9/19 (THU)
今日はプライヴェートビーチに行こう、と予約してあったのだが、あいにくの曇り空。キャンセルして、タオルミーナの山の上にある街カステルモーラに出かけることにする。街から山のほうを見上げると大きな十字架が見え、前から気になっていたのである。その途中、タオルミーナの観光スポットのひとつギリシア劇場Teatro Grecoに立ち寄る。夏の盛りにはヴェローナのように野外オペラが上演されるのだが、今はただの遺跡。日本人観光客多数。ツアーの後にくっついてガイドの説明を聞く。カステルモーラまではバスで約15分(料金1エウロ)。着いてみると十字架とは別の場所で、城跡の他は何もない。バスに満員だった観光客も時間がつぶせず、バス終点の広場で帰りのバスを松ばかり。霧が深く雨もぱらついてきた。
タオルミーナに戻ると雨も上がったが、相変わらずの曇り空。街(と言ってもウンベルト通りだけだけど)をぶらついて過ごす。カターニア門を出て少し坂を登ったところにスーパーマーケットがあり、衣類、日用品から食料品まで売っている。ミネラルウォーターは必需品だが、大瓶のペットボトル、ここで買えば0.4エウロ、町中のバールで買えば1エウロ、というくらいの値段の差がある。
夕方4時からSfilata Carretti Sicilianiなる民族衣装、民族音楽の行列がウンベルト通りを練り歩く。今日が初日で10月いっぱい毎週木曜に行われる出し物らしい。
夕食はまたしてもVia Bagnoli Croci沿いの更に坂を下ってホテルに近いテラスレストラン(但しここは路上ではなく塀で囲まれた庭)で安直に済ます。お値段はふたりで65エウロほどだが、味もサービスもうーん・・・。
ギリシア劇場
カステルモーラの城跡
カステルモーラのドゥオーモ広場
タオルミーナのドゥオーモ
只今修復中
有名なホテル、サン・ドメニコ・パレスはこの裏手にある
期間限定毎週木曜のパレード
シチリアの民族音楽を賑やかに奏でる
NEXT