明石天文台です。


ご存知のとおり、平成7年1月17日 阪神淡路大震災がありまして、外形は差ほ どでしたが、の構造物と周りの地盤がめちゃくちゃになりました。 単車で心配で見に行きました、事実なっていました、写真に写っている時計がその後、補修が難しい上に軸に歪みがあり、このまま では、不都合とのことではずされました。
この時計、日本の標準時間を指していたのに、これからの日本の時間はどうなるのだ−−−−−。

赤い矢印は、日本の時間を決める、子午線です、見上げると天空に赤い線 があります−−−−うそ!!
一時、神戸の大学に保管されましたが、又、元のように時計がつけられました .


明石天文台の写真

子午線の赤い線

 「明石」と言えば、蛸なんですね。
でも、全国的に知られている?、「魚棚」で活明石蛸を置いているお店は、30%ほどで、魚屋さんの店先で待ってます、買われるのを。たこ焼きも明石をイメージする方もおられるでしょう、蛸の干物も多いのですよ、蛸を入れて小麦が主体で丸く焼くたこ焼きと卵の黄身を主体に焼きタレで食べる明石焼きがあります。たこ焼きが好きです、でも、明石焼きも好きです、どっちゃやねん!!!

ところで、魚棚で一番多いのは、濃い桜色をしている真鯛です。 明石海峡のきつーい流れにかって、えびさんやかにさんを食べているので身がしまっていて、おとしてもなかなか柔らかくならず、いつまでも透きとおった白身を保っているんで、主の高級の刺身に買われています。ちなみに、”うおたな”、”さかなたな”、”ぎょたな”なんて呼ばないでね、”うぉんったな”です。  英語的な、はっちょんです。
 

狭いところは、海岸線わずか100Mほどのところを、国道2号線、阪神電鉄、西日本鉄道が通って、だから、新幹線はモグラになったんだ。