貴船・鞍馬寺
  平成21年6月7日、7月11、26日

6月7日
着物創作家の藤林 徳扇 12代目にお会いして着物談儀をさせてもらいました。
着物の洗いをお願いしたときに、東京のロシア大使館で徳扇として招待を受けている、白坂さんの招待を受けられますかと聞かれて、お願いをさせて貰いました。 いい経験が出来そうです。
先生の旧房を尋ねて少し遅めの昼食を貴船でとる。 寛子は初めてで、「ひろや」で席を取り賞味しました。
ひろやの料理の特色は、鮎の塩焼きを塩で川や山の絵を描いて、鮎を流れの中に泳がせます。また、そうめんを切らずに長いまま丸めて笊に盛るのも特徴です、そうめんを箸にかけて立ち上がらないと小鉢に入らない、、、切ればいいのですね。
妻はとても喜んでくれました、貴船神社にもお参りして絵馬も奉納して何やらいっぱいお願いをしてたみたいです、願いが叶います様に。。
7月11日は、大阪生野ライオンズクラブの企画で「納涼例会」で同じ「ひろや」で食事を取りました。
  妻は、時間まで、さらに探検をして上流の元神社までお参りをしたとのこと、私より詳しくなっています。

26日は、京都の観光企画会社「らくたび」さんの企画で貴船一円の散策とお勉強、ただお参りするのとでは、気分が違いますね、ただこの日は、私たち2人より強い雨降りさんがどこぞに居てた様で大雨で参拝もそこそこに「右源太」に雨宿りと食事を取りました、ごく普通で記事にするものはありません。

22年8月7日
 東大阪清掃事業協同組合の納涼懇親会が「兵衛」で開催されました。
 28業者の組合ですが、18人の参加で前々夜の雨で水量も多く余計に冷たい川に足をつけながら、心地よい酔いに酔いしれ料理と雰囲気を堪能しました。 送り迎えがバスでよかったのか行きも帰りも道中の景色を覚えておりません、これでいいのですね、その為のバスの1車借りなのだから、ウィ!!

いままでのところ、私的には「ひろや」が良いと思うのですが、「紅屋」も良いと聞いているので食しに行きたいと思っています。 皆さんの肥えたお口によると、どのお店なんでしょうね。 ちなみに私が寄せていただいたお店は洩れなく団扇が付いて来ます。