<民族の刺繍・衣装・手仕事関連の書籍>
-----------*******貴州省の手仕事関連*******---------- ![]() |
|
---|---|
「苗族節慶服飾文化特展」(2010/1/1〜2010/4/25開催)目録 2010 △ "One Needle, One Thread" by Tomoko Torimaru2009 「苗族服飾特展-黔東南-」国立歴史博物館(台湾) 台北 2003.12 "Miao Embroidery From South West China" by Ruth Smith West sussex, Occidor Ltd. 「中国苗族服飾図誌」〔中文・英文〕 貴陽 貴州人民出版社 2000.6 「鳥紋羽衣-苗族服飾及制作技○考案」(中文) 四川人民出版社 「中国少数民族染織刺繍編 1 貴州省苗族刺繍」 中国人民美術出版社編 京都 美乃美 1981 「中国少数民族染織刺繍編 3 貴州省苗族挑花」 中国人民美術出版社編 京都 美乃美 1981 「苗族盛装」(中文) 貴州民族出版社 「苗族銀飾」(中文) 貴州民族出版社 「苗族紋飾」(中文)輔仁大学織品服飾研究所編 「色彩夢幻-貴州省苗族の刺繍-」 京都書院デザインセンター制作 京都 京都書院 1997 348p 15cm(京都書院アーツコレクション 12) 「苗族服飾図誌-黔東南」(中文・英文)輔仁大学織品服飾研究所編 「苗族銀飾」(中文)貴州省文化庁貴州省博物館編 「苗漢刺繍-老虎変龍」(中文)王偉光著 |
△ 「(中国貴州省苗族 染織探訪15年)時を織り込む人々」 鳥丸貞恵著 「中国ミャオ族の織-民族と文化・色彩紋様」 ジーナ・コリガン著 「(中国貴州省苗族 染織探訪18年)布に踊る人の手」 鳥丸貞恵・鳥丸知子著 「中国の少数民族;秘境に暮らす人々の素顔」 (ナショナル ジオグラフィック アーカイブ ブックス) △ 「(中国貴州省苗族 染織探訪13年)布の風に誘われて」鳥丸貞恵著 ![]() "Bounding via Baby Carriers〜苗、トン族の精巧な工芸世界の美に魅せられて〜" by Yu−Chiao Liu Lan,Christi Lin & Brenda Lin Les Enphants Co, 2001 25×25cm color illus. 168p (中英日対照) "Clothings and Ornaments of China's Miao People"(「中国苗族服飾」) "Guzhou Province" by Gina Corrigan "Miao Textiles from China"by Gina Corrigan J 「季刊民俗学」27(第8巻1号)「中国貴州省苗族の村」 J 「櫛と輪飾り−アジアの漆装身具を訪ねて-」「季刊銀花」119号 J 「藍の人・藍の技 ヴェトナム・中国・日本」「季刊銀花」126号 J 「おんぶの国からのリポート」「季刊銀花」129号 J 「民族の心を映す布模様」 「季刊銀花」137号 |
---------********少数民族(中国ほか)********--------- 「大阪と大年をつなぐ」 2007 目録「美徳斯邦威服飾博物館館蔵精品図鑑」2007 カタログ「深奥的中国;少数民族の暮らしと工芸 The Profound Earth-Ethnic Life and Crafts of China」2008 カタログ「中国広西少数民族くらし展」1986 「中国少数民族服飾」中国人民美術出版社編 美乃美 「民間芸術 1. 織錦」(中文) 台北 "Thunder Dragon Textiles from Bhutan" 1985 「藍の里 -西南中国の人々-」 鎌澤久也 写真・文 東京 平河出版 1994 (アジア民族写真叢書 13) 「色彩のコスチューム-中国55少数民族の服飾」京都書院デザインセンター制作 京都 京都書院 1997 367p 15cm(京都書院アーツコレクション 11) J 「Geo」; 地球発見マガジン (第3巻6号) J「特集 中国南部少数民族の染織」 「季刊 装飾デザイン18」 J「特集 世界の知られざる染織」 「染織α」6月号 J「海南島紀行」 「季刊民俗学」18(第5巻4号) J「アジア遊学」9号 少数民族の謎の歴史 東京 勉誠出版 1999 J「(月刊)しにか」 vol.11 no.1 (特集 中国少数民族百科 55民族・その歴史とくらし) 2000 「中国55の少数民族を訪ねて」 市川捷護 市橋雄二共著 東京 白水社 1998 J「Arcas」(JAS機内誌) 2000年1月号〜12月号(12冊) 「雲の南の少数民族たち」 青柳健二 文/撮影 カタログ「国立民族学博物館展示案内」1986 「中国地域の文化」 ○ 「ヤマト少数民族文化論」 工藤隆著 東京 大修館 1999 (萩野矢慶記念写真集)「雲南25の少数民族」里文出版 |
----------*******中央アジア*******---------- 「インド刺繍のきらめき〜バシン・コレクションに見る手仕事の世界〜」 京都 昭和堂 2008 23cm 125p 「砂漠の華 シルクロードの手芸」 文化出版局編 「太陽正倉院シリーズT」平凡社 "Rugs & Carpets; Techniques, Traditions & Designs" by Andrew Middleton "Traditional Textiles of Central Asia" by Janet Harvey J 「トルクメンの女性の服飾」「季刊民俗学」18 第5巻4号 「仏国土・布楽土-敦煌・シルクロードを旅する」「季刊 銀花」127 東京 文化出版局 2001(秋) 26cm 198p ----------*******全般*******---------- Better Homes and Gardens Embroidery by Better Homes and Garden c1978 26.5cm 96p 「世界のキルト文化図鑑-様々な布と民族の手仕事」 2008 キャロライン・クラブトゥリー/クリスティーン・ショー共著 「世界織物文化図鑑-生活を彩る素材と民族の知恵-」2001 ジョン・ギロウ ブライアン・センテンス共著 ******** その他 ******* ○ 「中国55の少数民族を訪ねて」 市川捷護・市橋雄二著 大修館 1999 ○ 「古代日本のルーツ」 長江文明の謎 安田喜憲著 青春出版社 2003 ○ J 「しにか」 1月号 2001 特集黄河 〈中華〉のシンボル・その歴史と現在 ○ 「苗族民話集」 (中国の口承文芸 2) 東洋文庫 260 平凡社 198 ******* 民族衣装 ******* ![]() エムディーエヌコーポレーション 2019/11/4 |