メンガタクワガタ(Homoderus Mellyi

2000.Dec.6 by HC7
 
《成虫・幼虫飼育

孵化より6〜10ヶ月で羽化しますがなかなか活動しない(^^;;

成虫の寿命は6〜12ヶ月だと思われるが活動期間は3〜6ヶ月位?とにかく小型種な

のになかなか活動しません…周囲の人に聞いても皆同じ様な事言ってるのでまず間違い

ないでしょう早く活動させる方法知ってたら教えて下さい>ALL(笑)

幼虫はマット、菌糸、材飼育どちらでも飼育可能。

菌糸飼育の場合、大型個体の作出も可能ですが・・・初令期からの投入で結構な数

(10頭以上)溶かした実績(経験)があるので初令期からの投入はあまりお勧

めは出来ません。

またアフリカ産のわりに暑さに弱いと言う情報(香川nw氏より)も聞いてます

ので注意が必要かと…

まぁ、あの時期の香川は室内が40℃以上にも達してたまさに死国だったとか(^^;;

それと

大型個体に成る程活動するまでに時間が掛かる(と思われる)ので累代飼育を

するのであれば成熟時期を考慮(小型種親♂の作出等)した飼育が必要かと思います。


添付写真(ピンぼけで申し訳ないっす)
(左)’00.05 2令より添加マット投入’00.10羽化個体(51mm )

(右)’00.05 2令よりカワラ材投入’00.10羽化個体(45mm

《産卵環境と産卵数》

国産オオクワガタと同じ産卵セットで十分採卵可能。

当然、個体差も有るだろうが比較的多産で1♀辺り30〜60産卵すると思われます。

実際

中プラケにφ10cm程度の産卵木(クヌギ材)2本(温度設定25℃)×3回セット

で45頭程度の回収が出来ました。(^^

最後に…

羽化時期のズレにより♂が交尾前に絶えてしまったとき…(涙)

気前よく「♂貸そうか?」と言って種親となる♂を貸して下さった

Coelacanth氏の寛容な心に…感謝!!貴方は“くわ馬鹿の鏡です(大袈裟)

くわ馬鹿冬号目次へh-inoue@tkb.att.ne.jp