合作MIDIデータでし

コメントは全てRI(CG/WRD担当)の立場で書いてあります(MIDIを語れる程の知識は無い^_^;)
転載条件はアーカイブ内のHEDファイル等を参考にして下さい。
動作確認は「TMIDI Player(WRD・SWRD)」「KbMIDI Player(SWRD)」で行っています。

<WRD/SherryWRD関連リンク>

WRDの杜 …再生環境も含めて、WRD/SherryWRDについて分かりやすく解説されています
shouのSRY地下研究所 …SherryWRD関連で何か困った時にはこちらがオススメ☆

● カードキャプターさくら(SherryWRD対応)

曲名 対応音源 MIDI SWRD DOWNLOAD 公開日
プラチナ SC-88Pro KIM RI CCOPED8P.LZH(514KB) 2000/03/20
第3期のOPテーマ曲ですね。非常に綺麗な感じの曲なのでそれに合う雰囲気でと思ったのですが、自分では胴体のバランスと羽の付け方が変な所以外はそこそこ上手く描けたと思っています。衣装がちとマンネリな上にカード/封印の鍵が不自然ですけど、さくらちゃんに一番似合っている衣装と言えばこれしかありません(反論不可)
WRDはシンプルの一言。最初のアニメは完全なオマケですね。
FRUITS CANDY SC-88Pro FM大王 RI (プラチナと同伴) −−−−−
同じく、第3期のEDテーマ曲。こちらは曲の雰囲気に合わせ「楽しめるデータを」という事で、枚数を多くしてみました(アニメと同じやんというツッコミは無しね^^;)。画質がバラバラな上にファイルサイズが凄い事になってますけど、見て楽しめるデータにはなったと思います。
WRDはプラチナよりも多少工夫した程度ですね。スクリプトそのものよりも、SWRD用にCGを加工(減色)する方に力が入っているかもです。

● 銀河お嬢様伝説ユナ(SherryWRD対応)

曲名 対応音源 MIDI SWRD DOWNLOAD 公開日
だいすき! SC-88Pro FM大王 RI DAISKI8P.LZH(165KB) 2000/06/28
同じくみゅ〜じっくうえぃぶ3の曲です。元はイラストワークス2で使われていたそうですが、私は現物を持っていませんので良く知りません^_^;ゞ
プラチナのCG辺りからまた若干CGの描き方を変えたのですけど、その手法で描いた初めてのユナCGですね。髪の毛とかはもう一工夫したい所なのですが...やはり原画レベルから改良しないと駄目ですかねえ^_^;。WRDはともかくとしてCGが甘過ぎです。ボディバランスが狂いまくり(涙)
微笑みは心に架ける虹 SC-88Pro FM大王 RI HOHOEM8P.LZH(164KB) 2000/06/28
ユナ3/FEの主題歌(OPテーマ)ですが、データはみゅ〜じっくうえぃぶ3に収録されているフルサイズ版です。曲だけの純粋な評価で言えば、一番お気に入りの曲ですね^^
が、データの出来はお気に入り度と比例してなかったりします^-^;。全キャラはともかくとして、月影におやすみFairyVersionを歌っているキャラ+亜耶乎ちゃんは描きたかった所なのですが...やはり個人作業では限界がありますねえ。
※ 待っている→待ってる(わざとです^_^;)
ごめんね SC-88/Pro FM大王 RI GOMEN8P.LZH(118KB) 1999/11/30
銀嬢伝ユナ2の挿入歌です。氷の惑星でユーリィと喧嘩別れしてしまった後に流れた曲ですね。CGはそのシーンをイメージして...描いたという事にしておいて下さい(汗)
なお、「月影におやすみ」もそうですが、歌詞は歌声の方を信用して書いてあります。
※ 「瞳は遙かに旅するけど」→「〜けれど」、「また あした あえるね そのとき」→「〜そのときに」
月影におやすみ SC-88/Pro FM大王 RI TSUKI8P.LZH(152KB) 1999/11/11
OVA「哀しみのセイレーン」のEDテーマ曲です。アレンジ版(?)は「深闇のフェアリィ」最終シーンにも 使われていますので、比較的メジャーな曲ではないでしょうか。 クオリティ云々はともかくとして、最初の設計通りに作れた事には満足している1作です。
(1999/11/20 再修正版をUPLOADしました^^;)
あの子にはかなわない SC-88/Pro FM大王 RI ANOKO8P.LZH(218KB) 1999/10/10
同じく、ドラマCD「ユナの一番長い日」に収録されている曲です。 相変わらずCG枚数は1枚ですが、3人描いたので良しとしましょう。 しかし、要反省とか書いておきながら、またしても圧縮が効かないCGを描いております(汗)
表示窓は単なる半透明合成の方がすっきりして良かったかもですね。 余計な事をしたおかげで、減色時の劣化が激しくなってしまいました^^;
Misty Masquerade SC-88 FM大王 RI MASQUE88.LZH(202KB) 1999/10/02
ドラマCD「ユナの一番長い日」に収録されている曲です。SherryWRDデータのお試し版という所でしょうか。 制作するのは4曲目なのですが、ネット上で公開するのは初めてですよね。
MoveEffectの使いすぎでSRYが恐ろしいファイルサイズになっておりますが、ソース自体は31KBしかありません^^;。 コンパイルするとデカくなるのですよ。
CGも背景がいかにも圧縮が効かないという感じですね。要反省です。

<ESRデータ>(Sherry WRD Easy Compiler2.1.2β以降用ソースファイル)

