変わらない。今日も昼飯を買いに「大山完トルベタ」に行った。例によって「0023スシモリアワセ」580円を手に取ってレジスターに向かった。途中のドリンク.コーナーで「0073」お茶を追加するのも常である。さて、近頃、一番売れている様子のお茶のペットボトルって何だと思いますか?「キリン生茶」なんです。何時も在庫が一番、減っています。今日に至っては品切れしていました。しかたがないのでコカ・コーラの「なごみ」を購入した。

5/28
俺の利用する小さな駅は、寺への参道の途中にある。南から北に向かって上り坂になった参道を横切る形で線路が走っている。改札口の向かい側に薬屋があって、ここの自動販売機で烏龍茶を買うのは朝の習慣になっている。
8時12分発の千葉行き各駅停車の最前車両に乗った。運転席の真後ろの席に座る。車内は空いていて、この車両に客は4人しかいない。俺は缶のプルトップを起こして、冷たい烏龍茶を喉に流し込んだ。一息ついて、缶を窓の桟に置き(良い子のみなさんは真似しちゃいけません。ヘンな人に思われます)、鞄から文庫本を取り出してページをめくった。

5/27(午後10時30分)
雨。国道を歩く。傘を持っていないので、濡れながらの帰宅。途中、我慢ができないで、脇道にそれて、植え込みで立ち小便をする。
終わって、国道に戻りながら南の空を仰ぐ。ラブホテルの赤いネオンが滲んで見える。
紀伊国屋で見つけた新潮文庫の新刊「ハンニバル」は「羊たちの沈黙」の続編だった。偶然なんだけど、「羊たち....」を読み終えた直後だったのだ。
作者のトマス.ハリスは大変な寡作家らしい。最初に発表された長篇は1975年。以来2000年までの25年間で4編...。

5/26
ペプシコーラのBOTTLE CAP COLLECTION 第三弾。
面白いから集めてみようかな?
ちなみに今日のは「10.UNBELIEVABLE!」でした。

5/25
東京神田の鰻屋「菊川」のうな重は別格の旨さだそうです(二日続けての受け売り)。
コルクボードを購入する(840円税込み)。プリントアウトしたスクラップを押しピンで止めて、壁に立て掛けました。

5/24
長野県の白骨温泉は、バスクリンみたいな乳白色の温泉として有名だそうである。今日、ある会社のパンフレットを読んでいて、偶然にその写真を見ました。ホントに白い(正確には空色かな?)。中学の修学旅行で見た別府の「血の池地獄」に匹敵するインパクトである。解説によると硫黄の臭いも強いらしい。いかにも温泉らしくていいじゃないか。何時になるかわからないが、あたしゃ、行く事に決めたもんね。

5/23
Webブラウザ、NetScapeのMac版最新作が出たようです。バージョン6.0。近日発売の雑誌の付録に添付されているようです。今、僕が使っているNSはバージョン4.04なんだけど、諸般の理由でIEに乗り換えようかと思案していたところだったんです。
大魔王ビル.ゲイツが全力をかけて追い落とした元祖定番ブラウザNSは、はたしてこのまま衰退し続けるのだろうか?
最新版の機能は満足のできるものなのか?

5/22
藤島親方、なんだか楽しそうですな。引退して清々したのかな。
カード会社の請求書が届く。いっしょに入っているチラシの多いことよ。

5/21
M・シューマッハーが今季4勝目
F1 欧州GP ◇21日◇ドイツ・ニュルブクリンク・サーキット(1周4.556キロ)ポイントランク1位のM・シューマッハー(フェラーリ)が、1時間42分0秒307(平均時速179.540キロ)で今季4勝目を挙げた。M・シューマッハーは通算39勝目。

ニュルブクリンクはかつては1周20キロ以上の公道コースで、「魔のサーキット」と恐れられていたらしい。て、僕も旧コースでのレースは見た事がなく、記録映画でジャッキー.スチュアートが解説していたのを聞いただけだけど。今回シューマッハーが勝ったレースは見のがしてしまった。
39勝ですか。もうすぐセナの41勝に並びますね。あとは50勝したアラン.プロストがいるだけ。

5/20
最近、雨がよく降りますね。梅雨にはまだ早いはずなんですが。
僕は傘は持ち歩かない人間なんで、夜帰るときに雨だと、ビニール傘を買わねばならなくなるんです。結果、我が家の傘立てには10本近くの傘がニョキニョキ生えています。

