Nao's MN Mar/2001
![]()
Bravo中学ESLのミスター・ワトソン(左) ESLの教室(右)01.03.15
Artの時間はいつも先生が豚みたいにべらべらしゃべる。ああ退屈だ。すると菜生の隣のロシアンボーイが、雑誌のページをちぎって楽しそうに折り紙を始めた。
"Give me one."
ロシアンボーイはそうっと一枚切ると菜生に渡した。何を折ろうか。ん、まてよ、この雑誌、誰のだ?
"Who's magazine is this?"
"I don't know."
そのとき、先生はつぶやいた。
"where did my magazine go?"
菜生はツルを、ロシアンボーイは紙飛行機を隠す。
先生は行ってしまった。先生の雑誌で折り紙してたなんて!知らなかったよ!!!
01.03.29
春休みだ。お父とお兄が来た。
Bravo中学の面談に、みんな一緒に行った。たくさんの先生が菜生の家族を見てうれしそうだった。だけど、Artの先生は変な作り笑いで、へらへらと一人つまらない話をしていた。
Artで絵を描くの大好きなのになあ。あの先生の前では、描けるものも描けなくなっちゃうよ、まあったく。
![]()
ワシで有名なワバシャの町(左) 春休み、お父とお兄もファイファー家と遊んだ(右)
Nao's top | Minnesota report top | Centaury Home