イタリア、ヴェニス仮面カーニバルの旅行記です。5年の時を経て「主婦パソ」カムバック!

もうじき50歳…ビデオカメラマンとしての体力はなくなってきた。
視力もどんどん落ちてきて、ちょっと撮影はもう無理そう。
この際、映像編集のできるWEBデザイナーとしてやっていくしかないかな…
思い切って会社も辞めたものの、転職先は見つからず…
なんか、こう、自分を見つめる時間が多くなるにつれ、自分の卑小さが浮き彫りになる。なにやってんだろう、私。50手前なのに、中身、からっぽ。

暇つぶしに本を読み、映画や美術館を巡る日々。
久しぶりにニーチェの本を読んだ後、接吻で有名なグスタフ・クリムトの画集で彼もニーチェに影響を受けたことを知る。
クリムトが気に入ったというイタリアのヴェニスにあるサンマルコ寺院…
たまたまその頃、横浜そごう美術館でエッシャー展をやっており、
彼もまた、サンマルコ寺院を描いていた。
時を超え、時代を超えてクリエイティブな魂は、人に影響を与えるのだな…
そう思った途端、無性にサンマルコ寺院を見てみたくなった。

イタリアの水の都ヴェニス。浸水がひどくて、いずれは沈んでしまう運命。
教会に描かれたティッツアーノの絵は、壁画だから決して日本に来ない。

絵が、見たい。今、いかなくちゃ。

ちょうど娘も教員採用試験の二次に落ちてへこんでいた。夫が「あいつ落ち込んでるから、大学卒業祝いにイタリアに行かせてやれよ」と言い始めた。
「そんなこと言ったって、私が失業中なんだから、お金ないじゃん!」と言いかけて、まてよ…あるかも。
いつか旅行に行けたらいいな…そんな軽い気持ちで月1万円の旅行積立を5年前にはじめていたのだった…JTBのたびたびバンク。
なんと満期がちょうどいい頃。60万円貯まってるじゃん!
これなら、二人イタリアへ行けるぞ~!!
★行く前にイタリアの歴史をお勉強 ★なにはなくともパスポート取得!

★お土産はイタリアンなカラフルな塩胡椒入れ
  (旅行時1ユーロ130円)

それにしても、もっと新しいビデオカメラを買って、持っていけばよかったな~と画質の悪さに後悔してます。デジカメの写真と比べるとビデオは悲惨。
まだこのページと準備・チューリッヒ・仮面カーニバルの分だけですが、少しずつページを工事しているところなので、残りのページができるまでゆっくりお待ちください。
内容が同じ上の部分は現在、準備やヴェニスのところは緑でチューリッヒが赤になってますよね。残りのグレーは工事中。
全体の半分くらいできてる感じなんです。
準備のエリアをクリックしてみてください。準備編のページに飛びます。つまり、上のグレー表示が下のようにカラー版になった時が完成です。
…いつになることやら。ちなみにいつもの主婦パソはこちらです。
verona verona