5/18
散髪屋に行く。
僕の利用する散髪屋は、洗髪するとき、首にタオルを巻いて座ったままの状態でシャンプーをかけて、終わってから身体を倒して洗い流すという方式を採用している。んで、今日、洗髪してくれた兄ちゃんは新入りなのか、始めて見る顔だった。この兄ちゃんはやったら時間をかけて洗髪してくれるのはいいけれど、シャンプーを注射器みたいな道具を使ってどばどば浴びせるもんだから、液体が顔にたれてきて、目や口や襟元がびしょ濡れになってしまった。「ちょっと待ってくれ。顔を拭いてくり」と、言おうと思ったが喋ると口の中にまで入ってきそうだったので、がまんした。ついでに言うと目も開けられなかった。
散髪が終わったとき、僕の髪はサラサラだった。

5/17
野党は森首相にできるだけ沢山しゃべらせて失言を待つという戦術を取るそうである。
僕が首相を見る感じでは、この方、相手が自分の失敗を待っていると思うと、逆に余計にしゃべりまくる性格なのではないか、と。

5/16
ひさしぶりに銭湯に行く。やっぱり大きな湯舟は違います。体重を計ったのもひさしぶり。昨年の夏、68キロ台にまで落ちて安心していたけど、69キロにまで戻っていました。風呂から上がって服を来て番台の前のテレビを見る。森首相が何やら問題発言をしたらしい。野党のみんなが口を揃えて「やめろ、やめろ」の大合唱。与党内でも困惑の様子。マスコミは面白がっている。私、思うんですけど、失言をする人は政治家には向かないですよ。本人は失言のつもりはなくても、他人に付け入るスキを与える台詞は、ぜーんぶ失言なんです。特に、人から好かれないキャラクターの人物は気をつけなくてはいけません。森サン、口にチャックをしなさい。
でも、しゃべるのが商売だからな、政治家は。やっぱり森サンは首相に向かないのでは。

5/13(午後11時55分)外は大雨
ほとんど必要ないにもかかわらず、最近、ノートPC欲しい欲しい病にかかっています。理由はですね、仕事場で使いたいからなんですな。現在、自宅にある旧型の68Kマシンを持ち込んでもいいんだけど、いかんせんデスクトップ型は置き場所に困るんです。ただでさえ狭いんだから。
夏のボーナスで中古のパワーブックを買ってこようかな。68040、33MHz以上のCPUがあれば必要充分。あと、必須なのは28800以上のモデム。
どのくらいの予算があればいいのだろうか?

5/12
あの、私は星野監督がキライじゃありませんよ。


5/11(深夜)
朝日新聞記事
星野監督らの暴力行為で中日・伊藤代表が審判労組に謝罪

 中日の星野監督と選手による橘高審判への暴力行為
で、中日の伊藤修代表は11日、審判が加入している日
本商業労連連帯労組・プロ野球審判支部の八幡次郎委員
長と東京都内で会い、球団として謝罪した。労働組合・
日本プロ野球選手会も同日、松原徹事務局長が八幡委員
長に謝罪し「暴力行為はいけないという精神を(12球
団の)全選手に通達する」とした。

 八幡委員長は「組織としての誠意は感じたが、まだ橘
高個人への謝罪がない」とし、告訴するか否かの結論
は、橘高審判に事情を聴いたうえで出すことを改めて強
調した。星野監督と立浪の出場停止は11日で終わり、
12日の広島戦(広島)から復帰する。

(21:32)

私は個人的に、スポーツ選手が納得いかない判定に対してエキサイトし、場合によっては暴行に至るという現象は今後も起るだろうし、避けられない現実だと思う。
現場の人間にとってグランドは真剣勝負の場だからだ。
ところで、審判の人達はどうなのだろうか?
自分自身が下した判定について、星野のオッサンが怒り狂って殴りかかってきたときに、「あほんだら!俺のジャッジが正しいんじゃ!」と、殴り返すくらいの行為があってもいいのではないか?
(この場合、実際にどちらが正しいかは問題ではない。たとえビデオで再生して審判が間違っている事が判明しても、だ)
中日の伊藤修代表が八幡次郎委員長に球団として謝罪した、と。社会的にはそれで、いいのかもしれないが。しかし、当事者の星野監督と橋高審判の決着はついていない。
私はプロ野球ファンとして、審判と監督(あるいは選手)の殴り合いが見たい。
せっかくのゲームが中断するんだから、お互いにプロ同士、そのくらいの激突は見せてくれ。(とくに審判に言いたい)監督や選手は自分の行為の意味を知っていて暴力に訴えている。確信犯だ。「退場!」の言葉の前に拳で応じてみなさい(たぶん野球選手の方が強いだろうが)
橘高審判は、球団に謝ってもらうよりも、星野のツラを一発殴ったほうがよっぽどスッキリするはずだ。

