16の時の彼氏にピアスホールを開けてもらった。
私の耳たぶは少し厚かったけれど、想像していたほど痛くはなかった。


「それ強がってるみたい。」

「ピアスの何が強がってるっていうの。」

「ピアスじゃない。」

「なら何。」

「その赤色。」

「まるで居場所を必死でつかまえようとしてるような。」

「...」


16の時の彼氏は17になって別れた。
私は赤いピアスをつけた。
指で髪の毛を耳にかけるのがクセになった。


「ただ赤色が好きなだけ。」

「ふーん...」


17の冬に学校をやめて18の春に家を出た。


「あ、また髪の毛かきあげた。」

「...クセだからね。」

「ふーん...」


朝が嫌いだった。
目覚めるのが嫌だった。


「欲しいんでしょ。」

「何が。」


目覚めることは、1人であることを確認する瞬間であるから


「自分の存在する場所」


どこにいても目覚めるのが嫌だった。
どこにいても独りを感じるから。

本当は恐かった。
何かで存在を示さなければ。

私はここに在ると示さなければ。

もう言葉は出なかった。


「ここだよ。」


そのかわりに涙が出た。


「ここに居ればいいんだよ。」


その手はあたたかかった。


赤いピアスが朝陽に反射する。
確かなぬくもりを私の手に生みながら、ここに在ると示すように。

2004/2/15

after talk

back