MASQUE88.ESR(31KB)/ ANOKO8P.ESR(40KB)/ TSUKI8P.ESR(46KB)/ GOMEN8P.ESR(7KB)
CCSA_O8P.ESR(10KB)/ FRUITS8P.ESR(12KB)/ HOHOEM8P.ESR(12KB)/ DAISKI8P.ESR(13KB)

● 銀河お嬢様伝説ユナ(WRD対応)

曲名 対応音源 MIDI WRD DOWNLOAD 公開日
宇宙をかけるお嬢様 GM/GS
SC-88/Pro
FM大王
Gくん1200bps
RI OJOUSAMA.LZH(104KB) 1998/09/26
ドラマCD「大熱湯篇」に収録されている曲です。初めての常時アニメWRDですが、割と無駄が多いかもです^^;;。 CGも決して上手く描けたとは言えない出来ですが、たまにはこういうのもありかなと。
なお、「OJOU88_G.RCP」「OJOUGS_G.RCP」「OJOUGM_G.RCP」で正確なWRDを楽しみたい場合には修正ファイル(70KB)も合わせてDOWNLOADして下さい。
Moonlight Solitude SC-88 FM大王 RI MOON88.LZH(41KB) 1998/09/06
ドラマCD「大熱湯篇」に収録されている曲です。CGの方は本当にごめんなさいという出来ですね^_^;ゞ。 後に制作した「MistyMasquerade」もそうなのですが、とにかくリアちゃんのCGは苦手です。 一応CG2枚組の予定だったのですが、1枚目をボツにした関係で更に寂しくなってしまいました。
恋はユラユラ SC-88 FM大王 RI YURA88.LZH<1--/A-->(190KB) 1998/06/18
ドラマCD「大熱湯篇」に収録されている曲です。以前からずっと「この衣装のユナがアニメしたら良いなあ」と 思っていましたので、少しだけですが全身でアニメをさせました。 左右反転でCG枚数を増やしたのはちと反則っぽいですけど(汗)
技術的には大した事が無いと思いますけど、トレス台も無い状態でしかも16色CG。 良くこんなのを描いたなと自分で思いますね^_^;
お月様とダンス XG/GS
SC-88/Pro
Gくん1200bps
FM大王
FM大王 DANCE.LZH(102KB) 1998/02/26
ドラマCD「ユナの一番長い日」に収録されている他、SS版ユナREMIXにも使われている、 比較的メジャーな曲です。背景が前作と殆ど同じなので、続けて聴くと割と苦しいかもですね。
このデータのみWRDの担当はFM大王さんですが、口パクが大変で苦労したとか^_^;。 一応、簡単に出来る方法はあるんですけどね。
私の哀歌 SC-88 FM大王 RI ELEGY88.LZH(56KB) 1998/01/31
ドラマCD「ユナの一番長い日」に収録されている曲です。キャラ的にはお気に入りな割にCGは駄目駄目ですが、 リューディアの切なさを感じ取る事が出来る良い曲だと思います。 セイレーン以降の扱われ方を見て、ますますピッタリの曲な気がしましたね(笑)
meet the Dream SC-88 FM大王 RI MEET88.LZH(51KB) 1997/11/22
同じく、ドラマCD「秋だ!おイモだ!遠足だ!」に収録されている曲です。 CGの描き方を若干変えたのでそのテストも兼ねて作成しましたが、出来はいまいちでしょうかね。
しかし、今の絵柄に変わったのがこのデータからなので、そういう意味では割と思い入れがあったりします。
Simply My Heart SC-88 FM大王 RI SIMPLY88.LZH(148KB) 1997/10/19
ドラマCD「秋だ!おイモだ!遠足だ!」に収録されている他、OVA「深闇のフェアリィ」の コンサートシーンでも使われた曲です。CGはそのコンサートシーンをイメージして作ってみました。
CG枚数が多かったからだと思いますが、割と評判が良いデータでした。今にして思えば、 SherryWRDで作ってみたかったですね。
Go!Go! SC-88 FM大王 RI GOGO88.LZH(63KB) 1997/09/17
銀河お嬢様伝説ユナ2のEDテーマ曲です。このデータを作った事によって 「全曲制覇」というレールが敷かれた様な気がしますね。
制作時期が夏コミ後の力が抜けてしまった時だったこともあって、CGはヘナヘナです^_^;。 背景が単色では無いので、半文字ずつの歌詞表示もやっていません。
とってもごはん SC-88 FM大王 RI GOHAN88.LZH(83KB) 1997/07/02
ドラマCD「ユナの一番長い日」に収録されている曲です。ユーリィが歌詞に合わせて歌ってくれます。 MIDIも含めて一番お気に入りですね。当初は上の2曲で終わる予定だったのですが、 その後にリクエストを受けて制作したのがこのデータです。これが最後というつもりで一生懸命作りました。
LiGHTNiNG HEART SC-88 FM大王 RI YUNAOP88.LZH(68KB) 1997/06/19
OVA「深闇のフェアリィ」のOPテーマ曲です。ステージ衣装のユナりんが歌詞に合わせて歌います。 CGはEDとセットで考えましたが、背景まで同じというのはちょっと工夫が無かったですかね^_^;ゞ
おでかけしましょうよ! SC-88 FM大王 RI YUNAED88.LZH(48KB) 1997/06/05
OVA「深闇のフェアリィ」のEDテーマ曲です。サンタユーリィが歌詞に合わせて歌いますが、 1作目なのでWRDの記述が甘過ぎです^_^;。出来れば修正ファイル(28KB) も合わせてDOWNLOADして下さい。この修正ファイル自体も不完全なのですが(汗)



<FM大王さんのMIDIの部屋へ戻る>