5/11
私の携帯電話IDO-506Gは、そろそろ購入してから36ヶ月になる。まる3年である。普通の家庭用卓上電話と違い、携帯電話で同じ機種を3年間も使っている知人は私の周りにはあまりいない。購入時は最新型の機種だったんだけど、現在の2000年型に比べると本体もひとまわり大きく、傷だらけだし、相当に見劣りするな。でも、機能的には私が使うぶんには何の不自由もない。
ただ、バッテリーが弱ってきていて、そろそろ交換しなければいけなそうなのだ。バッテリー交換する費用を考えたら、機種変更したほうが、よさそうだ。うーーーーーーむ。時期が来たか???

5/10
清原.......。打てないなぁ。俺はあんたのファンなんだがな。このままじゃマズイぞ。

5/8
ウタダヒカルとハマサキアユミの最新CDを聞く。あたしゃ、ウタダヒカルの方が好きだな。

5/7
今日は外で「アサヒ.スーパードライ」、家に帰って「キリン一番搾り」を飲んだ。最近の僕はキリン贔屓である。何故ってアサヒよりもキリンのほうが旨いからである。
僕は味覚に鈍い人間なので、大企業の作った大量生産の添加物やら農薬やら香料やら何やら湯水の様に使った毒入りの食べ物でも美味しく食べられるという、幸せモノなのですが。
最近の市販のビールは、キリン→サッポロ→サントリー&アサヒの順番で旨いのではないか、と。
別に根拠はありません。そんな気がするだけです。

5/6
夕べ、ガラにもなく飲んだウイスキー「無頼派」のせいで、今朝の私の吐く息はさぞ酒臭かったろうと想像します。黄金週間も明日で終わりですな。今年はただの一日も、まーったく関係なかったぞ、べらぼーめ!

5/5
なんとなく気紛れでサントリーの「無頼派」などという恥ずかしい名前のウイスキー(1000円)を買ってしまった。裏書きにストレートかオン.ザ.ロックで飲めと書いてある。
いっつもビールばかり飲んでるし、ウイスキーなんてひさしぶりだ。

5/3
僕はコンタクトレンズは使用していないが、爽快だとの評判を聞いて、買ってみました小林製薬の洗眼剤「アイボン」。待ちきれず、トイレに行って専用カップに本剤を注ぎ、目に押し当てて頭をそらし、瞬きしました。で、感想ですが、実にさっぱりしました。気のせいか(気のせいだ)視力まで回復したような気がしました。
「アイボン」おすすめです。


これって、CMのキャッチコピーにならないかな?
SMAPの草薙クンあたりにやってもらえないかしらん。

5/2
少年ジャンプを買わなくなって以来、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の新作は、コミック本でまとめて読むようになった。で、119巻ですが、光速でソロバンはじいてパソコンに対抗するバーサンが面白かった。

5/1
アイルトン.セナの命日です。俺はファンです。
(11:35P.M)
コンビニのATMを始めて使用する。手数料は105円。便利じゃ。

4/29
連休が始まりましたね。オレには関係ないが。カレンダーのとおりに休める生活をしたい。カレンダーのとおりに!
別に週休二日制でなくていい。日曜日と祝日だけ、確実に休めればいい。世の中は不景気で仕事がなく、労働時間は短くなっているというが、嘘だ!そんなんは、一部の大企業だけのお話である。

4/28
雑誌の付録のCDからIE.5をコピーした。Mac版は、Win版とは違った独自の機能を持つという。それはともかく、新しくなったインターフェィスが綺麗である。最近はIEを使う頻度が増えて来て、かつてのNSへのこだわりは、すでにどーでもよくなってしまった。
一応、今でも標準ブラウザはNSに設定してあるけれど、IEに切り替わる日が来るかもしれない。ただ、画像は別にして、テキスト表示はNSの方が好きなんですね。具体的には文字がやや小さめに表示されるのです。まったく個人的な好みのレベルですが。

4/27(午後11時59分)どしゃ降り。
クロネコヤマトのBOOK WEBで注文した本は、やっぱり品切れだった。紀伊国屋でもヤマトでもダメだったというのは結局、出版社に在庫がないという事だろう。しかし、絶版だとは書いてなかったな。つまり次の版が発行されるまで待たねばならないのか。何時になるのやら。
東京の神田に古本屋街があるという。どうやって行けばいいのか、どなたか教えてくださらんか?

