・はじめに
皆さんこんにちは、tsuu3@田中です。
クワガタの楽しみ方って色々ありますよね。採集、飼育、標本、HP ・・・
私は自分で撮影した写真を用いて壁紙を作って楽しんでいたりもします。
ちっこいクワガタをめちゃ大きな壁紙にしてデスクトップに貼り付ける ・・・ 何だかな〜
ま、クワガタの好みは人それぞれですね。
今回はそんな中から幾つかを紹介します。良かったら使って見て下さいませ(^^)
・壁紙
 |
コルリクワガタ
(長野県)
jpeg ファイル
1152x864 Pixel |
 |
キンキコルリクワガタ♀
(兵庫県)
jpeg ファイル
1152x864 Pixel |
 |
キンキコルリクワガタ♂
(福井県)
jpeg ファイル
800x600 Pixel |
 |
マグソクワガタ
(奈良県)
jpeg ファイル
800x600 Pixel |
 |
社町のミヤマクワガタ
(兵庫県社町)
jpeg ファイル
800x600 Pixel |
 |
冬の山毛欅林
(静岡県天城山)
jpeg ファイル
1152x864 Pixel |
・使用方法
□ Windowsの場合
壁紙はJPEG画像になっています。
1.上の写真をクリックすると別窓に大きなファイルが開きます。
2.表示された画像をマウスで右クリックします。
3.プルダウンメニューの中から「壁紙に設定」を選択します。
或いは、
4.「名前を付けて画像を保存」を選択し、適当な場所にコピーしますます。
5.コントロールパネルを開き「画面」を開きます。
6.背景タブの「参照」ボタンから保存した画像を選択します。
或いは、
7.適当なフリーの画像観覧ソフトを用いることでも可能です。
□ Macintoshの場合
壁紙はJPEG画像になっています。
1.上の写真をクリックすると別窓に大きなファイルが開きます。
2.表示された画像をマウスで長押しし、プルダウンメニューを出します。
3.画像を保存する項目を選び、適当な場所に保存します。
4.コントロールパネルの「デスクトップピクチャ」を開きます。
5.ピクチャ選択ボタンで、保存した画像を選択してください。
或いは(OSが8.5より新しい場合)、
6.コントロールパネルの「アビアランス」を開きます。
7.ピクチャ選択ボタンで、保存した画像を選択してください。
或いは、
8.適当なフリーの画像観覧ソフトを用いることでも可能です。
・おわりに
どうでしたでしょうか?
気に入った壁紙が有りましたか?
ご要望やおかしな所を見つけたら、お知らせ下さい。
自分で作ってみるのにも挑戦して見て下さいネ。
クワガタの趣味の世界が広がること間違い無しです。
それでは、おげんきよう(^^)
|