Dorcus alcides
アルキデスヒラタクワガタ 体長:♂33-98.3mm ♀38.5-48mm 分布:スマトラ |
![]() |
|
|
Dorcus antaeus
アンタエウスオオクワガタ 体長:♂33.8-86mm ♀33-48mm 分布:インド北東部、ブータン、シッキム、
|
![]() |
|
|
Dorcus bucephalus
ダイオウヒラタクワガタ 体長:♂51-87.2mm ♀40-49mm 分布:ジャワ島 |
![]() |
|
|
Dorcus curvidens
= Dorcus parryi
オオクワガタ (パリーオオクワガタ)
体長:♂30.1-78.6mm ♀27.6-42.4mm(curvidens) 分布:中国、日本、朝鮮半島、
|
![]() |
|
|
Dorcus schenklingi
シェンクリンオオクワガタ 体長:♂33.8-84mm ♀33-48mm 分布:台湾 1989年に台湾行政院農業委員会により
昆虫では「瀕臨絶保育類」として
甲虫では、シェンクリングオオクワガタの他
よって、日本では検疫有害動物で無いということで
|
![]() |
|
|
Dorcus kyanrauensis
ミヤマヒラタクワガタ 体長:♂27.3-55.4mm ♀25-26.3mm 分布:台湾 |
![]() |
|
|
Dorcus montivagus
ヒメオオクワガタ 体長:♂29-58mm ♀26.3-42mm 分布:日本、朝鮮半島、中国北部 |
![]() |
|
|
Dorcus rectus
コクワガタ 体長:♂22-53.5mm ♀21.6-29.9mm 分布:日本、朝鮮半島、中国、台湾 |
![]() |
|
|
Dorcus reichei
ライヒヒラタクワガタ 体長:♂18.2-65.7mm ♀19.8-30.1mm 分布:インド東部、ネパール、シッキム、ブータン、
|
![]() |
|
|
Dorcus rubrofemoratus
アカアシクワガタ 体長:♂23.4-69.1mm ♀24.9-41.3mm 分布:
上記4種は同種別亜種だと筆者は思うので載せてある。
|
![]() |
|
|
Dorcus titanus
オオヒラタクワガタ
体長:♂mm ♀mm 分布:インド北東部、ミャンマー、タイ北部、
|
![]() |
|
|
Dorcus tityus
ティティウスヒラタクワガタ 体長:♂mm ♀mm 分布:インド北東部、ネパール、シッキム、ブータン、
|
![]() |