4/26
眠いぞ。どうも疲れているらしい。世間では連休間近な今日この頃だけど、オレはズーッと仕事だもんね。ジジイみたいだけど、山奥の温泉に行って二三日ゆっくりしたいぞ。

4/25
今日は僕が自動車の普通免許を手に入れた記念日である。難易度としては比較的簡単な部類に入るであろう普通免許であるが、教習所で教官のセンセイ達と仲良くなれなかった僕は、合格するまでにかなりの苦労をした。
したがって4月25日は大事な記念日なのである。
この事に直接関係ないけど、最近思い立ったのだが、大型免許(バイクじゃないよ自動車だよ)にチャレンジしてみようかな、と。別に車で仕事が出来ると思っている訳じゃないけど、欲しいな、と。

4/24
夕方から夜にかけて、寒かったですね。関東上空に寒気がはり出したそうです。私は釣りをやるようになってから、やたらと天候が気になるようになりました。釣果がまったく変わるからです。4月中旬の時点で、連休の頃には絶好のコンディションになるのではないか、と思っていましたが、この寒さと雨では、5月の中旬になるまで魚の活性は上がらないかもしれない。

4/23
仕事がハードになった。相棒が他の営業所に転勤になり、俺の営業所の所員は俺ひとり。全ての作業を俺ひとりで抱え込む事になった。しばらくは休日返上である。

4/22
行き着けの酒場のメニューから「もつ煮込み」が消えた。そろそろ5月だもんな。しかし、5月だろうが真夏だろうが「煮込み」は酒の肴の定番だから、やめなくてもいいものを。俺はちゃーんと注文するぜ。こだわりが無いな。しょうがないから今日は「じゃがバタ」と「山かけ」で済ませた。俺は酒場で煮込みと本酒を飲ってサマになるオッサンになりたいと常々思っている。でも、アルコールに弱くて、強い酒を飲むと前後不覚になる恐れがあるのだ。自分自身はいくら苦しくてもいいが、人に迷惑をかけるような飲み方をしては見苦しい。だから、いっつもビールなのよね。軟派だなぁ。


「地図のない街」を読んで相当影響されてます。

4/21
昨日に続いての雨。まとまった本格的な降雨は久しぶりな気がする。国道沿いのファミリーレストラン風「長崎ちゃんぽん」で、(期間限定)380円の長崎ちゃんぽんと白飯を食う。ビールはキリン一番搾り中瓶。風間一輝の「地図のない街」を読んでいます。酒好きだったという作者の地獄の断酒小説である。おもろいです。
俺はアルコールに強い体質ではないけど、ビールは毎日飲んどるな。この本によるとアルコール度数の低いビールでアル中になったという症例は日本では一件しかないというが(本当か架空かは別にして)。
雨の中をとぼとぼ歩いて自宅に帰る。郵便受けに日本信販からのクレジットカードの請求書が。今月は年会費の支払い月のようだ。1312円。

4/20
ぶったまげた。行き着けのコンビニにATMが出現したのだ。すべての銀行キャッシュカードが使用できるという。しかも東京三菱については24時間引き出し振り込みが可能だという。なんちゅう便利さ。コンビニの進化には驚かされるものがある。愛用者のひとりとして嬉しいぞ。

4/19
サッポロビールのCM。山崎と豊川の例のヤツ。「バーベキュ−編」が始まりました。相変わらずオモロイですな。
今日は久々の完全オフだったのだが、給料日前の金欠のため、一日おとなしくしていました。本読んで本読んでインターネットで泳いでビデオ見て酒飲んでテレビ見て....。

今年はオリンピックの年だったのね。シドニーですか。楽しみですね。

4/18(9:10P.M.
ヤマト運輸の営業所に出向いて紀伊国屋書店からの荷物を受け取る。紀伊国屋BOOK WEB は、複数の注文があった場合、入荷しだい随時発送するという方式をとっているため、今回三冊の本を注文した私は13日と16日の二回に渡って宅配便の訪問を受けたようである。出来る事ならば、何回もヤマトの営業所まで出かけるのを防ぐために、注文は全部そろってから発送してもらいたいもんである。
これは紀伊国屋サンへの要望です。

4/17
しばらくぶりにサントリーからDMが。またまたまたまたまたまたまたまたまたまた「かならずもらえるキャンペーン」。昨年は240ポイント集めてスタジアムジャンバーを貰ったんだけど、途中で恥ずかしくなって、以後全く着なくなってしまった。ジャンバーはともかく、過去に貰ったタンブラー(10個以上ある)は使っていて楽しく、いまも愛用しています。
フロスティグラスやら素焼き風やらジョッキやら、なかなかのコレクションですよ。しかしいいかげん応募するのにも飽きたな。これを始めてしまうと「モルツ」に束縛されちゃうもんな。ちなみに今度の締め切りは8月31日だそうです。

