画面をクリックすると星雲がクローズアップします

オリオン座は冬のきらびやかな星座の中でもっとも、華やかな星座です。中央を走る三つ星を囲む四角形は非常に印象的です。

オリオン座のすぐ東には天の川が流れているので、銀河系の中の天体がこの付近には数多く存在しています。 星の死骸のバーナードループ、星の揺りかごのM42、赤い背景に暗黒星雲が馬の頭の形に入り込んでいる馬頭星雲,宇宙の暗闇に咲く花−バラ星雲、名前だけ有名な^_^M78など、種類や形がユニークです。左下にあるいっかくじゅう座のIC2177も鷲のような形をした面白い天体です。

上の写真が赤いのは、赤と緑だけを通して街灯の光を通しにくい「光害カットフィルタ」を用いて撮影したためです。 バラ星雲やバーナードループなどガスでできた散光星雲は、赤と緑光を良く発しているので、光害カットフィルタで撮影するとよりはっきり写すことができます。 しかし、完全ではないので写真の右下は街明かりのため明るくなっています。

StarGazer HomePage PhotoGallery HomePage