昆陽池


戻るホームページへ
昆陽池の写真 昆陽池は渡り鳥で結構有名らしいです。
事実、意外とでかいです。
白鳥がひなをかえしたりもします。

池の中央には日本列島の形をした島が
作ってあり鳥が巣を作れます。
人は池を泳いで渡らない限りその
島へは行けません。

日本列島の形にしたのは、伊丹空港から
飛び立った飛行機がちょうどこの辺りで
旋回する時に窓から昆陽池が見えるので、
受け狙いでそうしたという噂。

S衣と白鳥 S衣ちゃんが白鳥さんと御対面です。
こうしてみると白鳥はでかいですね。
首を延ばしてきたら噛まれそうです。

雛を連れた白鳥 雛鳥を連れた白鳥
ちょっと小さい写真で判りにくいですが、羽化したばかりの
雛を連れた白鳥です。ゴールデンウィークの頃に良く卵がかえります。
この写真は98年5月17日に撮りました。生まれて2週間位でしょう。
親鳥がすーっと行ってしまったりすると少し遅れてからピーピー鳴きながら
兄弟全員大急ぎで後を追いかけていきます。本当にかわいいです。


鯉登りの洗濯?
毎年ゴールデンウィークには貯水池のほうにこういう鯉登りの
連なった奴が登場します。どう見ても洗濯物を干しているように見える。
今一つ美しさに欠けるのは、いつも幾つかがワイヤーに巻きついてしまっ
ているからだろうな。


かもめの空中キャッチ かもめが来た来た!!
このようにパン屑を投げると空中でキャッチして
くれます。なかなかの見ものです。
この写真は遠くから撮ったものなので迫力がない
ですが、近くで見ていると、かもめがこっちの目を
じっと見つめて行くのがわかります。
これは楽しい。(^^)

この場面では緑の上着の女の子が投げた餌に2羽の
かもめが飛びついて行ってます。後ろの1羽は無理
と見てホバーリングに切り替えました。
次の餌を待つ作戦のようです。