4/16
紀伊国屋に注文した三冊の本のうち、二冊は今日までに届けられたようである。風間一輝の「地図のない街」と「今夜も木枯し」である。
ただ、私は昼間はいっさい部屋にいないので、不在連絡票がドアに挟んであっただけだが。親切にも紀伊国屋書店は、ヤマト運輸を使ってくれてはいるんだけど、どちらにしても私は指定配達時間外にしか部屋にいないから、やっぱし引き取りに行くよ。

4/12
某所でPC98を使う機会があり、ためしにIEでネットサーフィンをしてみた。やっぱり人の道具は勝手が違い、やりにくい。
紀伊国屋のWEBで風間一輝の文庫本を三冊注文したのだが、今日メールが来て、そのうちの一冊は品切れのためキャンセルになったという。
品切れというのは絶版という意味なのか?それとも出版社に在庫がないという意味なのか?よくわからない。
クロネコヤマトのWEBで同じ本を注文してみようか?どんな結果になるだろう。
ネットを使った買い物は注文の段階では自分が部屋から動かないで済むから便利は便利だが、問題は品物を受け取る時なのだ。昼間はまったく部屋にいないから、宅配便が来ても当然ながら僕はいない。いつもいつも夜の窓口営業時間外に荷物を取りに行くのだ。

4/10〜4/11
二日続けての花見。いつもの場所に車を停めてチューハイ青りんご。
やっぱり桜は美しい。
ラーメン屋でねぎラーメンをすすりながら「あぶさん」の単行本を読む。

4/9
「.....つけて」
「あとで」

4/7
三月度は昇給の月なのだが、振り込まれた金額を見たところ、変化を感じない。はたして私の給料は上がっているの?それとも昨年度の成績不振のせいで今年の昇給はないのかな?部屋を掃除していたら去年の5月の給与明細が出て来たので、先月のものと比較してみました。結果、2000円プラスになっているのが判明いたしました。
掃除の後、大量の洗濯物が部屋の片隅に山積みになりました。これを全部洗ったら、着替えには当分困らないでしょう。自分はちっともオシャレだと思っていないが、くだらん服はいっぱい持っているのだなぁ。

4/5
一年前の同じ日、同じ時間、同じ場所に車を停めて、チューハイ青りんごを飲みながら、満開の夜桜を楽しんだ。一年後の今日、桜は五分咲きである。
二三日したらもう一度来てみよう。

4/4
プロ野球「中日対巨人」名古屋ドーム。
ダイエーから移籍した工藤が快投を見せ、7回を103球13奪三振無四球1失点。野球は楽しいなぁ。

4/3
10年ほど前。札幌でレンタカーを借りて、一泊二日で函館へドライブした事がある。早朝に札幌駅に近いマンションを発ち、山並ハイウェイから見下ろした洞爺湖は素晴らしい絶景だった。僕達は旅路の途中で洞爺湖周辺に寄り道をした。
昭和新山を横目にロープウェイに乗って有珠山を登った。でも当日は濃い霧がたちこめて、山頂を見る事ができなかったのである。1977年の噴火が起る前は牧場だったという付近のカラー写真が掲示されていた。緑の牧草地と馬が写っていた。現在は荒れ地になっているという。
小学校の社会科で習った昭和新山は、山というよりも巨大な土の塊といった風情で、事実、危険だから登るのは禁止されていた。(土だけのまっ茶色で、雑草一本、生えていない)溶岩が盛上がっただけの山だから、すぐに崩れ落ちる心配があるとかないとか。
先日23年ぶりに噴火した有珠山。僕にはハイウェイから見下ろした綺麗な景色が思い出されて.....。
朝日新聞記事

4/2
職人になりたい。

4/1
常盤貴子は好きなんだけど、彼女のテレビドラマはまったく見る気がしない。
でも、先週の日曜日、たまたまヒマだったのと、昼間に予告を見てしまったせいで、ついつい観賞してしまった人気ドラマ「ビーユティフルライフ」最終回。
魔がさしたとはいえ、実にしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜もなかった。
わかりきった話だが、アレは若い女を喜ばす為のドラマである。べつにそれを悪い事だとか、思う訳ではないですが。ただ、僕は全然面白くなかったなぁ、と。
でも常盤貴子は好きだ(くどいか)。



らくがき帳日記帳リンクホーム